キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県 > 茨城県つくば市で人事 茨城県つくば市で人事 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 水戸市(9) 日立市(2) 土浦市(4) 古河市(7) 石岡市(1) 結城市(3) 龍ケ崎市(1) 常総市(1) 北茨城市(1) 笠間市(1) 取手市(1) 牛久市(5) つくば市(9) ひたちなか市(2) 鹿嶋市(2) 常陸大宮市(1) 那珂市(1) 筑西市(2) 坂東市(1) 稲敷市(2) 神栖市(4) つくばみらい市(3) 大洗町(1) 東海村(1) 大子町(1) 阿見町(2) 八千代町(1) 利根町(1) 人材派遣会社での企画営業・コンサルタント 株式会社インテック 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県つくば市吾妻2-8-8 つくばシティアビル6F(TX つくば駅 から 徒歩1分) TEL:029-860-2400 / FAX:029-856-3010 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 206,000円~289,000円 (1)9時00分~18時50分 土日祝日その他 ・毎 週 ※通勤手当は当社規定により支給いたします。 ※入社日応相談 ※事前に電話連絡の上、営業部宛に履歴書、職務経歴書、 ハローワーク紹介状を郵送してください。 追って書類選考結果をご連絡いたします。 「働く人と企業の懸け橋となる」という理念の基、地域に根差し民間企業や研究所・公的研究機関などとの取引実績が豊富です。 転勤などもありません。 【各企業の人事担当者や国立研究機関等に人材サービスの提案を行うお仕事です】 ※提案先の調査 ※訪問(社用車運転あり) ※ニーズのヒアリング、人材サービスの提案 ※各種書類作成 変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 公的研究機関で予算管理や物品購入など/つくば市9657 株式会社インテック 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年05月31日 茨城県つくば市千現1-2-1 *就業場所の詳細は窓口にお問い合わせ下さい。(TX つくば駅 から 車10分) TEL:029-860-2400 / FAX:029-856-3010 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※応募の際は、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送・メールでの送付又は持参して下さい。 ※紹介期限よりも早く募集を終了する場合があります。 ※受付時間は9時~18時までとなります。 「働く人と企業の懸け橋となる」という理念の基、地域に根差し民間企業や研究所・公的研究機関などとの取引実績が豊富です。 転勤などもありません。 (派遣業務) 公的研究機関での事務業務 ◆予算管理、物品購入、検収作業(見積取得、会計システム入力、発注業務など) ◆人事業務(研究員受入、更新手続) ◆外勤・出張・招聘旅費手続 ◆研究会・会議等の運営業務 ◆その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 道路の白線引き(ラインプランナー)[つくば市]正社員A カンセイ工業株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 茨城県つくば市上横場1999-1(つくばエクスプレスみどりの駅 から 徒歩40分) TEL:048-871-6100 / FAX:048-871-6101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 215,000円~398,000円 (1)7時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始・夏季・GW 隔週土曜日休み この雇用形態のほかに正社員Bという雇用形態があります。 特徴としては・・・ 〇年間休日125日(休日出勤なし) 〇賞与年2回 〇皆勤手当て5,000円 〇基本給185,000~366,000円 〇ライフスタイルに合わせて選びなおすことも可能 〇休日日数を重視される方向けの雇用形態です。 ◇安心の福利厚生◇ 長期的に安心して働けるよう長期団体障害所得補償保険や 確定拠出型年金、AIGハイパーメディカルなどを、全従業員を対 象に加入しています。 ※変更範囲:変更なし ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。 誰もが目にしたことがあるであろう道路や駐車場の白線を設置することが主な事業内容です。公共事業に携わっているので景気に影響されることなく安定的に業績を伸ばしてまいりました 道路や駐車場に線や文字・記号を書いていく仕事です。当面は線を引く補助作業(墨だし、ほうきで清掃、テープでマスキング作業など)を行っていただきます。 □初年度年収400万円以上、2~3年目年収450万円以上 □賞与 年3回 □自社運営の職業訓練校にて1か月間の社内研修制度あり □充実の福利厚生(GLTD、ハイパーメディカル、確定拠出型年金、資格・自動車免許取得支援制度、婚活支援制度など) □平均年齢35.6歳(若手が多く活躍できる環境です) □働き方が選べる制度を導入(正社員A・B) □公平・明確な人事評価制度 □2020年「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 受賞企業 ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 道路の白線引き(ラインプランナー)[つくば市]正社員B カンセイ工業株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 茨城県つくば市上横場1999-1(つくばエクスプレス みどりの駅 から 徒歩40分) TEL:048-871-6100 / FAX:048-871-6101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~366,000円 (1)7時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる125日完全週休二日制 別途、年末年始・夏季・GW休みあり この雇用形態のほかに正社員Aという雇用形態があります。 特徴としては・・・ 〇年間休日105日(休日出勤あり) 〇賞与年3回 〇基本給215,000~398,000円 〇ライフスタイルに合わせて選びなおすことも可能 〇とにかく稼げます! ◇安心の福利厚生◇ 長期的に安心して働けるよう長期団体障害所得補償保険や 確定拠出型年金、AIGハイパーメディカルなどを、全従業員を対象に加入しています。 変更範囲:変更なし ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に 基づく書面での労働条件明示で義務づけられています。 誰もが目にしたことがあるであろう道路や駐車場の白線を設置することが主な事業内容です。公共事業に携わっているので景気に影響されることなく安定的に業績を伸ばしてまいりました ★2020年「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞受賞企業★ 道路や駐車場に線や文字・記号を書いていく仕事です。はじめのうちは線を引く補助作業(墨だし、ほうきで清掃、テープでマスキング作業など)を行ってもらいます。 □年間休日日数125日確約(休日出勤なし) □働き方が選べる制度(正社員A・B)1年に1回選び直せます □初年度年収365万円以上、2~3年目年収396万円以上 □賞与 年2回・公平・明確な人事評価制度あり □自社運営の職業訓練校にて1か月間の社内研修制度あり □充実の福利厚生(GLTD、ハイパーメディカル、確定拠出型年金、資格・自動車免許取得支援制度、婚活支援制度など) □平均年齢35.6歳(若手が多く活躍できる環境です) ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 給与計算や予算管理などの事務/つくば市(9462) 株式会社インテック 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 茨城県つくば市西大井1703 *就業場所の詳細は窓口にお問い合わせ下さい。(ひたち野うしく駅 から 車10分) TEL:029-860-2400 / FAX:029-856-3010 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 236,640円~244,800円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 ※欠員補充の為、始期は空欄です。 ※応募の際は、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送・メールでの送付又は持参して下さい。 ※紹介期限よりも早く募集を終了する場合があります。 ※受付時間は9時~18時までとなります。 「働く人と企業の懸け橋となる」という理念の基、地域に根差し民間企業や研究所・公的研究機関などとの取引実績が豊富です。 転勤などもありません。 (派遣業務) 総務・人事事務 ◆勤怠管理、給与計算、予算管理 等 ◆入退社手続き、郵便対応、健康診断手続き ◆契約書作成、管理、更新 ◆その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 人事事務スタッフ 株式会社アスワイつくば事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 茨城県つくば市手代木302(TX つくば駅 から 車10分) TEL:029-836-7761 / FAX:029-836-7762 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,005円~1,005円 土日 ・毎 週 ■待遇【パート】 ・試用期間2ヵ月(同条件) ・各種社会保険完備(勤務時間に応じる) ・昇給(会社の業績・能力による) ・交通費規定内支給 ・定年60歳(再雇用75歳まで) ・制服貸与 ・インフルエンザ予防接種 ・プラセンタ注射社内割引制度 ・市区町村健康診断自費分法人負担有り ・マイカー/バイク/自転車通勤OK ・資格取得支援制度(法人負担、社内規定の資格に限る) ・当院の診察代と当院処方箋発行の薬代を福利厚生費にて会社が負担 ※保険診療の自己負担額分のみ ※法令上、診察代、薬代は一度窓口で支払いをしていただきます。 ※月上限1万まで ■休日・休暇 アニバーサリー休暇1日付与(個人指定日)、特別休暇1日付与 有給休暇(法定通り) 高齢者や障害のある方が安心して住めるバリアフリー共同住宅の賃貸業務・管理業務を行います。 仕事内容 ・電話応対・PC入力作業・ファイリング ・求人WEB広告作成補助 ・人事労務関連書類作成、システム入力、管理 ・派遣会社関連対応、取引先管理 ・有料職業紹介事業関連対応、顧客管理 ・物品管理 (変更範囲:変更なし) ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 人事事務スタッフ 株式会社アスワイつくば事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 茨城県つくば市手代木302(TX つくば駅 から 車10分) TEL:029-836-7761 / FAX:029-836-7762 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.4日) 150,000円~150,000円 (1)7時00分~20時00分 土日 ・毎 週 ■試用期間は、基本9時~18時勤務となります。 ■フレックス・フレキシブル制度導入 【7:00~20:00】の間でシフトを調整可能。 *上記時間内でコアタイムあり(10:00~15:00) ■待遇 昇給/賞与(会社の業績による)、各種社会保険完備、 マイカー/バイク/自転車通勤OK、交通費規定内支給、 退職金制度、定年60歳(再雇用75歳まで)、 プラセンタ注射社内割引制度/市区町村健康診断自費分法人負担有り、 資格取得支援制度(法人負担、社内規定の資格に限る)、 当院の診察代と当院処方箋発行の薬代を福利厚生費にて会社が負 担 ※保険診療の自己負担額分のみ ※法令上、診察代、薬代は一度窓口で支払いをしていただきます。 ※月上限1万まで ■休日・休暇 年間公休数約126日/リフレッシュ休暇制度(5日連続休暇) アニバーサリー休暇1日付与(個人指定日)/計年間132日 別有給休暇(法定通り)※祝日は出勤となります。 高齢者や障害のある方が安心して住めるバリアフリー共同住宅の賃貸業務・管理業務を行います。 仕事内容 ・電話応対・PC入力作業・ファイリング ・求人WEB広告作成補助 ・人事労務関連書類作成、システム入力、管理 ・派遣会社関連対応、取引先管理 ・有料職業紹介事業関連対応、顧客管理 ・物品管理 (変更範囲:変更なし) ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 総務・労務・経理 株式会社筑波化成筑波工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 茨城県つくば市上大島1647 上大島工業団地内 TEL:029-866-1421 / FAX:029-866-1422 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 祝日出勤あり 古くなったプラスチックを粉砕して、それを原料としてプラスチックパレットを成形するリサイクル工場でISO14001も取得しております。 プラスチックパレット成型及びリサイクル再生の製造工場における 人事・総務・労務又は経理・会計作業全般。 適性から、将来的には総務・経理を担う幹部候補の管理職を募集。 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 エリアマネージャー 株式会社北つくば会 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 茨城県つくば市大貫235(関東鉄道常総線 下妻駅 から 車20分) TEL:029-846-2985 / FAX:029-846-2986 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,600円~180,600円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時30分~16時30分 その他 ・その他 シフト制 *通勤手当は、当社規定により支給いたします。 *応募の際は、ハローワーク紹介状、履歴書を持参して下さい。 *賞与は評価制もあり、1回支給を最大1.5か月分。 *前職給与考慮します。 *就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方、歓迎 いたします。 *当社のホームページをご参照下さい。 いつもよりもちょっと良い一日をグッドデイサービス。 癒し、くつろぎ、団らんの空間を利用者様、職員の方にも感じて頂 ける職場づくりを目指しています。 *当社運営施設の運営管理業務を担って頂きます。 ・運営に必要な書類作成、管理。 ・施設管理者を含むスタッフとの連携や面接等の人事管理。 ・各施設の書類作成のフォローや管理。 ・請求に係る事務処理。 ・病院や居宅への営業や新規利用者との契約。 ・各施設での介護業務等のフォロー。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年3月6日