キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山梨県 > 山梨県南アルプス市で人事 山梨県南アルプス市で人事 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 甲府市(12) 南アルプス市(3) 北杜市(2) 甲斐市(2) 笛吹市(1) 中央市(2) 昭和町(3) 富士河口湖町(2) 日本語教師 株式会社山梨医療福祉研究所 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山梨県南アルプス市小笠原403-1 株式会社 山梨医療福祉研究所(JR身延線 東花輪駅 から 車10分) TEL:055-225-3730 / FAX:055-225-3731 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 シフト表による 山梨日本語介護研修センターは、近年増々高まる外国人材の就労ニ-ズに対応すべく、2019年3月に開設されました。 主に外国人技能実習生の入国後研修を中心に研修を実施しております。初めて来日する外国人技能実習生に対し、日本の文化習慣、生活様式は勿論、様々な実習職種の特性や特徴を丁寧に研修しております。また、希望すれば海外関係法人や日本語学校への視察同行等海外での業務にも携わることも可能です。 上記業務とは別に2024年度より、山梨県の「定住外国人向け日本語・就職力スキルアップ科」の委託を受け日本語教育を主軸とした就労支援にも力を入れており、外国人材が安心して山梨県に定住できるよう、キャリアコンサルタント(国家資格)を取得した日本語教師が就労支援を行うことにも取り組んでいます。 最後に現在認定日本語教育機関の立ち上げに向けて仲間を集めています。 求人者の皆様の経験が様々な形で活かせる職場ですので、私達の事業に賛同いただける方の応募を心からお待ちしています。 詳しくはグーグルで「山梨日本語介護研修センター」と検索していただきホームページもご覧ください。 令和2年創立の若い会社ですが、医療福祉を中心とした地域に欠かせない事業所を目指しています。社員同士がざっくばらんになんでも言い合える会社です。 弊社(山梨日本語介護研修センター)は、山梨県内の外国人材や医療・介護サービス事業を行う山梨県内の法人に配属される外国人材(介護)に対し、就労支援、入国後講習、日本語教育等を行っています。 講師陣は日本語教師5名、介護教員2名、行政書士等で、入国後間もない外国人材が安心して就労等できるように心がけています。今後認定日本語教育機関を立ち上げるべく仲間を募集していますので、外国人材の就労支援や日本語教育、国際人事交流等に興味のある方の応募を心からお待ちしております。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 日本語教師 株式会社山梨医療福祉研究所 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山梨県南アルプス市小笠原403-1 株式会社 山梨医療福祉研究所(JR身延線 東花輪駅 から 車10分) TEL:055-225-3730 / FAX:055-225-3731 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~3,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 応相談 山梨日本語介護研修センターは、近年増々高まる外国人材の就労ニ-ズに対応すべく、2019年3月に開設されました。 主に外国人技能実習生の入国後研修を中心に研修を実施しております。初めて来日する外国人技能実習生に対し、日本の文化習慣、生活様式は勿論、様々な実習職種の特性や特徴を丁寧に研修しております。また、希望すれば海外関係法人や日本語学校への視察同行等海外での業務にも携わることも可能です。 上記業務とは別に2024年度より、山梨県の「定住外国人向け日本語・就職力スキルアップ科」の委託を受け日本語教育を主軸とした就労支援にも力を入れており、外国人材が安心して山梨県に定住できるよう、キャリアコンサルタント(国家資格)を取得した日本語教師が就労支援を行うことにも取り組んでいます。 最後に現在認定日本語教育機関の立ち上げに向けて仲間を集めています。 求人者の皆様の経験が様々な形で活かせる職場ですので、私達の事業に賛同いただける方の応募を心からお待ちしています。 詳しくはグーグルで「山梨日本語介護研修センター」と検索していただきホームページもご覧ください。 ※週の所定労働時間によって加入する保険は異なります。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与。 令和2年創立の若い会社ですが、医療福祉を中心とした地域に欠かせない事業所を目指しています。社員同士がざっくばらんになんでも言い合える会社です。 弊社(山梨日本語介護研修センター)は、山梨県内の外国人材や医療・介護サービス事業を行う山梨県内の法人に配属される外国人材(介護)に対し、就労支援、入国後講習、日本語教育等を行っています。 講師陣は日本語教師5名、介護教員2名、行政書士等で、入国後間もない外国人材が安心して就労等できるように心がけています。今後認定日本語教育機関を立ち上げるべく仲間を募集していますので、外国人材の就労支援や日本語教育、国際人事交流等に興味のある方の応募を心からお待ちしております。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 人事・総務 トーヨーコーケン株式会社山梨事業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 山梨県南アルプス市宮沢301 TEL:055-282-5581 / FAX:055-284-2398 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 265,000円~446,000円 (1)8時20分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 【休暇】夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇、 産前産後休業、育児休暇、介護休暇 ※社員の年代は幅広く、バーベキュー、クラブ活動などプライベートの交流もあり、中途で入社された方も多く、楽しい職場です。 ※2024年度ユースエール認定企業 【従事する業務の変更範囲:会社が定める業務】 幅広い分野を対象にオリジナリティあふれる技術を駆使したハイクオリティな製品を供給し、企業の省力化・省人化に貢献する。 ・雇用契約(労働条件通知書、再雇用調査兼評価書作成) ・人事採用計画(新卒・中途)立案、社員教育計画立案、維持管理 ・労務管理、雇用契約、派遣契約、業務請負契約(契約書の作成、勤怠管理、請求書処理) ・各種規程の作成および改訂 ・労働安全衛生管理、緊急事態対応(災害時対応、防災訓練、自衛消防組織編成、緊急連絡網、非常食備蓄、防火管理者選任) ・建物、設備等の維持管理、営繕業務 ・就業規則(改廃、労基への届け、36協定締結、社内通知、臨検への対応) ・労災事故対応(労災申請、療養補償給付、休業補償給付) ・環境管理(環境データとりまとめ、環境法規制遵守評価) ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年3月5日