キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道で介護タクシー 北海道で介護タクシー の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 小樽市(1) 旭川市(2) 北見市(3) 札幌市東区(1) 訪問介護員 特定非営利活動法人北見コアラ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 北海道北見市広明町188番地11 TEL:0157-32-8380 / FAX:0157-23-5835 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,500円 日その他 ・毎 週 シフト制 *特定曜日休日ご希望の場合はご相談に応じます。 *雇用保険は週20時間以上の場合加入 *年次有給休暇は就業日数に応じ法令通り付与 *通勤手当は規定により支給 *無料駐車場あり *時給は仕事の内容で変わります。(面接時に説明) *処遇加算手当は基本給の10%支給 (月の就労時間により変動あり) *賞与としての支給はありませんが、毎月の処遇改善加算として 支給しています。 *採用後1~3ヶ月は、他の訪問介護員が同行のもと 業務を行います。 *就職準備金5万円~10万円支給(支給条件あり) *見学も可能です(要事前連絡) 平成21年12月創業、基本理念は高齢者・障がい者、病弱者等の車いすの人達の行動範囲の拡大を支援する事を目的とする。 ◇高齢者・障がい者等のご自宅への訪問介護 ・掃除、食事の調理 ・移動、見守り、入浴介助など *利用者宅への訪問は自家用車または社用車を使用し、自家用車 利用の場合は交通費を別途支給します。(規定による) *希望される方は2日間の介護タクシー運転講習を受講して いただくこともできます。(当法人負担) *お子様の急な発熱や学校行事、ご家族の介護など急な休みにも 対応可能です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク北見公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護タクシー乗務員 株式会社ルイール 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市東区北24条東6丁目3番18号(地下鉄東豊線 元町駅 から 徒歩10分) TEL:011-826-5547 / FAX:011-826-5548 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)9時00分~14時00分 (2)7時00分~12時00分 日その他 ・毎 週 *土曜日は月2日程度出勤 *年末年始(12/31~1/3) ※無料駐車場あり ※稼動状況により加入保険や年次有給休暇が変わります。 ご利用者様の安全安心をお守りし、人と人、心と心が結び合えて、笑顔になれるサービスを目指して、真心込めたサポートをいたします。 ※病院の依頼により病棟へお迎え、患者様の転院搬送・車いす使用 ※人工透析・患者様の送迎 ※ご予約により指定された場所・時間にご利用者様の通院 ・入退院の病院への送迎 ※病院や施設からの一時帰宅の送迎 ※一般的な介護タクシー業務 ※営業区域:北海道全域 *女性の方も活躍できます *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌北公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 介護タクシー介助スタッフ 株式会社介護タクシーピース 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 北海道北見市栄町4丁目2番地4 TEL:0157-22-3122 / FAX:0157-57-3298 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,200円 土日その他 ・毎 週 シフト制または固定休/年末年始は希望による 祝日休みを希望の方はお申出ください。 *雇用保険は労働時間が週20H以上の場合に加入 *時間給額は資格を考慮 *年次有給休暇は日数に応じ法令通り付与 *通勤手当は片道2km以上を対象とし会社規定により支給 *無料駐車場あり *基本的に土曜日はお休みしていただいて構いませんが、土曜日出 勤していただける方は歓迎いたします(手当あり)。 ☆お子様の急な発熱・学校行事等の休みにも対応します。 平成18年設立の会社です。事業も徐々に伸びております。 ◇介護タクシー利用者様の介助業務 ・車両乗降時の手助け、移動時の車内見守り ・病院受診時の院内介助(受付・会計・受薬) ・買い物、銀行、市役所などへの付き添いなど *30代~70代のスタッフが活躍しています。 *幅広い年齢層の方歓迎します。 *勤務時間・休日は希望を最大限考慮します。 ※移送サービス運転者講習・二種免許取得者は運転業務の 相談にも応じます。 「業務変更範囲:変更なし」 ハローワーク北見公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 介護タクシードライバー 有限会社セラサービスforyouステーション・セラ 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 北海道旭川市永山11条2丁目2-12(南永山駅 から 徒歩3分) TEL:0166-55-3888 / FAX:0166-53-2199 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,400円~166,400円 日その他 ・毎 週 基本はシフトによる週休2日ですが、休日出勤の場合あり ・車いすあるいはストレッチャー対応車輌での稼働です。 ・無料駐車場あり ・正社員登用の可能性あり ・ハイエース・普通自動車・軽自動車(全て車いす対応車両) 計8台で運行しております。 ・流しは一切なく、ほぼ予約のお客様です。 ・未経験者歓迎!!職場体験や同乗体験もOK! 規模としては小さいものの、一人一人がお客様との関係を強く持ち活躍できる会社です。 ◇旭川市内の利用者様を病院等へ送迎する業務です。 利用者様の在宅生活をお手伝いする、需要の高いお仕事です。 (市内病院から地元(美瑛など)への病院等への送迎もあり) ・車いすの方の移乗や移動等 ・送迎車の管理、清掃など(軽自動車/ワンボックスタイプ) ・事務整理(送迎表の管理や整理など) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク旭川公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 介護職員(パート) 株式会社里日和 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 北海道旭川市東旭川北1条5丁目9番13号(東旭川6丁目(電気軌道)駅 から 徒歩2分) TEL:0166-85-7151 / FAX:0166-85-7157 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 その他 ・毎 週 シフトによる *マイカー通勤:無料駐車場あり *勤務時間、日数は週20~30時間の間でご相談に応じます。 *週の労働日数に応じ、年次有給休暇は法定通り付与いたします。 *ブランクのある方も歓迎 《事業所からのメッセージ》 ~ 飽きのこない手作りの懐かしい献立、 和気あいあいの家族のような雰囲気 ~ 皆で一緒に泣いたり笑ったり、入居者様が安心・安全・安楽に過ごしていただける家庭的な手伝いがモットーです。 お互いさまの心遣いで、できることを認め合いながら、無理なく、頑張りすぎず、ゆったりと時が流れる里日和の“里仲間さん”として働きませんか。 みんなで待っています。 入居者さんの個性や思いに寄り添う介護をめざしています。飽きのこない手作りの食事の提供、なつかしい献立も多彩です。皆で和気あいあい家族のような雰囲気一緒に泣いたり笑ったりしています。 「住宅型有料老人ホーム」において以下の業務に従事していただきます。 ・日常生活における食事の介助、排泄介助、衣服の着脱、 入浴介助等 ・病院などへの送迎(社用車(AT)または介護タクシー使用) *入居者12~15名 約半数がデイサービス利用 「変更範囲:変更なし」 ◆◇◆ 急募 ◆◇◆ ハローワーク旭川公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 介護タクシー運転手(介護タクシー夢) 有限会社イマ-ジュ 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 北海道小樽市梅ケ枝町11-17 「介護タクシー 夢」 TEL:0134-25-0238 / FAX:0134-64-1126 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円 (1)6時45分~9時45分 (2)12時30分~15時30分 日その他 ・毎 週 *駐車料金無料 *通勤手当は会社規定による *6ヶ月後の有給休暇日数に変動あり 良質介護サービスの提供を追求し保育施設や学校との連携、地域との交流を重視し福祉と社会学習の双方に視点をおいた事業展開をする。 デイサービス利用者様 透析患者様等の送迎業務 ・その他付随する業務 *多少の身体支えあります *男女ともに活躍しています。 *ハイエース使用(AT車) *業務の変更範囲:変更無し ハローワーク小樽公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 自動車運転手(介護タクシー) 株式会社ファミリー 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 北海道北見市山下町3丁目3-14 前田ビル1階 TEL:0157-33-3920 / FAX:0157-33-3930 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円 土日その他 ・毎 週 勤務カレンダーによるシフト制(土曜日・日曜日は完全休業) *勤務希望曜日は相談に応じます。 *無料駐車場あり *雇用保険は週の労働時間が20時間以上の場合加入あり *年次有給休暇は労働日数に応じ法令通り付与 H25新規設立の会社です。新たなチャレンジ精神で一緒に働いていただける方をお待ちしております。会社名通り従業員、ご利用者様共にファミリー(家族)のような会社です。 お客様からの送迎利用の予約に基づいて行う送迎のお仕事です。 (通院・理美容院・買い物等の送迎) *車種は軽自動車(AT車)です。 *送迎に必要な運転資格がない方は入社後に養成いたします。 ★週1~2回の勤務も可能です。(土曜日・日曜日休み) 「業務変更範囲:変更なし」 ハローワーク北見公共職業安定所 公開日:2025年3月3日