キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県出水市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 57件

事務職員(介護施設)/正職員 日曜休み!年間休日113日

社会福祉法人双葉会特別養護老人ホーム野田の郷

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県出水市野田町下名4975-2 
    (肥薩おれんじ鉄道 野田郷駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0996-84-2904 / FAX:0996-84-3163
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 155,000円~191,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    勤務表による。日曜日は完全に休みとなりますが、土曜日は月に1日~2日交代で出勤となります。

  • ・欠員補充  ・介護施設経験は問いませんが、経験があれば優遇。  <福利厚生> *慶弔休暇/インフルエンザ予防接種助成/制服貸与/退職金制度   【応募方法】 事前に履歴書(写真貼付)・紹介状・職務経歴書を郵送又はご持参ください。 書類選考後、面接日時等を連絡致します。野田の郷

  • 特別養護老人ホーム・サービス付高齢者向け住宅・ショートステイ・デイサービス・ホームヘルプ及び支援センター等サービスの一体化を図りながら地域社会との共生、お役立ちをモットーに邁進。
  • 社会福祉法人事務所で介護報酬計算、経理事務全般の業務に従事していただきます。 ・予算、決算、会計業務全般 ・介護報酬請求、監査対応、事業所指定更新等 ・給料計算、社会保険事務全般 ・法人事務局業務 ・コンピューター管理 ・統計調査その他  ※事務補助でなく、総合事務職となります。  野田の郷

ハローワーク出水公共職業安定所

 公開日:

事務員/ニチイケアセンター高尾野[出水市]

株式会社ニチイ学館鹿児島支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県出水市高尾野町大久保639-1 Mテナントビル 1F
    (肥薩おれんじ鉄道: 高尾野駅 から 徒歩4分)

  • TEL:099-226-3634 / FAX:099-226-4064
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~953円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年始休み

  • ・各種休暇制度や福利厚生が充実しています。  ※年始休、産休、育休、有給、家族愛休暇 など ・土日祝休み、17退社、子ども手当(満10-18歳1人につき15円/時間 ※社内規定あり)があるなど、子育てとの両立がしやすいお仕事です。 ・研修期間中(入社1~3ヶ月)の就業先は、ニチイケアセンター高尾野(出水市高尾野町)とニチイケアセンター五万石(出水市中央町)の2ケ所になります。  *面接結果通知:早い場合は当日、遅くとも7日以内に通知します。 *オンライン自主応募可。オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。  ニチイ学館の求人詳細は「きゃりあネット」でご覧いただけます。https://kaigo.nichiigakkan-careerplus.jp/

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • 介護サービス(訪問介護)の事業所内における事務作業やスタッフ・管理者との連絡・調整等、事業所運営をサポートするお仕事です。 ・スタッフの勤怠管理 ・請求システムへの入力 ・電話・来客対応 ・サービス連絡の調整・報告 ・請求書・領収書の作成発送業務 ・帳票作成など  ≪研修後は1人業務となります。(事業所に事務員は1人のみ)≫ 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

(派)障害者福祉施設介護員(介護福祉士)[出水市]

株式会社ツクイスタッフ鹿児島支店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県出水市美原町  「※就業場所の詳細は窓口等にお問い合わせください」

  • TEL:099-219-9616 / FAX:099-219-9617
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 239,680円~239,680円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表による

  • *マイカー通勤可:駐車場  「所定の労働日・休日・始業終業時間は勤務表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」  *離職後1年間は、離職前の事業者(事業所単位ではない)へ派遣 することはできません。(ただし60歳以上定年退職者を除く)  *抵触日:2027年12月25日

  • 全国583ヶ所にデイサービス、有料老人ホーム等を展開する業界大手の総合福祉企業、東証一部上場の株式会社ツクイの子会社です。医療職介護職を専門に扱っている人材派遣紹介の会社になります
  • 〇障がい者支援施設での支援業務をお願い致します。  主にご利用者の身の回りのお世話や入浴、食事介助、おむつ交換を行っていただきます。  「業務の変更範囲:なし」

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

(契)訪問介護員

社会福祉法人出水市社会福祉協議会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県出水市高尾野町大久保600-2
    (肥薩おれんじ鉄道 高尾野駅 から 車3分)

  • TEL:0996-82-4850 / FAX:0996-82-4266
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,938円

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表による              *有給休暇:週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定通り付与

  • *欠員補充                          *契約更新:1年毎(年度末毎)の原則更新制(自動更新)                                 ※勤務日数、時間については、相談に応じます。      (但し、週の就業時間数によっては、加入保険が異なります。)  【応募方法】                       事前に履歴書(写真貼付)・紹介状を下記宛て郵送またはご持参  下さい。 後日、面接日時等を連絡します。        【応募書類の提出先】  〒899-0401                    出水市高尾野町大久保160-1                出水市社会福祉協議会 高尾野支所 宛て  

  • 【応募前職場見学可】 
  • ○ホームヘルパー(訪問介護)の業務  *旧高尾野町内における訪問介護   入浴介助・排泄介助・食事介助及び食事準備   利用者宅の清掃など  ※1日3~5件の訪問 ※自家用車を使用して頂きます。  (1件の訪問につき220円支給)  ※経験のない方は2~3週間は同行して業務を覚えて  いただきます。 ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク出水公共職業安定所

 公開日:

日常生活アシスタント(介助)出水市緑町第2ステーション

一般社団法人HK

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県出水市緑町43-39 当社運営 「緑町第2ステーション」
    (JR九州・肥薩おれんじ鉄道 出水駅 から 車5分)

  • TEL:099-837-3124 / FAX:099-837-8244
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 257,600円~257,600円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)16時00分~0時00分

    (3)0時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフトにより毎月の休日決定。 年間休日数はシフトにより異なります。

  • ・研修時は時給1,000円~(詳細は面接時に説明) ・マイカー通勤要、ガソリン代支給(30円/km) ・賃金は月末締め、翌25日払いです。 ・賞与は査定有 ・応募書類を採用担当メールアドレスにお送りください。  (履歴書は証明写真貼付必須、写メ添付可   メールの添付容量にお気を付けください。)  面接時に履歴書原本とハローワーク紹介状をご提出ください  書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 ※やむを得ない事由により、メール送付できない方のみ電話連絡後   下記にご郵送ください。(メールアドレス必須)  《郵送先》   〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町5956-35   「一般社団法人HK かごしま24」  *紹介連絡:平日10:00~16:00        ご質問等はハローワークを通してご連絡ください

  • 先輩の多くが無資格・未経験で入職、今はベテランになっています。パートでも、能力アップとともに正職員を目指す方が多くいます。勤務態度や技術を勘案して、正職員への登用も提案します。
  • ALS等重症神経難病患者の介助を行います。 ・介助の必要な利用者の指示等により日常生活の介助を行います。  見守りも支援となります  ・未経験でも、グループ法人の「重度訪問介護従業者養成研修 (20.5h)」を自己負担なしで受講、同行研修などを行います(重度訪問介護従業者養成研修受講後に雇用となります)   ・変更範囲:変更なし

ハローワーク所沢公共職業安定所

 公開日:

日常生活アシスタント(介助)出水市緑町1ステーション

一般社団法人HK

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県出水市緑町24-25 当社運営 「緑町第1ステーション」
    (JR九州・肥薩おれんじ鉄道 出水駅 から 車5分)

  • TEL:099-837-3124 / FAX:099-837-8244
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 257,600円~257,600円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)16時00分~0時00分

    (3)0時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    シフトにより毎月の休日決定。 年間休日数はシフトにより異なります。

  • ・研修時は時給1,000円~(詳細は面接時に説明) ・マイカー通勤要、ガソリン代支給(30円/km) ・賃金は月末締め、翌25日払いです。 ・賞与は査定有 ・応募書類を採用担当メールアドレスにお送りください。  (履歴書は証明写真貼付必須、写メ添付可   メールの添付容量にお気を付けください。)  面接時に履歴書原本とハローワーク紹介状をご提出ください  書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 ※やむを得ない事由により、メール送付できない方のみ電話連絡後   下記にご郵送ください。(メールアドレス必須)  《郵送先》   〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町5956-35   「一般社団法人HK かごしま24」  *紹介連絡:平日10:00~16:00        ご質問等はハローワークを通してご連絡ください

  • 先輩の多くが無資格・未経験で入職、今はベテランになっています。パートでも、能力アップとともに正職員を目指す方が多くいます。勤務態度や技術を勘案して、正職員への登用も提案します。
  • ALS等重症神経難病患者の介助を行います。 ・介助の必要な利用者の指示があるまで椅子で待機し、  指示があれば介助を行います。(待機中・休憩中も給与支給)  ・未経験でも出来るようになるまで、一からじっくり教えます。  無資格の場合、グループ法人の「重度訪問介護従業者養成研修 (20h)」を自己負担なしで受講可能(受講後に雇用)   変更範囲:変更なし

ハローワーク所沢公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(ケアマネージャー)

社会福祉法人双葉会特別養護老人ホーム野田の郷

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県出水市野田町下名4975-2 
    (肥薩おれんじ鉄道 野田郷駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0996-84-2904 / FAX:0996-84-3163
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 150,000円~210,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *輪番制

  • ・増員 ・有休を取得しやすい環境です。(時間年休の取得も可) ・eラーニングで部門が指定する研修を月替わりのテーマで受講することができます。 ・万が一の労災のダブルアシストがあります。  <福利厚生> *慶弔休暇/インフルエンザ予防接種助成/制服支給/退職金制度  【応募方法】 履歴書(写真貼付)・紹介状を面接日にご持参ください。 野田の郷   ◆オンライン自主応募可(直接応募可) ◆オンライン自主応募(直接応募)の場合はハローワーク紹介状は 不要です。

  • 特別養護老人ホーム・サービス付高齢者向け住宅・ショートステイ・デイサービス・ホームヘルプ及び支援センター等サービスの一体化を図りながら地域社会との共生、お役立ちをモットーに邁進。
  • ○当施設の居宅介護支援事業所にて、介護を必要とする方のためのサポートを行います。  ・介護サービスに関する相談業務  ・介護に必要なケアプラン(サービス計画書)の作成  ・関係する事業者や医療機関・自治体等との連携  ・利用者宅への訪問による状況確認  ・その他、付随する業務  *法人の公用車使用(軽:AT車)  *業務の変更範囲:同法人の定める業務全般

ハローワーク出水公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員(登録ヘルパー)【副業可】

社会福祉法人双葉会特別養護老人ホーム野田の郷

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県出水市野田町下名4975-2 
    (肥薩おれんじ鉄道 野田郷駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0996-84-2904 / FAX:0996-84-3163
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • その他

    ・その他

    *シフトによる *有給休暇:週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定通り付与

  • ・登録制ですので、自由な働き方が出来ます。 ・勤務は出来るだけご希望に沿いシフトを組みますのでご相談ください。 ・就業実績により、年休を付与します。 ・労災のダブルアシストもあります。  *副業可 不明点はお気軽にお問合せください。  60歳以上の方も多く活躍しています。  学校行事等配慮します。  【応募方法】 履歴書(社員貼付)・紹介状を面接日当日にご持参ください。野田の郷                                                                       ◆オンライン自主応募可(直接応募可) ◆オンライン自主応募(直接応募)の場合にはハローワーク紹介状 は不要です。

  • 特別養護老人ホーム・サービス付高齢者向け住宅・ショートステイ・デイサービス・ホームヘルプ及び支援センター等サービスの一体化を図りながら地域社会との共生、お役立ちをモットーに邁進。
  • ○利用者様宅を訪問し、掃除や洗濯などの生活援助、入浴・食事介助など身体介護サービスを行います。 ベテランヘルパーとの同行訪問から始めるので安心です。 未経験、ブランクのある方もお気軽にお問合せください。  ・身体介護(入浴、排泄、着替えの介助)  ・生活支援(居室の掃除、洗濯、調理) *自家用車にて訪問していただきます。 (ガソリン代相当の支給あり) *1ヶ月 40~50時間程度の勤務  ご希望に沿った勤務時間で調整します。増やすことも減らすことも可能です。 ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク出水公共職業安定所

 公開日:

(契)介護職員【グランアージュ通所リハビリ】

医療法人吉祥会吉井整形外科内科中央病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県出水市平和町236番地  グランアージュ (ふれあいバス 大野原バス停から徒歩1分)
    (肥薩おれんじ鉄道 西出水駅 から 車5分)

  • TEL:0996-62-3111 / FAX:0996-63-0723
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,150円

  • (1)8時10分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *勤務表による *有給休暇については、6ヶ月経過後法定通りに付与されます。

  • *契約の更新:1年毎(年度末毎)の更新制(原則更新) *社会保険・雇用保険については、加入条件を満たした場合に  加入となります。   【応募方法】  履歴書(写真添付)・紹介状を下記宛て先に事前に郵送又は  持参下さい。書類選考後、面接日時を本人へ連絡します。    〒899-0217    出水市平和町336番地     医療法人吉祥会 吉井整形外科内科中央病院 宛

  • 関連施設:介護老保施設ニューライフいずみ・グループホーム美楽居・ニューライフいずみ居宅介護支援事業所・出水市在宅介護支援セン夕ー・ユニット型老健グランアージュ・グループホーム奏庵
  • ○通所リハビリテーションにおける介助等の業務  *ご利用者様の食事、入浴、トイレ介助、その他の介護サービス  *レクレーション等への参加  *ご利用者様の送迎業務  *その他、付随する業務など  ※送迎業務は普通自動車の使用となります。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク出水公共職業安定所

 公開日: