キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県 > 兵庫県神戸市長田区で事務補助 兵庫県神戸市長田区で事務補助 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 姫路市(7) 尼崎市(1) 明石市(2) 西宮市(1) 洲本市(3) 芦屋市(1) 豊岡市(2) 加古川市(2) 赤穂市(2) 西脇市(1) 宝塚市(4) 小野市(3) 加西市(2) 宍粟市(1) たつの市(3) 稲美町(1) 神戸市東灘区(5) 神戸市灘区(6) 神戸市兵庫区(3) 神戸市長田区(3) 神戸市須磨区(8) 神戸市垂水区(1) 神戸市北区(2) 神戸市中央区(12) 神戸市西区(3) 保健師または看護師 神戸市行財政局総務事務センター長田区保健福祉部 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県神戸市長田区北町3丁目4-3(市営地下鉄 長田 徒歩7分/神戸高速鉄道 高速長田駅 から 徒歩5分) TEL:078-579-2311 / FAX:078-579-2343 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 251,104円~260,400円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ・採用が決まれば募集を締め切ります。 ・同職種職員がサポートできます。 ・母子・成老人等幅広い知識や経験があれば役立ちます。 ・個人情報の取り扱いを適正にできる方を希望します。 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 地方公共団体として営利を目的とせず対市民サービスを行う。 ・母子保健及び成老人保健・精神保健・感染症に関する業務(同行訪問あり) ・母子手帳交付等の窓口業務、乳幼児健診、その他来庁者・電話相談対応及び補助 ・高齢者の相談にかかる関係機関との連絡、相談対応 ・精神保健にかかる窓口業務及び補助 ・パソコン操作(ワードによる文書入力・エクセル入力)等の事務補助 変更範囲:変更なし ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 高齢者支援業務及び事務補助 一般社団法人くらし支援ネット 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県神戸市長田区久保町5丁目1番1号 アスタくにづか三番館2階215-4(JR・市営地下鉄 新長田駅 から 徒歩8分) TEL:078-647-7999 / FAX:078-642-5331 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 *土曜日は基本的に休みですが、月に1回程度出勤の場合あり 年末年始 《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 弁護士、司法書士、行政書士、税理士等の専門家と連携し、身寄りのない高齢者の支援を行っています。 ・生活支援相談員 ・身元保証の契約 ・高齢者の通院等の付添 ・金銭管理 ・銀行での手続き ・現金出納帳入力 ・電話応対、通話記録入力 ※利用者宅訪問や役所での手続きに車の運転あり 変更範囲:変更なし ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 高齢者支援業務及び事務補助 一般社団法人くらし支援ネット 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県神戸市長田区久保町5丁目1番1号 アスタくにづか三番館2階215-4(JR・市営地下鉄 新長田駅 から 徒歩8分) TEL:078-647-7999 / FAX:078-642-5331 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円 日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) *就業時間・日数により加入保険は異なります。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 弁護士、司法書士、行政書士、税理士等の専門家と連携し、身寄りのない高齢者の支援を行っています。 ・事務作業 ・電話応対 ・高齢者の通院等の付き添い ・銀行での手続き ※利用者宅訪問や役所での手続き等に車運転あり 変更範囲:変更なし ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年3月12日