キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県で介護タクシー の求人

検索結果 1-3件 / 3件

介護タクシードライバー

社会福祉法人静岡市社会福祉協議会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県静岡市清水区由比北田450  静岡市由比保健福祉センター (ヘルパーステーション/訪問入浴サービス)
    (JR由比駅 から 車10分)

  • TEL:054-253-9374 / FAX:054-273-8161
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,086円~1,086円

  • (1)8時00分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制、年末年始、日曜完全休み 応相談

  • 福利厚生制度(社保加入者かつ希望者) 〇年次有給休暇積立制度(条件あり) 〇両立支援休暇あり 〇資格取得で他の業務へステップアップあります。 〇ホームヘルパーや、デイサービス事業所との兼務も可能(要相談)  *履歴書提出前の見学を受付中。 *加入保険、有給休暇は労働条件により変動あり、法定通りです。                               【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 地域住民や社会福祉団体・施設、企業等の会員で構成される公益性の高い社会福祉団体です。安心と幸せの創造を目指し、福祉のまちづくりを進めています。
  • 〇普通自動車や軽自動車による高齢者・障害者の方の移送業務 〇ご利用者様のご自宅から病院など、目的地まで安全に移送する業務  *運転が好きな方、運転に自信がある方はぜひご検討ください。経験豊かな職員があなたをお待ちしております。私たちと一緒に働きませんか。 *変更範囲:変更無し

ハローワーク静岡公共職業安定所

 公開日:

介護タクシー運転手

静岡介護タクシー三島営業所(有限会社WBL)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県三島市大社町7番29号
    (東海道線 三島駅 から 徒歩7分)

  • TEL:070-9078-6253
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,500円

  • (1)8時30分~12時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週4日程度休み シフトによる

  • 新規事業のオープニングスタッフとして、介護タクシーの運転手を募集します  開業日は令和7年4月24日  長期歓迎◎正社員制度あり  65歳以上もご相談可能です  <事業主・求職者の皆様へ> 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 

  • 地域密着でお客様に安心・ 信頼を提供する介護タクシー。 明るく前向きな社風で取り組んでいます。
  • 車いすやストレッチャーなど、介護が必要なご利用者様の搬送を行う介護タクシー業務です。 安全で優しい運転を心がけ、ご利用者様との関わりを大切にしています。 看護師の同乗が可能で、酸素・吸引・点滴などの医療ケアにも対応します。 発着が静岡県内であれば、全国どこででも送迎可能。長距離搬送にも対応しています。 介護タクシー業務において、幅広いニーズにお応えできるサービスを提供します。 【変更範囲:現在変更なし】

ハローワーク三島公共職業安定所

 公開日:

介護タクシー運転手兼介助士(訪問介護かなでリベロ)

株式会社コモード

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県菊川市下内田4044-1  訪問介護 かなでリベロ
    (菊川駅 から 車15分)

  • TEL:0537-37-1220 / FAX:0537-37-1222
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,034円~1,200円

  • ・その他

    日曜+他1日(シフト制)

  • *訪問介護未経験の方も歓迎です。 *経験・資格を考慮した時給を面接時にご提案いたします。 *昇給につきましては業績により支給いたします。 *加入保険及び有給休暇日数、休憩時間については、 勤務日数・勤務時間により異なります。 *70歳以降は1年ごと更新し、75歳まで延長いたします。  ※介護職員初任者研修をお持ちでない方は応募前にご相談ください。     *この求人は「オンライン応募(自主応募)」が可能です。当該画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン応募される方は、応募書類(履歴書、職務経歴書)を必ずアップロードして送信してください。

  • 各種事業展開をしています。開設13年目。いろいろな事にチャレンジしていきたいという、バイタリティのある方のご応募を楽しみにしています。スキルアップのための研修制度あります。
  • 介護タクシーでご利用者様宅を訪問し、 受診同行や外出支援を行います。  ※受診同行の場合、 タクシーの乗降介助や院内の移動介助(車イスを押す等)を行います。 必要に応じて受診内容を聞き、管理者に報告します。   「変更範囲:事業所の定める業務」

ハローワーク掛川公共職業安定所

 公開日: