キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県登米市で介護 の求人

検索結果 1-10件 / 30件

入浴食事なし日勤リハビリ型通所介護スタッフ《登米 正社》

一般社団法人りぷらす

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県登米市迫町佐沼字中江1丁目6-1

  • TEL:0225-98-8957 / FAX:0225-98-8958
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 158,720円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)8時30分~12時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *シフト制 子どもの学校行事・家族予定の休み調整可! *年末年始(12/30~1/3)・お盆(8/13~15)

  • りぷらす「ありたい暮らし」とは特別なことだけではなく、おいし いごはんを食べること・楽しい会話で笑うこと・孫と一緒に散歩す ることなど、小さな幸せでありその方にとって生活に大事なことで す。大好きなことは何だろう、今したいことは何だろうを、スタッ フも利用者さんも一緒に思い描いています。  *子育てスタッフ10名!子育て中の方も歓迎!子ども学校行事・ 家族予定など、仕事を調整しながら休暇を取っています。働き方も ご相談ください!!  *ホームページ、ブログ、フェイスブックもありますのでご覧くだ さい! *介護保険以外の事業で、社会に必要なサービスを展開・模索中で す! *この地域をもっと暮らしやすくしたい人、人の役に立ちたい方、 家族を大切にしたい方におすすめです!  *通勤時無料駐車場あります! *応募前に施設見学いただけます! 

  • 医療・介護分野だけではなく幅広い分野との関わりを通じ自らの成長を実感できる職場です。子育て中の職員も多く、働きやすい職場です。
  • *デイサービスにおける介護スタッフです。 *未経験者の方も大歓迎!! *利用者様の目標や生活状況に合わせたリハビリを行っています。利用者様の生活の質向上に向けたプログラムの実施を行います。  その他、利用者様のお話し・スタッフ同士での情報を交換・移動補助・動作の見守り・送迎・書類作成などのお仕事です。 *利用者様の「ありたい暮らし」を重視した半日(午前・午後)ずつのデイサービスです。 *障害者自立支援法に基づく基準該当サービスの受け入れもしています。 *人と接することが好きな方に向いています! 変更範囲:変更なし

ハローワーク石巻公共職業安定所

 公開日:

介護職員【グループホームさくらおか】

社会福祉法人槃特会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県登米市米山町字桜岡大又232-2 【グループホームさくらおか】

  • TEL:0220-55-5160 / FAX:0220-55-5161
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 178,500円~218,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)12時00分~21時00分

    (3)16時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    変形労働時間制による勤務表により休日設定

  • ●36協定届出済み(特別条項なし)  【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 障害者支援施設で入居型「はんとく苑」と通苑型の「第二・第三はんとく苑」特別養護老人ホーム「さーらの樹」「にしの」認知症・障害の共生型グループホーム「さくらおか」で支援を行っています
  • グループホームさくらおか(3施設)のご利用者様(高齢、障害)の介護、生活支援業務を行って頂きます。  *介護が初めての方も安心して働けます。 *介護経験者は経験も考慮します。      【変更範囲:変更無し】

ハローワーク迫公共職業安定所

 公開日:

介護職員【グループホームさくらおか】

社会福祉法人槃特会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県登米市米山町字桜岡大又232-2 【グループホームさくらおか】

  • TEL:0220-55-5160 / FAX:0220-55-5161
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,300円

  • (1)6時00分~11時00分

    (2)16時00分~21時00分

  • その他

    ・な し

    変形労働時間制による勤務表により休日設定

  • *雇用条件により加入保険が変わります  【更新回数上限無し】    ●36協定届出済み(特別条項なし)  【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 障害者支援施設で入居型「はんとく苑」と通苑型の「第二・第三はんとく苑」特別養護老人ホーム「さーらの樹」「にしの」認知症・障害の共生型グループホーム「さくらおか」で支援を行っています
  • グループホームさくらおか(3施設)のご利用者様(高齢、障害)の介護、生活支援業務を行って頂きます。  *介護が初めての方も安心して働けます。 *介護経験者は経験も考慮します。   *1年毎の契約更新(更新月は3月年度末です)   【変更範囲:変更無し】

ハローワーク迫公共職業安定所

 公開日:

福祉用具レンタル・販売の営業/登米営業所(正社員)

株式会社スペースケア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県登米市中田町宝江黒沼字蓬原28-6

  • TEL:047-435-1200 / FAX:047-431-0707
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,430円~304,980円

  • (1)8時40分~17時40分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ☆月1回土曜日出勤有(就業カレンダーに基づく、祝日のある週の土曜日)年末年始・夏季休暇・有給休暇・慶弔休暇あり

  • ※主にご高齢者様への福祉用具の選定となりますので、日本の高齢 化社会を支援する社会貢献性の高いお仕事です。 ※福祉用具の経験がなくても大丈夫です。入社3か月間は先輩社員 との同行で様々な仕事の仕方や流れを覚えてもらうOJTが中心と なります。  ※福祉用具専門相談員の資格を会社補助で取得してもらいます。ま た、資格所得制度もありますので、キャリアアップも目指せます。 インセンティブキャンペーンを定期的に実施しています。頑張った ら頑張った分の評価がされます。  ※結婚・子育て・介護など、様々なライフイベント後も、安心して 働け、様々な世代の方が活躍しています。ライフスタイルに合わせ た働き方も出来る環境で、有給休暇も取得しやすいことが魅力です  ※仕事で使う社用車・スマートフォン・タブレット制服等は支給さ れます。ケアマネジャーとの信頼関係を構築していく営業活動とな ります。要望を聞くだけではなく、新製品情報やニーズの提案を行 って頂きます。 *オンライン自主応募可(その場合、紹介状は不要)

  • 創業25年以上『株式会社テクノフレックス』(東証スタンダード上場)を親会社に持ち、オリジナル商品の開発に力をいれており、「新・介護百人一首」にも協賛し、経営基盤が安定した企業です。
  • ※ケアマネジャーからご紹介を受けたお客様の、車椅子や介護ベッ  ドなど福祉用具の選定を行って頂きます。 ※お客様の言葉が励みになります。「これがあって助かった」「ありがとう」と感謝の言葉を続々といただけるから、ヤリガイも抜 群!  【1日のスケジュール例】 8:40 出勤・事務作業 9:00 お客様詫およびケアマネジャーへ訪問                 (1日6~7件程度) 17:00帰社・事務作業 18:00退社        【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク船橋公共職業安定所

 公開日:

正・准看護師【リハビリステイ樂音(がくと)】

株式会社はなみち

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県登米市中田町浅水字上川面145-3 【リハビリステイ樂音(がくと)】
    (石越駅 から 車15分)

  • TEL:0220-23-8808 / FAX:0220-23-8809
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による *有給休暇は雇用条件により法定通り付与

  • *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所住所へ郵送・マイ ページ・持参にて提出下さい。書類選考後、該当者に面接日時の 連絡をします。(書類到着後5日以内で選考予定です)  *面接は就業場所にて行います  *雇用条件により加入保険が変わります  週30時間未満の場合は、雇用・労災のみとなります  週20時間未満の場合は、労災のみとなります  ●36協定届出済み(特別条項なし)  【ハローワークからのお知らせ】  求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 弱った身体や、体力が落ちてしまった身体を鍛え、「転倒しない身体」「転倒してもケガをしない身体」を作ることを目的としています。生涯ご自身の脚で歩けることを目指します。
  • 介護事業所における通所利用者及び短期宿泊利用者の体力づくり 機能訓練サービス業務、看護業務に従事していただきます。  *今まで培ってきたキャリアを私たちの職場で  一緒に発揮していただけたらと思います。  あなたの力を貸してください。     【変更範囲:変更無し】

ハローワーク迫公共職業安定所

 公開日:

介護スタッフ

有限会社GF元気

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県登米市迫町佐沼字天神前61-1 【いきいき元気ハウス】

  • TEL:0220-23-8163 / FAX:0220-23-8164
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 140,000円~145,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・シフトによる週休2日制 ・年末年始、お盆、GW

  • *事前に履歴書・紹介状を提出願います。  書類選考後、該当者に面接日時の連絡をいたします。 (書類到着後7日以内で選考予定です)  *介護職、未経験の方も歓迎 *面接は就業場所にて行います *当該業務においては、男女が活躍している職場です。  ●36協定届出済み(特別条項なし)  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく) 

  • 利用者様が日常生活を送れるように、リハビリ・機能訓練に特化したデイサービスです。
  • ◆未経験者 大歓迎!! 高齢者生活機能向上型デイサービスでの介護業務全般を 行っていただきます。 ・機能訓練指導・送迎業務・介助業務 ・その他、付随する業務 ・入浴介助など  *送迎はワンボックス車・軽自動車・ワゴン車を使用します *リハビリ・機能訓練なので介護度の高い利用者はおりません  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク迫公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(せくれ)

社会福祉法人ふれあいの里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県登米市迫町新田字狼ノ欠20番地420 【特別養護老人ホームせくれ~secure~】
    (東北本線新田駅駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0220-44-4391 / FAX:0220-44-4392
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 209,600円~278,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・月に1~2回程度、日直があります。(振替休日あり)

  • *事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所へ郵送・持参・マ イページにて送付下さい。書類選考後、該当者には面接日時を連 絡します。(書類到着後7日以内で選考予定です)  *面接は就業場所にて行います  *福利厚生サービスが充実しています。 (傷病により入院加療が必要となった際の補償や専門医による健康 相談、健康診断などが関係医院で受診できる任意保険加入等  *賞与は業績により勘案し支給します。  ●36協定届出済み(特別条項あり)  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 在宅にお住まいの障がいをお持ちの方(身体・知的・精神)への通所での生活支援・就労支援及び介護支援                 【事業所画像有:登米・石巻】
  • 特別養護老人ホームでの介護支援専門員の業務 ・入居者のケアプランの作成 ・サービス提供のモニタリング、アセスメント ・介護保険更新申請  ・送迎 など    【変更範囲:変更無し】

ハローワーク迫公共職業安定所

 公開日:

介護職員【特別養護老人ホームせくれ】

社会福祉法人ふれあいの里

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 宮城県登米市迫町新田字狼ノ欠20番地420 【特別養護老人ホームせくれ~secure~】
    (東北本線 新田駅駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0220-44-4391 / FAX:0220-44-4392
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,300円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 *有給休暇は雇用条件により法定通り付与

  • *事前に履歴書・紹介状を就業場所住所へ郵送・マイページ・持参 にて提出下さい。書類選考後、該当者に面接日時の連絡をします (書類到着後7日以内で選考予定です)  *面接は就業場所にて行います。  *雇用条件により加入保険が変わります  【更新回数上限無し】  ●36協定届出済み(特別条項なし)  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい。 (労働基準法第15条第1項に基づく) 

  • 在宅にお住まいの障がいをお持ちの方(身体・知的・精神)への通所での生活支援・就労支援及び介護支援                 【事業所画像有:登米・石巻】
  • 特別養護老人ホームでの介護業務に従事して頂きます。 *入居者の食事、排泄、入浴等支援・余暇活動など *入居者の通院等送迎などの業務 (軽ワゴン~ハイエースまで各種車両・登米、栗原) *就業日数は月間、10日~15日程度の範囲です。 *就業時間は就業規則に基づき勤務表により指定します。 *所属場所へ人材育成指導担当者を複数名配置し担当する業務につ いて安心して学ぶことができるよう体制を整備しております。 *1年毎の契約更新(更新月は3月年度末です)  【変更範囲:変更無し】

ハローワーク迫公共職業安定所

 公開日: