キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県 > 島根県隠岐の島町で介護 島根県隠岐の島町で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 松江市(289) 浜田市(89) 出雲市(169) 益田市(71) 大田市(31) 安来市(12) 江津市(24) 雲南市(22) 川本町(1) 美郷町(5) 邑南町(12) 津和野町(1) 吉賀町(1) 知夫村(1) 隠岐の島町(11) 看護師 合同会社ねんりん 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 島根県隠岐の島町隠岐郡加茂414 えんがわ TEL:08512-2-9033 / FAX:08512-2-9055 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,900円~177,900円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 日その他 ・毎 週 ・入社後、各種保険に加入します。 ・隠岐の島町初の「共生型サービス」と「放課後等デイサービス」で、障がい児者と高齢者が一つ屋根の下で日中をワイワイと楽しく過ごす場所での支援となります。 ・面接以外でも、仕事内容についての質問や相談に応じます。 ・見学随時受付中です。気軽にお越しください。 ・島外の方、UIターン者も大歓迎です。 隠岐の島町で始めての共生型サービスと放課後等デイサービスを開業します。年代の違う人たちが日中、一つ屋根の下で笑顔の絶えない時間を共有する福祉施設です。 障がい児者と高齢者が共に交わって過ごす共生型サービス。 『えんがわ』スタッフ大募集です。 入浴・食事などの身体介護、調理・買物などの生活支援やレクリエーション・創作活動などを中心に、畑作業や昼寝、お茶会、DIY、庭いじり、釣りなどなど、ちょっとご近所さん宅に来た気持ちで気軽に過ごせる場を提供しています。利用者一人ひとりに寄り添い笑顔のたえない場を作る仕事をして貰います。また、職種によって業務を分けていません。 障がい児者と高齢者が共存して活動する共生型サービスにトライしてみませんか? 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 公開日:2025年4月3日 歯科衛生士 酒井歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 島根県隠岐の島町隠岐郡西町3ー16ー11 TEL:08512-2-0606 / FAX:08512-2-0606 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~13時30分 水日祝日その他 ・その他 ■有給休暇、法定通り ・制服一式(スクラブ、帽子、靴)医院で準備 ◎新規歯科医院開業、事業拡大のための募集です。 新規開業、事業拡大に伴い、最先端の機材、スキルを提供できるよう積極的な投資を行い動いております。 ◎新卒、ブランクがある方、歓迎いたします。また当院はママさんDHが多数在籍しており、家族の急な風邪、家族の介護などで休まないといけない意場合も、休みやすいよう対応しております。 有給休暇も法定通りに取得してもらっており、取得率100%です。 プライベートも充実してもらうように対応しております。 ◎働き方や、勤務形態など、ライフスタイルに応じた勤務形態、給料を考慮します。給料は、スキルや仕事内容に応じ、明確に昇給プランを示しています。 ◎歯を失わないために一番重要なのは、「予防」です。当院では、特に予防治療に重点を置き、歯周病管理、メンテナンス指導、診療補助、手術補助、訪問歯科等、の業務を行ってもらいます。また、スキル向上のため、勉強会や島外のセミナーの補助もありやる気次第でスキルを伸ばしていけます。 歯科衛生士として、とても働きやすい環境ですので興味がありましたらご連絡ください。 離島の歯科診療所です。地域密着型の診療所で、スキルアップ制度もあり、ママさんスタッフも多く福利厚生など充実した職場です。 ■子育て応援求人■ ・新規開業による正社員募集 ・歯科衛生士業務全般 ※詳細はハローマーク求人で確認 ・資格手当、家族手当、通勤手当、その他スキルに応じた手当、等 ・ライフスタイルに合った働き方を実施できます。 ・新卒、ブランクがある方、ママさんDH歓迎します。 ・島内島外へのセミナー、スキルアップに対しての補助制度有り。 ・子育て中、介護中の方、イベント、お休み等、柔軟に対応します。 ※見学希望歓迎 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 公開日:2025年4月3日 歯科衛生士 酒井歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 島根県隠岐の島町隠岐郡西町3ー16ー11 TEL:08512-2-0606 / FAX:08512-2-0606 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.0日) 160,000円~277,000円 (1)9時00分~18時30分 (2)9時00分~13時30分 水日祝日その他 ・その他 週休2.5日 水曜日、日曜日、土曜日午後 院長出張時、水曜日休診を移動する場合有り、 ・制服一式(スクラブ、帽子、靴)医院で準備 ◎新規歯科医院開業、事業拡大のための募集です。 新規開業、事業拡大に伴い、最先端の機材、スキルを提供できるよう積極的な投資を行い動いております。 ◎新卒、ブランクがある方、歓迎いたします。また当院はママさんDHが多数在籍しており、家族の急な風邪、家族の介護などで休まないといけない意場合も、休みやすいよう対応しております。 有給休暇も法定通りに取得してもらっており、取得率100%です。 プライベートも充実してもらうように対応しております。 ◎働き方や、勤務形態など、ライフスタイルに応じた勤務形態、給料を考慮します。給料は、スキルや仕事内容に応じ、明確に昇給プランを示しています。 ◎歯を失わないために一番重要なのは、「予防」です。当院では、特に予防治療に重点を置き、歯周病管理、メンテナンス指導、診療補助、手術補助、訪問歯科等、の業務を行ってもらいます。また、スキル向上のため、勉強会や島外のセミナーの補助もありやる気次第でスキルを伸ばしていけます。 歯科衛生士として、とても働きやすい環境ですので興味がありましたらご連絡ください。 離島の歯科診療所です。地域密着型の診療所で、スキルアップ制度もあり、ママさんスタッフも多く福利厚生など充実した職場です。 ・歯科衛生士業務全般 ・歯科予防処置 ・歯科保健指導 ・診療補助・訪問診療・その他 ・ライフスタイルに合った働き方を実施できます。 ・新卒、ブランクがある方、ママさんDH歓迎します。 ・島内島外へのセミナー、スキルアップに対しての補助制度有り。 ・子育て中、介護中の方、イベント、お休み等、柔軟に対応します。 ※見学希望歓迎 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 公開日:2025年4月3日 保育士 合同会社ねんりん 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 島根県隠岐の島町隠岐郡加茂414 えんがわ TEL:08512-2-9033 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 167,100円~174,600円 (1)8時00分~17時00分 (2)10時00分~19時00分 日 ・毎 週 ・隠岐の島町初の共生型サービスと放課後等デイサービスで、 障がい児者と高齢者が一つ屋根の下で日中をワイワイと楽しく過ごす場所での支援となります。 ・面接以外でも、仕事内容についての質問や相談に応じます。 ・見学は随時受け付けています。 ・島外の方、UIターン者も大歓迎です。 隠岐の島町で始めての共生型サービスと放課後等デイサービスを開業します。年代の違う人たちが日中、一つ屋根の下で笑顔の絶えない時間を共有する福祉施設です。 障がい児者と高齢者が共に交わって過ごす共生型デイサービス 入浴・食事などの身体介護、調理・買物などの生活支援やレクリエーション・創作活動などを、利用者一人ひとりに寄り添い、じっくり向き合える環境を作り、笑顔のたえない場を作る仕事をして貰います。また、送迎や職種によって業務を分けていません。 障がい児者と高齢者が共存して活動する共生型サービスにトライしてみませんか? 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 公開日:2025年3月26日 看護職員 社会福祉法人博愛高齢者事業部 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 島根県隠岐の島町隠岐郡原田390-3中条デイサービスセンター 等、特記事項欄に記載してある施設のいずれかになります。 相談に応じます。 TEL:08512-2-5922 / FAX:08512-2-4415 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~170,000円 (1)8時15分~17時15分 土日その他 ・その他 シフト表による/年末年始・盆休み 転勤場所は下記のいずれかになります(隠岐の島町内) 原田390-3:中条デイサービスセンター 布施642-1:高齢者生活福祉センター 蓬莱苑 利用者の皆様の出来る事、できる可能性があることを大切にして、その人の目的に合わせた援助をさせていただきます。 デイサービスセンターにおいて、高齢者への健康チェック、生活及び日中活動の看護・介護業務全般に従事していただきます。 ・入浴、食事、排泄等介助 ・リハビリ、レクリエーション ・送迎業務等 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 公開日:2025年3月5日 介護職員 社会福祉法人博愛高齢者事業部 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 島根県隠岐の島町隠岐郡原田390-3 TEL:08512-2-5922 / FAX:08512-2-4415 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~170,000円 (1)8時15分~17時15分 土日その他 ・その他 シフト表による/年末年始・盆休み ◆資格手当については下記の通り ヘルパー2級・介護職員初任者研修終了者2,000円/月 介護福祉士5,000円/月 転勤場所は下記のいずれかになります(隠岐の島町内) 原田390-3:中条デイサービスセンター 布施642-1:高齢者生活福祉センター 蓬莱苑 ■無資格者の方■ 認知症介護基礎研修(Eラーニング)を受講していただきます。 (受講料会社負担) 利用者の皆様の出来る事、できる可能性があることを大切にして、その人の目的に合わせた援助をさせていただきます。 デイサービスセンターにおいて、高齢者への生活及び日中活動の介護業務全般に従事していただきます。 ・入浴、食事、排泄等介助 ・リハビリ、レクリエーション ・送迎業務等 ※介護職未経験者(無資格者)も応募可能です。 (詳細は特記事項参照) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 公開日:2025年3月5日 介護職員 社会福祉法人博愛高齢者事業部 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 島根県隠岐の島町隠岐郡原田390-3中条デイサービスセンター 等、特記事項欄に記載してある施設のいずれかになります。 相談に応じます。 TEL:08512-2-5922 / FAX:08512-2-4415 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 土日その他 ・毎 週 シフト表による/年末年始・盆休み 就業時間は8時15分~17時15分の間の7時間30分の勤務となり、相談に応じます。 就業場所は下記のいずれかになり相談に応じます(隠岐の島町内) 原田390-3:中条デイサービスセンター 布施642-1:高齢者生活福祉センター 蓬莱苑 ■無資格者の方■ 認知症介護基礎研修(Eラーニング)を受講していただきます。 (受講料会社負担) 利用者の皆様の出来る事、できる可能性があることを大切にして、その人の目的に合わせた援助をさせていただきます。 デイサービスセンターにおいて、高齢者への生活及び日中活動の介護業務全般に従事していただきます。 ・入浴、食事、排泄等介助 ・リハビリ、レクリエーション ・送迎業務 等 ※介護職未経験者(無資格者)も応募可能です (詳細は特記事項参照) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 公開日:2025年3月5日 看護職員 社会福祉法人博愛高齢者事業部 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 島根県隠岐の島町隠岐郡原田390-3中条デイサービスセンター 等、特記事項欄に記載してある施設のいずれかになります。 相談に応じます。 TEL:08512-2-5922 / FAX:08512-2-4415 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 土日その他 ・毎 週 シフト表による/年末年始・盆休み 就業場所は下記のいずれかになり相談に応じます(隠岐の島町内) 原田390-3:中条デイサービスセンター 布施642-1:高齢者生活福祉センター 蓬莱苑 利用者の皆様の出来る事、できる可能性があることを大切にして、その人の目的に合わせた援助をさせていただきます。 デイサービスセンターにおいて、高齢者への健康チェック、生活及び日中活動の看護・介護業務全般に従事していただきます。 ・入浴、食事、排泄等介助 ・リハビリ、レクリエーション ・送迎業務 等 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 公開日:2025年3月5日 看護職員 社会福祉法人博愛高齢者事業部 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 島根県隠岐の島町隠岐郡原田390-3中条デイサービスセンター 等、特記事項欄に記載してある施設のいずれかになります。 相談に応じます。 TEL:08512-2-5922 / FAX:08512-2-4415 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円 土日その他 ・毎 週 シフト表による/年末年始・盆休み 就業場所は下記のいずれかになり相談に応じます(隠岐の島町内) 原田390-3:中条デイサービスセンター 布施642-1:高齢者生活福祉センター 蓬莱苑 利用者の皆様の出来る事、できる可能性があることを大切にして、その人の目的に合わせた援助をさせていただきます。 デイサービスセンターにおいて、高齢者への健康チェック、生活及び日中活動の看護・介護業務全般に従事していただきます。 ・入浴、食事、排泄等介助 ・リハビリ、レクリエーション ・送迎業務 等 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 公開日:2025年3月4日 介護員(静和園、百寿荘、ともいきの郷) 社会福祉法人隠岐共生学園 採用人数:3人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日 島根県隠岐の島町隠岐郡栄町1088 特養 静和園 隠岐郡栄町975-2老健 ともいきの郷 隠岐郡栄町1091 養老 百寿荘 TEL:08512-2-0541 / FAX:08512-2-5349 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~2,500円 その他 ・その他 シフト制(休日については相談に応じます) 就業時間7:00~19:00の間の4時間~6時間程度 各種保険は雇用条件により異なります。 ■雇用期間の契約を更新する場合又はしない場合の判断基準は、以下の事項とする。 (1)契約期間満了時の業務量 (2)従事している業務の進捗状況 (3)当該職員の勤務成績、態度 (4)当該職員の能力 (5)施設の経営状況 ■表記されている賃金は60歳未満の方の金額になります。 60歳以上の方は、金額が異なります。 昭和31年法人認可を受けそれ以来3保育所、老人ホーム2施設、老健施設と積極的に拡大強化を図り福祉事業の基礎を固めてきた。それぞれの分野に於いて今後一層の発展が期待できる。 ●利用者の食事・入浴・排泄介助などの介護業務全般 ・静和園:利用者 130名 介護従事者 60名 ・百寿荘:利用者 55名 介護従事者 11名 ・ともいきの郷:利用者 70名 介護従事者 75名 【働き方改革関連認定企業】 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク松江公共職業安定所 隠岐の島出張所 公開日:2025年2月12日 次のページへ 11件