キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県で人事 の求人

検索結果 1-10件 / 64件

臨時的任用職員(岡山公共職業安定所・育休代替)

厚生労働省岡山労働局総務部総務課人事係

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区野田1-1-20
    (岡山駅 から 徒歩26分)

  • TEL:086-225-2011 / FAX:086-231-6430
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 189,005円~317,755円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *応募にあたっては、岡山労働局ホームページ掲載の「募集要項」 を必ずご確認ください。 *応募期限:令和7年5月20日(火) *応募書類は令和7年5月20日≪必着≫です。 *応募書類は履歴書、職務経歴書及び作文です。  (作文課題については、岡山労働局ホームページ掲載の募集要項 をご確認ください。) *一次選考は書類審査、二次選考は個別面接です。 *初任給は学歴、職歴を考慮の上決定されます。 *マイカー通勤の場合、駐車場代は自己負担となります。 

  • 岡山労働局管内には、8所の公共職業安定所、5所の出張所、及び6署の労働基準監督署が設けられています。
  • 岡山公共職業安定所における次の(1)~(2)の業務  (1)雇用保険窓口における雇用保険給付業務  (2)その他雇用保険に関する業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

【急募】大型運転手

有限会社井上(井上運送)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県備前市吉永町吉永中623 有限会社 井上(井上運送)本社
    (山陽本線吉永駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0869-84-2438 / FAX:0869-84-3909
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,000円~430,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ◎会社カレンダーによる

  • ◎トライアル雇用求人 トライアル雇用期間:3ヶ月 トライアル雇用期間中の条件:相談の上、応募者の状況によって 条件が変わることがあります。   ◎就業時間は運行先により変更します。  ◎賃金は歩合を含む総額表示です。  ★社員寮完備(個室) ★遠方から勤務地近隣へ転居される方には家賃補助制度があります。  ◎60歳以上のかたの応募も歓迎します。  (雇用条件は変わります)  【ハローワーク和気・和気労働基準監督署からのお知らせ】    *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を       確認しましょう(労働基準法第15条第1項)

  • 2トン~大型トレーラーまで各種車輌で近距離から長距離の輸送をしています。小口集配は岡山県貨物の荷扱所です。
  • ・貨物の荷は主に耐火煉瓦、活性炭等、荷姿はフレキシブルコンテナで500キロ~1t/個の重量物とパレット物の中長距離運行 ・新築社員寮完備(1K、風呂、トイレ付き)  ◎東京、名古屋、大阪、九州等への貨物輸送業務 ・長時間の大型トラックを運転する業務であり、持久力と体力が  必要です。 >>> 業務拡張につき急募 <<<  【従事すべき業務の変更の範囲】:トレーラ(人事評価によるものとする) 

ハローワーク和気公共職業安定所

 公開日:

〈急募〉総務(管理者候補)

株式会社フジコー山陽工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県浅口市鴨方町鳩ケ丘1丁目1298
    (JR山陽本線 鴨方駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0865-44-5151 / FAX:0865-44-5154
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *賞与:業績次第では、3回目の支給もあり。 *社の保養所4ヶ所あり。  岩手県八幡平/神奈川県箱根/鳥取県大山/大分県湯布院 *将来的には転勤の可能性がありますが、当面の間は当工場で  工程管理をして頂きます。    応募希望の方は、ハローワーク職業相談窓口を通じてご連絡 ください。 連絡後、応募書類を総務室 間(あいだ)宛郵送してください。 書類選考後、ご連絡致します。     ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 当社は、製鉄所の中で鉄づくりのサポートを続けて今年で72周年を迎えました。既存の事業に頼らず、生活を豊かにする独創的な技術開発で特許は300件以上取得。JAXAとの共同研究も実施中
  • ・採用・教育等の人事関係業務 ・購買(材料・消耗品)業務 ・勤怠等に関わる労務業務 ・福利厚生等に関わる業務 ・庶務に関わる業務 ・上記におけるマネジメント業務   ※製造現場を理解し、臨機応変に素早く対応出来る前向きで明朗活発な人材を求めています。  変更範囲:変更なし

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日:

総務・人事責任者候補

株式会社クラップス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区野田2丁目11-17  クラップスガーデンスクエア

  • TEL:086-246-4200 / FAX:086-246-1315
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時45分~18時00分

  • 日祝日

    ・その他

    本社カレンダーにつき土曜出勤が年に6回程度あり

  • <その他>  産休・育休取得者多数。出産祝い金もあります。   *無料駐車場あり*  *オンライン自主応募:可 (自主応募の方は紹介状は不要です) 

  • 幅広い年齢層の社員が活躍しており、大変活気のある会社です。 昇格のチャンスも多々あり、やりがいも感じられます。
  • 当社では現在グループ会社全体を支えるプレイングマネージャーとして総務・人事業務を担当していただける方を募集しています。 採用計画の立案や求人原稿作成や応募者対応、面接から内定後フォローなど採用実務に加え、勤怠管理や社会保険手続き、入退社対応といった労務業務、社内規程やマニュアルの整備、オフィス環境の整備など総務業務全般もお任せします。実務とマネジメントをバランスよく経験したい方に最適なポジションです。  *業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

配達スタッフ(法人、事務所等向け昼食弁当の配達)

LASHIKU株式会社らしく赤磐

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県赤磐市下市107
    (山陽線 瀬戸駅 から 車10分)

  • TEL:086-956-4727 / FAX:086-956-4728
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *年次有給休暇は法定通り付与します。 *週20時間以上勤務の場合は雇用保険に加入します。  【ハローワーク和気・和気労働基準監督署からのお知らせ】 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょう(労働基準法第15条第1項より)

  • スタッフ同士で支え合う、温かい職場です。利用者さん一人ひとりに寄り添った支援を行います。幅広い経験やスキルの習得を通じて 「なりたい自分」を目指してもらいたいと思っています。
  • 就労継続支援A型事業所で製造した日替り弁当の配達スタッフの募集です。マイカーにて1日約20~30件程度の店舗、法人事務所、官公庁への配達を行っていただきたいと思います。配達先は毎日、多少の入れ替わりはありますがほぼ決まった配達先への配達となります。現金支払い等のお客様もおられますので配達の際の集金作業、帰社後の売上計算等もあります。ガソリン代は別途支給となります。                 【従事すべき業務の変更の範囲:なし】

ハローワーク和気公共職業安定所

 公開日:

人事(正社員)

株式会社富永調剤薬局(富永薬局グループ)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市南区築港緑町1-15-26 2F  富永薬局グループ 岡山本部
    (JR岡山駅 から 車25分)

  • TEL:086-262-5475 / FAX:086-262-5491
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 240,000円~320,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    各月で日曜勤務が月に半日(研修実施サンデーセミナー)あり。

  • ・在宅勤務制度を積極的に導入しており、現在は在宅勤務率  約50%。今後は100%を目指して体制を整備中です。 ・人事部門の再構築に携わっていただくポジションです。  裁量をもって働きたい方に向いています。 ・マイカー通勤可(駐車場あり)。通勤交通費は実費支給 ・応募前の事前見学・カジュアル面談も歓迎します(希望制) ・U・Iターン歓迎。地方移住のご相談にも応じます ・試用期間3ヶ月(条件変更なし) ・応募書類の返却は行いません。責任をもって破棄いたします。  【オンライン自主応募可】  オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • 富永薬局グループは岡山・倉敷・玉野で調剤薬局と介護事業所を展開。社員への専門教育を重視し、医療と介護・福祉のワンストップサービスを通じて、地域の安心と利便性の向上に貢献します。
  • ○チームのサポートと発展 人事は、薬局や介護で働く社員の面接や採用、教育、評価など、 人材の管理や育成を担当します。組織内のチームを支え、 発展させることにつながります。優れた人材の発掘や育成に 貢献することで、組織全体の成長に寄与することができます。 ○人事部門における業務全般 ・新卒・中途採用業務(求人媒体掲載、説明会実施、選考・面接) ・従業員の教育研修業務 ・従業員の働きがい、働きやすさの環境整備 ・人事評価制度の運営と改善 ・その他人事業務全般  業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

総務・経理責任者候補

株式会社クラップス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区野田2丁目11-17  クラップスガーデンスクエア

  • TEL:086-246-4200 / FAX:086-246-1315
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時45分~18時00分

  • 日祝日

    ・その他

    本社カレンダーにつき土曜出勤が年に6回程度あり

  • <その他>  産休・育休取得者多数。出産祝い金もあります。   *無料駐車場あり*  *オンライン自主応募:可 (自主応募の方は紹介状は不要です) 

  • 幅広い年齢層の社員が活躍しており、大変活気のある会社です。 昇格のチャンスも多々あり、やりがいも感じられます。
  • 総務・経理業務全般を担当し、実務の遂行とチームの管理を行う責任者を募集します。具体的には、日々の経理業務(仕訳、帳簿管理、決算業務)や、総務業務(人事管理、社内規定作成など)の実務経験を活かしながら、部署内の業務管理やスタッフの指導・育成を行っていただきます。 周囲と円滑なコミュニケーションを取りつつ、マルチタスクで効率的に業務を進められるリーダーシップが求められます。また、グループ会社を含めた業務管理をお任せする場合もあり、柔軟に対応できる方に最適なポジションです。組織全体の運営を支える重要な役割を担っていただきます。  *業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

人事事務(初期研修医採用業務)

公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市美和1-1-1
    (JR倉敷駅 から 徒歩10分)

  • TEL:086-422-0210 / FAX:086-421-3424
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,200円~210,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ・年5回程度祝日出勤あり。平日に振替休日取得。 ・年次有給休暇は4月入職時に12日付与(入職月により変動あり)、勤務の状況に応じて最高20日付与。 ・倉敷中央病院から直線距離で3km以上の方はマイカー通勤可。 ・マイカー通勤される方は駐車料金月3,500円頂きます。 ・通勤手当記載額は上限金額。(支給条件:直線距離で2km以上) ・不採用の場合は応募書類返却。履歴書にEメールアドレスを必ず記載してください。 

  • 倉敷中央病院は、地域住民の健康を守るため、最新、最高の医学による最良の医療を目指しています。
  • 初期研修医(医師免許取得後2年間、病院で臨床研修を受ける医師)の採用業務をお願いします。  ・合同セミナー出展 ・初期研修医の勤怠管理 ・医学生の見学対応 ・採用試験の運営 ・初期研修医のサポート業務 等 ※入職時に医療に関する知識は必要ありません。 ※コミュニケーションを取りながらお仕事したい方歓迎♪  変更の範囲:当院の定める業務

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

保健師・看護師

社会福祉法人笠岡市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県笠岡市十一番町1-3
    (JR山陽本線 笠岡駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0865-62-6662 / FAX:0865-62-5702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,200円~283,600円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *夏季休暇:6月~9月に5日間  *年次有給休暇は、4月1日を起算日として年間20日分を採用時 に付与。中途採用の場合は按分した日数分の付与になります。  ※応募方法  事前に電話連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・本会指定の申込書 、免許証の写し・資格証の写し、ハローワーク紹介状を、提出し てください(郵送の場合は必着)。書類選考後、追って面接日を 連絡します。  *笠岡市社会福祉協議会のホームページに募集要項及び申込書を掲 載しています。

  • 笠岡市の社会福祉を目的とする事業の健全な発達や社会福祉に 関する活動の活性化により地域福祉の推進を図ることを目的と する社会福祉法人
  • 笠岡市地域包括支援センターにおいて,高齢者等の相談支援業務及び介護予防業務を予定していますが,能力,適性,実績を活かして幅広い職務に人事異動することがあります。  【業務の変更範囲】 社会福祉協議会、笠岡市地域包括支援センター、介護保険関係事務所、かさおか権利擁護センターなど

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日: