キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県八女市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 55件

介護職員「地域密着型通所介護ことぶき」(パート)

社会福祉法人寿福祉会法人本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市本町2-462 「地域密着型通所介護ことぶき」

  • TEL:0943-24-0117 / FAX:0943-23-5017
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,400円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)13時00分~17時30分

    (3)8時30分~12時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 2023年4月にオープンした新しい施設です!  八女でいち早く始めた、リハビリを中心とした短時間型デイサービスです。  食事介助や入浴介助はありません!  利用者様は介護度が低く、ある程度自立して動ける方が多いため、負担の少ない介護業務が特徴です。未経験の方や経験が浅い方でも、安心して働ける環境です!  利用者様は私たちを温かく応援してくださる方がほとんどで、現在も利用者様からのご紹介で新規のご利用が増加中!  笑顔で楽しく通っていただける明るい雰囲気の施設です。おしゃべり上手な方、知識豊富な方、手先が器用な方など、多彩な利用者様とのふれあいが魅力です。   利用者様に寄り添い、明るく元気に働きたい方を大歓迎!  スタッフ同士の仲も良く、ユーモア溢れる明るいメンバーがあなたをお待ちしています♪   *加入保険や有給休暇日数は雇用条件により異なります。  *有給休暇は採用日翌日に付与されます。

  • 八女市で3園の保育園(八女中央保育園、三河保育園、八幡保育園)と短時間型デイサービスを運営しています。八女の子どもたちや利用者の方により良い保育と生活を提供できるよう努めています。
  • 短時間型の機能訓練特化型デイサービスでの  介護スタッフを募集します。  ・食事提供、入浴介助はありません。  ・送迎業務(軽自動車、ワゴン車使用)  ・施設内での介護業務(見守り、リハビリ補助、記録簿作成等)   *「アクティブシニア求人」「生涯現役支援求人」   60歳以上の方の応募も歓迎します。 *仕事の内容/変更範囲:変更なし   【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】  ハローワーク八女電話番号:0943ー23ー6188

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

介護職員(特別養護老人ホーム/正職員) ◆◇◆急募◆◇◆

社会福祉法人立花福祉会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市立花町下辺春5460-1

  • TEL:0943-37-1611 / FAX:0943-37-1612
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 157,200円~190,800円

  • (1)7時20分~16時30分

    (2)8時50分~18時00分

    (3)9時50分~14時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション *休日は相談に応じます (例:日曜日の固定休 など)

  • *基本給は、資格・経験等により決定します。 *ハローワーク八女から車で10分程度で着きます。 *夜勤・日祝勤務のできない方、ご相談ください。 *賞与は本人の資格、実績により1ヶ月~3ヶ月分となります。  ※仕事内容の変更範囲:変更なし  「子育て応援求人」 ・子供が病気の時に休みが取れる(時間休含む) ・学校、保育園行事の時に休みが取れる(時間休み含む) ・保育園の送迎に配慮した勤務時間を設定している。 ・現在、子育中の方が働いている。   【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 「あなたと共に生きるよろこびを・・・」をキャッチフレーズに、入居者、利用者様に安心して笑顔で過ごせる事業所を目指しています。若い職員を中心に活気溢れた元気一杯な事業所です。
  • ○特別養護老人ホーム「梅花園」内での介護業務全般  ・生活、身体介護及びご利用者様とのコミュニケーション等  日常生活の自立支援業務  *就業時間は(1)~(6)のローテーション  夜勤は月4~5回程度(できない方もご相談ください) *就業時間、日勤のみの勤務については相談に応じます。 *経験が浅い方は丁寧に指導します。 *スキルアップの為、勉強会を開催しています。  「子育て応援求人」   求人に関する特記事項欄参照

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

訪問介護【八女、筑後、広川】 ◆◇◆急募◆◇◆

NPO法人共生会三洋訪問サービス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市馬場341番地3 (株)N・K産業 (電話番号同じ)

  • TEL:0943-24-8230
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,800円

  • (1)19時00分~21時30分

    (2)9時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

  • *就業場所は、相談の上決定します。 *有給休暇日数は就業日数によります。 *本社への出社は、勤務表の報告等および年数回の研修のみです。  訪問はバイク、自転車でも構いません。 *昇給制度:制度あり、前年度実績なし *面接時、見学可 *現在雇用保険加入要件該当者なし  ※平成25年10月障害者就労事業通所施設開所   「アクティブシニア求人」  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 年齢を問いません、わき合々と楽しく仕事が出来る環境です。わからない事でもくり返し丁寧に何事も教えます。筑後地区の高齢介護、障害児・者の在宅サービスをチームワークで支える職場です
  • ・高齢者、障害者の方を対象とした生活・身体介護  1日4件程(訪問介護の場合、土・日曜日における居宅介  護のできる方を歓迎します。土・日・祝は賃金優遇あり、  賃金欄参照) ・移動支援(ガイドヘルプ)を土日に月に1~2回程度有 *自家用車使用(ガソリン代支給) *就業時間、日数は相談に応じます。 *男女ともに活躍している職種です。 *本社への出社は、勤務表の報告等のみです。 *60歳以上の方歓迎  ※仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

訪問介護【久留米】 ◆◇◆急募◆◇◆

NPO法人共生会三洋訪問サービス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市馬場341番地3 (株)N・K産業 (電話番号同じ)

  • TEL:0943-24-8230 / FAX:0943-24-8230
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,800円

  • (1)19時00分~21時30分

    (2)9時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

  • *就業場所は、相談の上決定します。 *有給休暇日数は就業日数によります。 *自宅からの直行直帰です。  本社への出社は、年数回の研修のみです。 *昇給制度:制度あり、前年度実績なし *面接時、見学可 *現在雇用保険加入要件該当者なし  ※平成25年10月障害者就労事業通所施設開所   「アクティブシニア求人」

  • 年齢を問いません、わき合々と楽しく仕事が出来る環境です。わからない事でもくり返し丁寧に何事も教えます。筑後地区の高齢介護、障害児・者の在宅サービスをチームワークで支える職場です
  • ・高齢者、障害者の方を対象とした生活・身体介護  1日4件程(訪問介護の場合、土・日曜日における居宅介  護のできる方を歓迎します。土・日・祝は賃金優遇あり、  賃金欄参照) ・移動支援(ガイドヘルプ)を土日に月に1~2回程度有 *自家用車使用(ガソリン代支給) *就業時間、日数は相談に応じます。 *男女ともに活躍している職種です。 *本社への出社は、年数回の研修のみです。 *60歳以上の方歓迎  ※仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

訪問介護【大牟田、みやま、大川、荒尾】 ◆◇◆急募◆◇◆

NPO法人共生会三洋訪問サービス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市馬場341番地3 (株)N・K産業 (電話番号同じ)

  • TEL:0943-24-8230 / FAX:0943-24-8230
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,800円

  • (1)19時00分~21時30分

    (2)9時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

  • *就業場所は、相談の上決定します。 *有給休暇日数は就業日数によります。 *自宅からの直行直帰です。  本社への出社は、年数回の研修のみです。  訪問はバイク、自転車でも構いません。 *昇給制度:制度あり、前年度実績なし *面接時、見学可 *面接場所は、紹介時ご相談ください。 *現在雇用保険加入要件該当者なし  ※平成25年10月障害者就労事業通所施設開所    「アクティブシニア求人」 

  • 年齢を問いません、わき合々と楽しく仕事が出来る環境です。わからない事でもくり返し丁寧に何事も教えます。筑後地区の高齢介護、障害児・者の在宅サービスをチームワークで支える職場です
  • ・高齢者、障害者の方を対象とした生活・身体介護  1日4件程(訪問介護の場合、土・日曜日における居宅介  護のできる方を歓迎します。土・日・祝は賃金優遇あり、  賃金欄参照) ・移動支援(ガイドヘルプ)を土日に月に1~2回程度有 *自家用車使用(ガソリン代支給) *就業時間、日数は相談に応じます。 *男女ともに活躍している職種です。 *本社への出社は、年数回の研修のみです。 *60歳以上の方歓迎  ※仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

正看護師(正社員)

社会医療法人筑水会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市吉田1191 「筑水会病院」

  • TEL:0943-23-5131
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 187,200円~208,600円

  • (1)8時15分~17時00分

    (2)16時15分~0時30分

    (3)0時15分~8時30分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション 土、日、祝休み希望等ご相談に応じます。

  • 【転勤範囲】  ・訪問看護ステーションちくすい  (八女市吉田1540番地5)  ・訪問看護ステーション木屋  (八女市黒木町木屋1879番地1)  ・訪問看護ステーションはばたき  (筑後市大字羽犬塚字山ノ前119番地1) *通勤手当は1km600円 *欠勤・遅刻・早退の場合、翌月に日額・時給額を控除します。 *就業時間、休日等については、面接時にご相談下さい。 *事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送してください。  書類到着後、面接日時を連絡します。 *有給休暇は採用2か月後に10日付与します。  *仕事内容/変更範囲:法人の定める業務  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 昭和30年に開設以来、60有余年、八女地域の精神障害者の治療に専念し、地域の保健と医療と福祉に貢献しています。
  • ○看護業務全般 ・患者の看護、介護 ・バイタルチェック ・血圧測定 ・採血 ・点滴 ・注射、その他  *夜勤できる方(できない方も相談に応じます) *3交替勤務で、準夜・深夜は8回程度です(2名体制)  (夜勤回数についても相談に応じます) ※外来のみ、パート勤務についても相談に応じます。

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

蓮の実園【正・准看護師】(夜間勤務専門)

社会福祉法人上横山福祉会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市馬場6-1(マルキョウ八女店隣り) 「障害者支援施設 蓮の実園」

  • TEL:0943-30-3001 / FAX:0943-30-3003
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,245円~1,245円

  • (1)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    週1回以上の勤務となります。(基本週2回~) 勤務日は、相談に応じます。

  • *応募される方は、事前に施設見学ができます。仕事内容など詳しく説明しますので、お問い合わせください。  *週1回以上勤務できる方  勤務日数によっては、社会保険や雇用保険などに加入できます。  *年次有給休暇日数は雇用条件により異なります。  *ダブルワーク可能です。(副業可) 

  • 知的障害がある方の居住の場や生活の場及び仕事の場の提供、地域の障害者の障害サービスの利用や就労のサポートを実施しています。
  • 障害者支援施設蓮の実園内の夜間における利用者のバイタルチェックや数名の方の食事介護や導尿があります。 喀痰吸引や経管栄養などはありません。 夜間勤務は、2名の支援員と一緒に行います。   ※仕事内容の変更範囲:変更なし   【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

蓮の実園[生活支援員(正社員)]

社会福祉法人上横山福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市馬場6-1(マルキョウ八女店隣)
    (堀川バス 高島バス停駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0943-30-3001 / FAX:0943-30-3003
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 181,000円~191,500円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時00分~9時00分

    (3)6時30分~15時30分

  • その他

    ・な し

    カレンダーの休日や年末年始(12月29日~1月3日)、創立記念日10月4日の日数分が休日。入社後すぐ5日間の有給あり。

  • *仕事内容の変更範囲:なし  *65歳以上の方は嘱託としての応募が可能です。  (条件は異なります)

  • 知的障害がある方の居住の場や生活の場及び仕事の場の提供、地域の障害者の障害サービスの利用や就労のサポートを実施しています。
  • 知的障害がある大人の方の日常生活をトータルでサポートしている障害者支援施設です。 利用者の方は高齢者や重度者が多く、食事支援や排せつの介護、見守りなどが主な仕事です。 勤務は、日中と夜間勤務となります。  *未経験者可  *在職中の方の応募可  *来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり  ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日: