キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 徳島県 > 徳島県徳島市で事務補助 徳島県徳島市で事務補助 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 徳島市(6) 美馬市(1) 三好市(1) 神山町(2) 松茂町(5) 板野町(1) 事務補助(月14日・アルバイト職員)【総務課】 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構徳島支部 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 徳島県徳島市昭和町8丁目27番地の20 TEL:088-654-5101 / FAX:088-654-5103 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)10時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ● 配属先は総務課です。 ● 応募書類の履歴書及び職務経歴書はA4版またはA3版として ください。 *業務の変更範囲:変更なし *無料駐車場あり 高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)は、厚生労働省が所管する独立行政法人です。 〔36済〕 MY ● 電話・窓口対応 ● 書類等のファイリングや書類整理 ● パソコンを使用した簡単なデータ入力等 ● 施設内の簡単な清掃(テーブル等の除菌作業)等 ● 消耗品等の備品管理 ※ 月14日の勤務日となります。 ※ 雇用期間は6か月となります。 ※ 採用日はご相談に応じます。 ※ 勤務地はポリテクセンター徳島(徳島市昭和町)です。 ※ マイカー通勤可能(駐車場料金はかかりません。) ※ 当機構は厚生労働省が所管する独立行政法人の組織です。 ハローワーク徳島公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 一般事務補助 独立行政法人水資源機構吉野川下流総合管理所 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 徳島県徳島市川内町榎瀬841番地 吉野川下流総合管理所旧吉野川河口堰管理所 TEL:088-624-7733 / FAX:088-624-7743 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,300円~168,300円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 5月1日、12月29日~1月3日 (年間休日数は年間換算した場合の日数) ・雇用更新は6ヶ月毎で5回を限度としています。(最長3年間) ・通勤手当は内規による金額となります。 ・マイカー通勤の駐車場使用料は無料です。 ・年次有給休暇は採用時に5日、6ヶ月経過後に5日付与します。 《選考方法:PCの操作確認について》 ワードで例文を入力する、エクセルで簡単な見積書を関数を使用して作成する程度を予定しています。 *36協定届出済み 「安全で良質な水を安定して安くお届けする」ことをモットーに社会にゆとりのある豊かな生活をもたらし支えていくことを使命としています。 ・電話及び来客の対応 ・PCによる文書等作成、データ入力(エクセル・ワード) ・庁舎内の簡易な日常清掃 ・その他庶務的業務 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 会計事務補助/パート ※未経験でも丁寧に指導します 税理士法人マスエージェント 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 徳島県徳島市春日2丁目3-33(佐古駅 から 車5分) TEL:088-632-6228 / FAX:088-631-9870 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/29-1/3・お盆8/12-15 *週30~40時間の勤務(出勤日、時間帯は応相談) *契約更新日は毎年3/31で、1年更新となります *経理業務経験者は優遇いたします *通勤には無料駐車場をご用意しております *年次有給休暇は、法令通り付与します *各種社会保険は、勤務条件に応じ加入します *筆記試験について ・電卓を使用しての計算試験(当日は電卓持参) ・簡単な自己分析 *契約更新の条件: 1.契約期間満了時の業務量 2.業務能力・勤労意欲・勤務態度・協調性 3.会社の経営状況 4.その他 S60年開業の個人事務所を法人化。(株)マスエ一ジェント、(株)財産コンサルタンツ徳島、伊勢行政書士事務所、社労士法人マスエージェントと共に元気に組織で活動。≪36済≫ 会計補助業務を担当していただきます。 ・書類整理 (領収証、請求書などの整理) ・仕訳入力(パソコン使用) (専用ソフトへの入力業務) (文字、数字入力ができれば大丈夫です) ※未経験でも先輩社員が丁寧に指導します。 ※仕事を通じて会計の知識が身につきます。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク徳島公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 事務補助 *勤務日ご相談ください/扶養内相談可 株式会社ハウスプラス 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 徳島県徳島市西新浜町1丁目3-20(二軒屋駅 から 車8分) TEL:088-635-8062 / FAX:088-635-8063 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,600円 (1)10時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 状況により土曜出勤をお願いする場合があります(相談による) *年次休暇は法定通り付与します。 *労働条件より各種保険加入します。 ※無料駐車場あり 新しい会社ですが活気があり1日の時間が短く感じられます。アルバイトの方々への指導も丁寧にしますので、スキルアップしてもらえます。 ・電話応対、来客応対 ・物件の写真撮影(営業同行)、データ管理 ・物件の周辺情報収集補助(電話、ネット) ※移動には社用車(普通車(AT車))を使用します。 ※将来的にフルタイムでの相談可(正社員登用の可能性あり) ※ダブルワーク可(副業可) ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク徳島公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 土木建築サービス業(未経験可) 徳島技術支援協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 徳島県徳島市 内(川内町流通団地内)及び東みよし町(吉野川ハイウェイオアシス内) TEL:088-677-8215 / FAX:088-677-8216 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~390,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 昇給・賞与は経験によります。 36協定(特別条項付き)締結済み。 (詳細は、面接時に説明あり) ※無料駐車場あり ※就業場所は、相談してください。 *書類選考を実施しますので、事前に応募書類を送付して下さい。書類選考には、7日程度要します。 *応募には、ハローワークの発行する紹介状が必要です。 応募を希望する方は、職業紹介窓口へお問合せ下さい。 土木等の技術者の集団です。国交省発注の発注者支援業務、行政事務補助業務を協同組合で共同受注しています。従業員の管理業務、技術研修・スキルアップ研修を行っています。 国土交通省からの委託業務として、資料作成等の技術事務補助を当組合の用意した事務所にて行ってもらいます。 従来の在庁勤務ではありません。 業務上ワード、エクセルを使用します。 無資格の場合、入社してから2級土木施工管理技士の資格を取得していただきます(資格取得制度あり) ※業種、職種未経験の方でも丁寧に指導いたします。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク徳島公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 事務スタッフ 秋月社会保険労務士事務所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 徳島県徳島市昭和町8丁目46-20 TEL:088-612-8511 / FAX:088-612-8512 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 (1)9時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *お盆、年末年始 ■ワード、エクセルの基本操作は必要になります ■昇給・賞与は能力や業績に応じて検討します(実績あり) ■残業は法定内です ■雇用保険は労働条件により採用後加入します ■年次有給休暇は法定通り付与(時間単位での取得も可能です) ■無料駐車場あり ■業務の中で分からないことがあれば気軽に相談し合える職場です ■育児中の方の急な休みにも対応できますので、ご相談下さい 仕事をしながらスキルアップができます。 社労士を目指す方も応援します。 ワークライフバランスを大切にします。 ◇社労士業務の事務補助 ・労働保険・社会保険手続き書類作成 ・行政への届出、顧問先へ書類受渡の訪問 ・給与計算 ・ワード、エクセルでの書類作成及びデータ入力 (専用ソフトも使用します。使用方法はしっかりフォローしていきますので、ご安心下さい。) ・ファイリング、清掃、その他関連業務 まずは、簡単なデータ入力・書類整理などの基本的な事務業務、 必要な知識を少しづつ習得することをお願いします。慣れてきたら書類作成や手続き業務などもお任せしていきます。 ※業務の変更範囲:変更なし ハローワーク徳島公共職業安定所 公開日:2025年3月3日