キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 三重県 > 三重県四日市市で介護 三重県四日市市で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 122件 市区町村 津市(248) 四日市市(122) 伊勢市(91) 松阪市(128) 桑名市(78) 鈴鹿市(79) 名張市(74) 尾鷲市(4) 亀山市(13) 鳥羽市(27) 熊野市(14) いなべ市(26) 志摩市(34) 伊賀市(92) 木曽岬町(1) 東員町(16) 菰野町(1) 朝日町(3) 川越町(2) 多気町(12) 明和町(20) 大台町(3) 玉城町(12) 度会町(3) 南伊勢町(5) 紀北町(10) 御浜町(12) 紀宝町(7) 介護職員 株式会社リウォーク 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市新正2丁目4-27 リウォーク新正(近鉄 新正駅 から 徒歩7分) TEL:059-350-2810 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,300円 (1)9時00分~13時00分 (2)8時30分~13時00分 (3)13時00分~17時30分 日その他 ・毎 週 年末年始 有給休暇は法定どおり ○所定労働時間により、各種保険に加入します。 ◆事前に履歴書、紹介状を事務所に送付してください。追って面接等の連絡をさせて頂きます。 ◆マザーズ併用求人 リハビリステーションを中心とするデイサービスを行なっています。利用者のニーズに合わせ、在宅でのサービス展開に取り組んでいます。 デイサービスにおける業務 ・利用者の移動の介助 ・利用者の排泄の介助 ・利用者の入浴の介助 など介助業務 ・運動指導 等 ★希望の時間帯によっては勤務場所は異なります。 (詳細は面談で説明します。) 「介護」 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク桑名公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 介護職員 株式会社ルピリクス 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市日永西3丁目22-24(あすなろう鉄道 南日永駅 から 徒歩3分) TEL:059-337-9005 / FAX:059-336-5337 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 165,000円~170,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)17時30分~8時30分 その他 ・毎 週 シフト制 オンライン自主応募の際はハローワーク紹介状不要です。 職員個々に合った働き方や子育てと家庭を両立しながら、働きやすい環境作りを理念に介護事業に取り組んでいる新しい会社です。 *サービス付き高齢者向け住宅での介護業務及び生活支援業務 平均介護度1の入居者様の居室清掃及び環境整備、入浴・排泄介 助、身の回りのお世話(主に見守り)等が主な業務 *サービス付き高齢者向け住宅内にあるデイサービス業務補助 入浴、排泄、送迎、レクリエーションなど *宿直業務 「業務範囲の変更:変更範囲なし」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 生活支援員 株式会社ルピリクス 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市日永西3丁目22-24(あすなろう鉄道 南日永駅 から 徒歩3分) TEL:059-337-9005 / FAX:059-336-5337 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)8時30分~13時00分 (2)8時30分~15時30分 月火水木金土祝日その他 ・な し 日曜日のみ勤務 *週の所定労働日数により年次有給休暇を付与します。 (法定どおり) *オンライン自主応募については、ハローワークの紹介状は不要。 職員個々に合った働き方や子育てと家庭を両立しながら、働きやすい環境作りを理念に介護事業に取り組んでいる新しい会社です。 ・サービス付き高齢者向け住宅内の生活支援業務 ・入居者様の居室清掃、洗濯、シーツ交換、共用部清掃など 「業務範囲:業務範囲変更なし」 「介護」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 ケアワーカー【ミドルシニア限定】 社会福祉法人青山里会 採用人数:3人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市山田町5500-1 TEL:059-328-2177 / FAX:059-328-2905 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 165,000円~249,400円 (1)8時15分~17時15分 (2)9時30分~18時30分 (3)7時00分~16時00分 その他 ・その他 勤務表に準ずる 月9日休み ※1月は10日休・2月は8日休 【ミドルシニアで正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 ※仕事の詳細につきましては、面接時に説明させて頂きます。 まずは見学のみという方もお気軽にお問い合わせください。 ★入社時から使用できる有給休暇あり 夏期休暇3日(入社月により初年度のみ0~2日 *夜勤なし日勤帯のみも相談可 (早番遅番はあり。職務手当・賞与率変動あり) *オンライン自主応募可 (自主応募の場合は紹介状は必要ありません) 持ち物:入社時、卒業証明書等は卒業証書のコピーも可。 最終学歴が証明できるもの提示してくださ 約10拠点で39事業を展開する社会福祉法人です。成果が適正に評価される仕組みやスキルアップのための研修制度が充実していて、働きながらの資格取得も可能です。 *当法人が運営する、四日市市内および亀山市内の 各施設において要介護高齢者および障害者の方の 日常生活上の介護等を行っていただきます。 ※施設により、訪問業務、送迎業務が必要 「介護」 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 調理員 【介護施設 厨房】 株式会社SOYOKAZE四日市ショートステイそよ風 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市城西町12-16(近鉄湯の山線 中川原駅 から 徒歩6分) TEL:050-5497-7444 / FAX:050-5497-7444 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,400円 (1)6時30分~15時30分 (2)6時30分~14時00分 その他 ・その他 シフト制 *寸志支給実績あり(年2回、6月・12月) ・制服貸与 昼食費補助 ・インフルエンザ予防接種補助(上限1500円) ◆入社後は先輩社員がトレーナーとなり指導いたします 〇車両通勤手当は当社規定により支給(2km以上)駐車場無料 (任意保険への加入が必要 保険対象に通勤も含むこと) ☆☆☆調理の出来る方募集☆☆☆ 病院や介護施設での経験ある方優遇いたします。 行事食など季節の感じられるお食事や、毎月の美食祭りなど お食事にも力を入れています。 私たちは食べる楽しみを大切にしています!!! ・更新回数:上限なし 「私たちは世界一仲間を大切にするチーム」を目指します。この理念を元に、ご利用者はもちろん職員の幸せ創造のために邁進しています。 ○ショートステイにおける食事の調理 ○寸志支給実績あり(年2回、6月・12月) 〇有給休暇あり☆ トレーナー・研修制度あり☆ *業務内容* ショートステイにおける食事調理、盛り付け 朝食、昼食、おやつ、夕食の調理盛り付け、食器洗浄、 厨房内清掃、食品管理、在庫管理、発注など 【変更範囲:会社の定める業務】 *ショートステイ30名の施設です そよ風をご利用のお客様に、温かいお食事をお願いします ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 看護師 社会福祉法人桜コミュニティ 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市浜一色町15番14-1号(近鉄名古屋線 阿倉川駅 から 徒歩15分) TEL:059-340-0001 / FAX:059-340-0101 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,800円 (1)8時30分~16時30分 日その他 ・毎 週 シフト制 *週の労働時間により各種保険加入(法定通り) *週労働日数により有給休暇付与(法定通り) 当法人は、多様な福祉サービスが利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ自立した生活を営むことができるよう支援を行います。 *デイサービス内で、看護業務、利用者の薬の管理、バイタル確認、身体 確認などの仕事または、介護の仕事もお手伝いしていただきます。 「看護」 「変更範囲:法人の定める業務全般」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 介護職員 社会福祉法人宏育会よっかいち諧朋苑 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市西大鐘町字山添1580番地(三岐鉄道 あかつき学園前駅 から 徒歩25分) TEL:059-338-3000 / FAX:059-338-3008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,500円~197,500円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 毎月9日間及び 夏季、冬季各1日 賃金について:経験年数加算あり 介護福祉士、介護福祉士実務者研修・介護職員初任者研修修了者の方優遇します ※トライアル雇用併用求人(同条件) ・制服貸与 ・職員親睦会有り(クラブ、旅行など実施) ・診療所、病児保育室あり ・併設の診療所受診の場合、医療費半額補助 ※60歳以上歓迎求人。 「中高年層(ミドルシニア)世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 *応募前職場見学可(事前連絡要) 1人ひとりのお年寄りのニーズに応えるため、担当制を採用。利用者本位のサービスを心がけています。 ・利用者の生活介護、介助(食事、入浴、排泄等) ・利用者の教養、娯楽、行事等の企画提案、実施 ・利用者の生活相談 ・入職後はスタッフの指導により日勤、早・遅番を覚えて いただき、その後夜勤に従事していただきます。 ・看護職員の夜勤があり、安心です。 ・勤務は毎月のシフト表によります。 ・資格取得助成金制度あり 「変更範囲:法人の定める業務」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 スクランブルスタッフ(介護)/尾張・三重地域 株式会社SOYOKAZE四日市ショートステイそよ風 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市城西町12-16 ※その他の勤務センターは「特記事項」欄参照(近鉄湯の山線 中川原駅 から 徒歩6分) TEL:050-5497-7444 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~230,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ☆賞与あり(6・12月) ☆特別報酬支給実績あり(6月) ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、賞与とは別に支払わ れる制度です。SOYOKAZEの社員として、円滑な施設運営 への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 ※2024年6月支給実績 介護職:平均16.9万(1213名平均・最高額100万円) *リフレッシュ休暇年間17日付与 制服貸与 食費補助 〇各地交通費や、宿泊を伴う業務の場合も全額支給 駐車場無料 ※退職金について 定年は65歳になりますが、57歳以上の方に 於いては退職金制度の支給対象となりませんのでご注意下さい *インフルエンザ予防接種補助(上限1500円) ○就業場所○下記センターにて勤務 ・稲沢ケアセンターそよ風:稲沢市子生和子安賀町54-1 ・春日井グループホームそよ風:春日井市東野町西1-12-4 ・守山ケアコミュニティそよ風:守山区西城2丁目13-26・ ・ひょうたん山そよ風:守山区守山2-12-2 ・植田ケアセンターそよ風:天白区焼山2-1414 ・尾張旭ケアセンターそよ風:尾張旭市東本地ヶ原町3-6 ・四日市ショートステイそよ風:四日市市城西町12-16 ※有事の際は、他のそよ風への勤務をお願いする事もあります。 「私たちは世界一仲間を大切にするチーム」を目指します。この理念を元に、ご利用者はもちろん職員の幸せ創造のために邁進しています。 《ボーナス以外の特別報酬、約20万円の支給実績!》 ○三重・愛知(四日市市・春日井市・尾張旭市・名古屋市内)に おける弊社運営「そよ風」の介護施設での勤務。欠員時など 各施設に直接赴き、介護職員として勤務して頂きます。 デイサービス・ショートステイ・グループホームにおける スクランブルスタッフ(介護職員)として、どこの事業所でも 介護職としてまた指導できる職員。 日勤・夜勤など勤務は様々で、身体介助からレクリエーション 送迎業務等、またコロナ発生拠点への支援も重要な業務です。 常駐場所はその時々で変わります。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 スクランブルスタッフ(介護)/尾張・三重地域 株式会社SOYOKAZE四日市ショートステイそよ風 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市城西町12-16 四日市ショートステイそよ風 ※その他の勤務センターは「特記事項」欄参照(近鉄湯の山線 中川原駅 から 徒歩6分) TEL:050-5497-7444 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~260,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ☆寸志あり(6・12月)☆特別報酬支給実績あり(6月) ⇒特別報酬とは?業績と個人の評価により、賞与とは別に支払わ れる制度です。SOYOKAZEの社員として、円滑な施設運営 への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】※2024年6月支給実績 介護職:平均16.9万(1213名平均・最高額100万円) *リフレッシュ休暇年間17日付与 制服貸与 食費補助 〇各地への交通費や、宿泊を伴う業務の場合も全額支給 駐車場無料 直行直帰車両の場合1キロにつき13.62円 (任意保険への加入が必要保険対象に通勤も含むこと) *インフルエンザ予防接種補助(上限1500円) ○就業場所○下記センターにて勤務 ・稲沢ケアセンターそよ風:稲沢市子生和子安賀町54-1 ・江南ケアセンターそよ風:江南市宮田神明町旭210 ・春日井グループホームそよ風:春日井市東野町西1-12-4 ・守山ケアコミュニティそよ風:守山区西城2-13-26 ・ひょうたん山そよ風:守山区守山2-12-2 ・四日市ショートステイそよ風:四日市市城西町12-16 ※有事の際は、他のそよ風への勤務をお願いする事もあります。 「私たちは世界一仲間を大切にするチーム」を目指します。この理念を元に、ご利用者はもちろん職員の幸せ創造のために邁進しています。 《ボーナス以外の特別報酬、約17万円の支給実績!》 ○三重・愛知(四日市市・春日井市・尾張旭市・名古屋市内)に おける弊社運営「そよ風」の介護施設での勤務。欠員時など 各施設に直接赴き、介護職員として勤務して頂きます。 デイサービス・ショートステイ・グループホームにおける スクランブルスタッフ(介護職員)として、どこの事業所でも 介護職としてまた指導できる職員。 日勤・夜勤など勤務は様々で、身体介助からレクリエーション 送迎業務等、またコロナ発生拠点への支援も重要な業務です。 常駐場所はその時々で変わります。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 生活相談員【介護付有料老人ホーム夢眠よっかいち】 株式会社夢眠ホーム三重 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 三重県四日市市滝川町13-3 介護付有料老人ホーム 夢眠よっかいち(近鉄名古屋線 川原町駅 から 徒歩2分) TEL:052-715-3715 / FAX:052-715-5216 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~205,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 勤務シフトによる週休二日程度 *当社からの連絡は電話かメールになりますので、履歴書にメールアドレスの記載をお願いいたします。 高齢者介護施設を設置し、高齢者へ質の高い生活環境を提供します。 訪問看護と連携し、医療依存度の高い方も受入れております。 有料老人ホームにおける生活相談員業務 ・入居促進営業、広報活動 ・新規入居の受け入れ対応 ・入居者様、ご家族の相談対応 ・他事業所や医療機関との連絡調整、連携 ・稼働率管理 など *変更の範囲:法人の定める業務 ハローワーク名古屋東公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 次のページへ 122件