キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県で人事 石川県で人事 の求人 検索結果 1-10件 / 34件 市区町村 金沢市(20) 小松市(1) 珠洲市(1) 加賀市(3) 白山市(5) 能美市(1) 津幡町(1) 中能登町(1) 穴水町(1) 人事給与、経理処理事務 石川県農業協同組合中央会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市古府1-220(JR北陸本線西金沢駅 から 徒歩40分) TEL:076-240-5210 / FAX:076-240-9120 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~225,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、特別休暇(盆休)、夏季休暇 「オンライン自主応募可」 ・雇い止め規定あり 県下JAグループの代表機能、総合調整、経営相談機能を担い、JAの健全な発展を目的に、JA組合員の営農活動や生活の安定と併せ、地域社会への貢献を目指している。 ・人事給与に関する事務 ・経理処理、支払いに関する事務 ・その他庶務 *変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 人事労務 ※管理職 株式会社うちくる 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市直江西1丁目24番地1 TEL:076-255-0856 / FAX:076-204-6215 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 北陸3県(富山・石川・福井)で事業展開している住宅型有料老人ホームの会社です。 トップダウンが早い、新しい提案を取り入れ・実践、スキルアップ出来る職場です。 就労支援の皆さん、各セクションの職員と連携を取りながら業務をして頂きます。 ※制服貸与 ※駐車場無料 ※マイカーを使用(ガソリンカード支給) ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 更なる発展のため、新たな人材登用を進めています。役職者には権限を付与しスピード感をもって既存サービスの向上及び新規事業の構築を行っています。 【業務内容】 経営戦略に従ったグループ全体の労務業務全般をサポートして頂きます。 【具体的には】 ・人事労務部門の実務管理(グループ会社を含む) →採用、社会保険手続き、入社、退職手続き等 ・採用データの管理 ・担当役員との調整、他部署との連携 ・部下社員の育成・サポート ※マイカーを使用(ガソリンカード支給) 変更範囲:変更なし ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 リクルート担当 株式会社うちくる 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市直江西1丁目24番地1 TEL:076-255-0856 / FAX:076-204-6215 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 土日 ・毎 週 北陸3県(富山・石川・福井)で事業展開している住宅型有料老人ホームの会社です。 トップダウンが早い、新しい提案を取り入れ・実践、スキルアップ出来る職場です。 各セクションの職員と連携を取りながら業務をして頂きます。 ※制服貸与 ※駐車場無料 ※マイカーを使用給油カード支給) ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 更なる発展のため、新たな人材登用を進めています。役職者には権限を付与しスピード感をもって既存サービスの向上及び新規事業の構築を行っています。 人事労務業務全般をサポートして頂きます。 【具体的には】 ・問合せ・見学・面接の対応 ・採用・入社・退職手続き等 ・採用データの管理・他部署との連携 ホームページ、公的機関、インターネット、紹介会社等から入職を希望されている方をご紹介していただいております。 ※マイカーを使用(ガソリンカード支給) ★介護業界未経験の方でもサポートがありますので、ご安心ください。★変更範囲:変更なし ハローワーク富山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 人事課の管理業務 医療法人社団和楽仁(芳珠記念病院) 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 石川県能美市緑が丘11-71(能美根上駅 から 車20分) TEL:0761-51-5551 / FAX:0761-51-5557 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 190,700円~222,700円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 ・日曜、祝日、第1、3土曜は休日です ・第2、4、5土曜の振替休日を合わせ年間休日数は120日です ※当法人の年間休日数について →午前だけ営業している第2、4、5土曜日の午後が、休日0.5としてカウントされないため93日の表記になっています →2回分の土曜出勤を合算して1日の振替休日にすることもでき、実際の年間休日は120日です →半日単位で振替休日を取るケースも多くありますが、平日午後の振休は思ったより重宝していますよ ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。 一般病床:183床 介護医療院:60床 グループの人事部門の体制見直し及び業務拡充のため、人事部門の業務全般を管理していただく管理職を募集します! ・実務担当者とともに部門の業務を遂行していただきます(業務輻輳時には、実務を担当いただくことがあります) ・システム更新や制度の見直し等、大きな案件があるときは、主幹となっていただきます ・その他、総合職として法人全体に関わる案件に携わっていただくことがあります 業務の変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク小松公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 社労士補助(労務コンサルタント・労務コンサルタント候補) 社会保険労務士法人中田事務所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市新神田2丁目14番21号 TEL:076-227-9097 / FAX:076-291-3230 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 209,000円~390,000円 (1)8時45分~17時15分 土日祝日その他 ・その他 原則として土・日・祝休みの週休二日制ですが、 繁忙期には数回土曜日を所定労働日に設定しています。 【大切にしていること】 ・ともに成長する仲間を増やすこと ・お客様(経営者の方)の視点で物事を考えること 【一緒にお仕事をしたい方】 ・興味を持って学ぶことができる方 ・広い視野を持ち柔軟な対応ができる方 ・人と関わることが好きな方 はぜひご応募ください。 【活かせる経験・スキル】 ・未経験の方も含め、これまでのあらゆる経験・スキルが 活かせます。 【その他】 ・希望により短時間正社員を選択できます(応相談)。 【オンライン自主応募可】 H29年に法人化・代表者交代しその後税理士事務所を併設。働き方改革を進め快適な職場環境の構築に取り組んでいます。グループ全体で20名在籍、平均年齢は30代前半で成長途上の会社です。 社会保険労務士の補助業務を担当していただきます。 給与計算、社会保険・労働保険手続き、助成金手続きなど、お客様(企業・経営者の方)が本業に専念できるようバックオフィスのサポートを行うとともに、労務管理・人事制度等に関する相談をお受けし、助言や提案を行うお仕事です。 業務の幅を広げ、特定の分野に限らず、お客様の経営や暮らし、お金や法律にまつわるあらゆる相談に親身に耳を傾け、安心・納得していただくことを心がけています。 【変更範囲:使用者の定める業務】【未経験者歓迎】 未経験の方でも段階的に業務を習得し活躍できます。 ※応募の際にはハローワークの紹介状を受け取って下さい。 オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【ホシザキ】地域限定職 管理業務(本社事務) ホシザキ北信越株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市松島2丁目26番地 TEL:076-240-2266 / FAX:076-240-0877 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 139,200円~182,400円 (1)9時00分~17時50分 土日祝日その他 ・毎 週 ・マイカー通勤OK ※会社敷地内に駐車する場合、駐車場代月3,500円負担 ・日給月給制 ・有給は入社3ヶ月後に付与します。 日数は入社日によって異なります。(最大10日) ※事前に履歴書・職務経歴書・を金沢本社:総務人事課宛に 送付ください。(電話連絡要) オンライン応募の方は電話連絡は不要です。 履歴書・職務経歴書を本社(金沢市)へ郵送して下さい。 関係書類到着後10日以内にご連絡致します。 ※応募書類の返戻しは紙の書類の提出された方のみとなります。 メール等でデータで提出いただいた方は責任をもって破棄させていただきます。 全自動製氷機の業界シェアは70%。その他業務用冷凍冷蔵庫・食器洗浄機・電解水生成装置・ティーサーバー等、各種厨房機器を取り扱い、北信越5県に26ヶ所の営業所を設け、活動しています。 【ペンギンマークのホシザキ】ホシザキ製品販売会社(北信越地区担当)の本社にて管理業務を行っていただきます。 総務事務として多方面から会社を支える仕事です。 ・人事労務関連(採用業務等) ・社有車管理 ・社会保険手続、給与業務 ・IT機器管理(PC等) ・電話、来客対応等 ◆転居を伴う転勤はありません。変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。ただしオンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【一般職】管理部門(事務職) 長野ポンプ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 石川県金沢市浅野本町ロ145番地(金沢駅、東金沢駅 から 徒歩20分) TEL:076-252-4336 / FAX:076-252-4335 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 169,000円~200,000円 (1)8時30分~17時35分 土日祝日その他 ・毎 週 ・必須:普通自動車運転免許 ・マイカー通勤の場合、駐車場は当社で用意します。 ・社宅等はございませんので、お住まいから通勤可能な方 ・有給休暇取得促進日を設けて(年5日以上)、有給休暇が取得しやすい環境を整備し、有給休暇未付与時期の新入社員も休暇を取得できるようにしています。 ・配置転換や転居を伴わない人事異動はあり得ます 昭和9年創業以来北陸三県唯一の消防ポンプ自動車製造メーカーであり、併せて消防防災設備の設計施工・点検並びに消防関連商品を販売している企業です。 ・当社では「管理部」で事務系を統括しています。 (経理・総務・人事など) 研修の後、本人適正を考慮した後配置となります。 ・将来的なキャリアアップを目指す意欲のある方を求めています。 ・転居を伴わない配置転換はあり得ます。 ※変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 事務・広報サポート業務/白山市乾町/未経験 株式会社キムラ電機 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 石川県白山市乾町208番地1 TEL:090-3941-8227 / FAX:076-275-8887 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 お盆、GW、年末年始休暇 土曜は月平均2回出勤有(当社カレンダー有) ・休日出勤をお願いする事もあります(前年度は2回ありました) ・業務で私有車を運転していただくことがあります ・通勤手当は社内規定によります ・学校行事やお子さまの体調不良時、お休みに柔軟に対応できる 職場環境です。 「仕事と子育てが両立しやすい求人」 「オンライン自主応募可」 ◆安心して長く働ける環境です ・確定拠出年金を導入。会社が掛金を払っていく制度です。 40年ほど勤めれば拠出額は1000万円以上!退職金の役割 ・昇給・昇格の基準が明確な評価制度を導入。 年2回の面談で成長をサポートし、キャリアプランも明確に! 設立当初は従業員7名で始めた弊社が今では100名以上に拡大。20代が多く若い力が頑張る会社です。入社後はマンツーマンで教えるので未経験から今では中枢として活躍している方も多数います 人事・総務課にて / 仕事と子育てが両立しやすい求人 【通常の業務】 ・データ入力や書類作成・発注や伝票整理 ・来客、電話対応・事務所の掃除 【広報サポート業務/サポート業務からスタート!未経験者歓迎】 下記は時期に合わせての仕事となります(年/5~6回程度) ・広報PR活動(会社を理解して伝える)・求人票作成 ・石川県内で開催される求人説明会や学校訪問などの人事的な仕事 ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を 受けて下さい。(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) ハローワーク白山公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 神奈川県任期付職員(被災地派遣)林業 神奈川県総務局組織人材部人事課 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 石川県穴水町 TEL:045-210-4021 / FAX:045-210-8844 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 233,000円~439,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 6日 ○申込方法:e-kanagawa電子申請システム ○申込期限:令和7年5月7日(水曜日)(17時受信まで) ○応募資格や申込方法等募集の詳細は必ず下記ホームページに掲載している「採用選考のお知らせ」でご確認ください。 「令和7年度神奈川県任期付職員(令和6年能登半島地震に係る被災地への派遣職員)の採用選考のお知らせ」 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/a2d/evt/ringyohisaichihaken2025.html ※「令和7年度神奈川県任期付職員 被災地」で検索してください。 ※マイカー通勤の場合、駐車場の有無は派遣予定先により異なりますのでご注意ください。 ※通勤手当の支給額は派遣予定先により異なりますのでご注意ください。 地方公共団体 災害復旧工事にかかる災害調査・災害査定対応及び工事発注業務 変更範囲:派遣先自治体の定める業務 ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 人事採用担当者 株式会社ダイキエンジニアリング北陸営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 石川県金沢市西泉6-128-2-103(西金沢駅 から 徒歩7分) TEL:0566-71-5160 / FAX:0566-71-3011 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~230,000円 (1)7時50分~17時00分 土日その他 ・毎 週 GW、夏期、年末年始 <福利制度> 育児休暇、特別休暇、各種表彰制度、退職金制度、誕生日祝い 永年勤続表彰、定年退職表彰、業績表彰 他 <ご応募について> 応募連絡不要です。応募書類をメール(郵送も可)にて お送りください。 ※迅速な対応の為、メールでの送付をお願いしております。 郵送の場合は、少々お時間をいただきますので ご承知いただきますようお願い致します。 書類選考後、選考結果及び面接日時をご連絡いたします。 機械設計や生産技術開発に特化し、大手自動車メーカーを始め多数の優良企業と取引をしています。また日本語学校の運営や実習生管理、難民支援まで行っております。 ・新卒採用活動 学校訪問、企業説明会、選考試験の実施、募集資料の作成など ・中途採用活動 求人作成の申請、転職フェアの参加、応募受付、応募者対応など ・当グループ取引先への訪問及び管理業務 (顧客への人材提案、就業者へのフォロー面談他) 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 次のページへ 34件