キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県福山市で人事 の求人

検索結果 1-10件 / 19件

(請)清掃作業主任者(福山大学)

有限会社共栄ビルサービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市東村町985-1 福山大学
    (JR山陽本線 松永駅 から 車30分)

  • TEL:0865-67-4001 / FAX:0865-67-5181
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 300,000円~350,000円

  • (1)13時00分~20時00分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    盆(3日程度)、年末(3日程度)、年始(3日程度) ※就業先のカレンダーによる

  • ・就業場所への送迎はありませんので、ご自身で通勤可能な方に限ります。 ・昇給は会社業績により判断します。 ・未経験者は清掃作業の技術や知識から学んでいただき、その後適性判断の上で管理や運営を担っていただきます。           ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 清掃業。各事業所においての日常清掃をおこなっています。
  • 福山大学の日常清掃作業における監督・管理 ・従業員への作業指示、監督、作業のスケジューリング ・大学事務局との作業打ち合わせ、交渉 ・高所作業の実施、危機管理 ・その他清掃作業(床モップ、トイレ清掃、外そうじ、ゴミ回収、ワックス掛け) ・人事(従業員との面談、採用面接) 変更範囲:会社が指定する業務(相談の上)  ※応募希望の方は、ハローワーク職業相談窓口を通じてご連絡ください。面接には、履歴書とハローワーク紹介状をご持参ください。

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

一般事務職(管理監督業務)

福山リサイクル発電株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市水呑町三新田一丁目609番地B102

  • TEL:084-959-3517 / FAX:084-959-3523
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇3日、年末年始休暇など 

  • ・採用日については、相談に応じます。 ・月給の額は、職務経験等を考慮し、決定します。 ・賞与は、勤務状況を評価し、6月、12月、3月に支給します。 ・昇給は、勤務状況を考慮し、決定します。 ・勤務時間、勤務日数については、面談時に本人希望を聞き、弾力的に決定します。 ・年次有給休暇は、入社時に10日付与します。6か月経過後10日追加で付与します。  《#シニア歓迎(60歳以上歓迎)》 ・経験豊富な60歳以上の方を歓迎します。  これまでの知見を十分発揮していただけます。  《両立支援》 ・入社後も子育てや家族介護等などの生活と仕事の両立支援のために、勤務時間、勤務日数について相談に応じ、弾力的に対応します  ・求人・事業所PRシートの事業所からのメッセージ欄も参照ください

  • 平成16年度から令和5年度までの20年間にわたり県内9市町から委託を受けてRDFを処理し、発電を行った。令和6年度から施設設備の解体など事業清算に係る業務に取り組んでいる。
  • 総務事務・財務事務の総括業務を担当し、具体的には、総務事務(庶務・規程整理・文書管理・事務所運営管理)、人事・労務管理事務、財務・経理事務(予算・決算・財産管理・支払等管理)、会社清算業務(税務申告・登記関係等)を所掌し、担当業務の資料作成や総務課職員の事務決裁などを行います。   *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの紹介状の交付を受けていただくようお願いします 《変更範囲:変更なし》

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

一般事務職(管理監督業務)

福山リサイクル発電株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市水呑町三新田一丁目609番地B102

  • TEL:084-959-3517 / FAX:084-959-3523
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,600円~1,920円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇3日、年末年始休暇など

  • ・採用日については、相談に応じます。 ・月給の額は、勤務時間、勤務日数、職務経験等を考慮し、決定します。 ・賞与は、勤務状況を評価し、6月、12月、3月に支給します。 ・昇給は、勤務状況を考慮し、決定します。 ・勤務時間、勤務日数については、面談時に本人希望を聞き、弾力 的に決定します。 ・年次有給休暇は、入社時に10日付与します。6か月経過後10 日追加で付与します。(週4日勤務の場合は、それぞれの付与日数 10日は8日となる)  《#シニア歓迎(60歳以上歓迎)》 ・経験豊富な60歳以上の方を歓迎します。  これまでの知見を十分発揮していただけます。 《両立支援》 ・入社後も子育てや家族介護等などの生活と仕事の両立支援のため に、勤務時間、勤務日数について相談に応じ、弾力的に対応します  ・求人・事業所PRシートの事業所からのメッセージ欄も参照ください

  • 平成16年度から令和5年度までの20年間にわたり県内9市町から委託を受けてRDFを処理し、発電を行った。令和6年度から施設設備の解体など事業清算に係る業務に取り組んでいる。
  • 総務事務・財務事務の総括事務を担当し、具体的には、総務事務(庶務・規程整理・文書管理・事務所運営管理)、人事・労務管理事務、財務・経理事務(予算・決算・財産管理・支払等管理)、会社清算業務(税務申告・登記関係等)を所掌し、担当業務の資料作成や総務課職員の事務決裁などを行います。  *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの紹介状の交付を受けていただくようお願いします*変更範囲:変更なし

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

人事労務事務スタッフ

池永経営社会保険労務士法人

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市王子町1-2-24

  • TEL:084-931-1428 / FAX:084-931-1434
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~230,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)8時30分~20時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(年4回程、土曜日出勤あり(それ以外の土曜日は休み)、お盆・年末年始休み有り)

  • *入社1年目は賞与なし   *「広島県仕事と家庭の両立支援登録企業」  「ふくやまワーク・ライフ・バランス認定事業者」  

  • 福山で顧客増加数No.1(東京商工リサーチ)「斬新な知識とノウハウを提供することにより、安心と成功を支援する」をミッションに掲げて、お客様に選ばれているプロ集団です。
  • 人事労務の事務のお仕事です。業界未経験の方も活躍して頂いています。 基本的には顧客企業様の従業員の入社、退社時の手続き、社会保険関係の手続き、給付申請、給与計算、労務管理等の仕事を行って頂きます。 会社で人事、総務担当でいらっしゃった方など、経験を生かせます。  ※当社ホームページを必ずご覧ください。 ※ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの紹介状の交付を受けて頂くようお願いします。                (変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

事務員

医療法人大林会福山こころの病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市佐波町576番地の1

  • TEL:084-951-2620 / FAX:084-951-4730
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 183,660円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月9日(業務計画表による)

  • 通勤手当:自動車通勤等の場合、距離別で最高20,000円まで 賞与は病院業績・評価により変動します。 永年勤続表彰(5年毎) 職員旅行(年1回) 無料駐車場有  就職祝金制度があります。 ・正職員:10万円 ・非常勤:勤務日数、時間に応じて計算 ※有料紹介業者様ご紹介の場合は対象外です。  その他にも支給については条件あり。

  • 定床 260床。大規模精神科デイケア・ナイトケア、リハビリホームマイルストーン(ケアホーム・グループホーム)併設。 H24年10月新病院竣工。
  • ・病院事務(医療事務・経理・人事・総務)  変更範囲:法人の定める業務              *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

総務

大宮工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市大門町5丁目6番45号
    (大門駅 から 徒歩13分)

  • TEL:084-941-2616 / FAX:084-943-2016
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 210,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(指定土曜日、日、祝) 有給休暇、夏期休暇 年末年始、特別休暇(会社規定あり)

  • *自己啓発支援制度や資格取得支援制度があります。  スキルアップやキャリア形成を積極的に支援しています。  *マイカー通勤用無料駐車場あり。  *事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワーク紹介状を  本社(福山市)へ送付してください。  書類選考後、選考結果及び面接日等をご連絡します。 

  • 独創性あふれる商品の開発を行っている研究開発型の企業です。 また、職場環境に配慮し快適な職場を追求しています。
  • 人事総務、安全衛生業務など以下の業務をお任せします。 将来的には管理職候補としてご活躍頂くことを期待しています。  ・事務業務全般 ・採用関連 ・労務管理 ・教育訓練対応 ・安全衛生 ・施設設備管理 ・ISO、情報セキュリティ対応  《業務の変更範囲:なし》  *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの    紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

人事(管理職候補)

常石商事株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市沼隈町大字常石1083番地
    (山陽本線 松永駅 から 車25分)

  • TEL:080-9992-2705 / FAX:084-987-1468
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年間休日127日 ※GW、夏季休暇、年末年始、含む

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  

  • 常石グループに属し、グループ内では「商社・エネルギー事業」を担当。2024年1月1日より、グループ内3社合併。地元のみならず海外展開も積極的に行い事業を拡大しています。
  • □人事業務の仕組みをつくる  (人事戦略・人事制度の企画) □従業員の働く環境を整える(労務管理機能) □人材を育成する(教育・研修) 上記のような幅広いミッションに対するマネジメント業務へ、ポジティブに取り組んでくださる方を募集します!  変更範囲:すべての業務への配置転換の可能性あり  *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日: