キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京都市中京区で事務補助 京都府京都市中京区で事務補助 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 宇治市(2) 城陽市(1) 京田辺市(2) 久御山町(1) 京都市北区(1) 京都市上京区(4) 京都市中京区(5) 京都市東山区(1) 京都市下京区(1) 京都市南区(5) 京都市伏見区(2) 京都市山科区(1) 事務補助 株式会社NKD 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市中京区秋野々町529 『Kids Duo烏丸御池』(地下鉄・烏丸御池駅 から 徒歩4分) TEL:000-0000-0000 / FAX:075-722-0735 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,250円 (1)14時00分~20時00分 土日祝日 ・毎 週 *昇給あり *バイク・自転車通勤:可 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 *更新上限なし 【連絡先:求人管理情報(補足)参照】 市内でスーパーマーケットを展開する株式会社なかむらの100%出資子会社として設立。今回、英語を使用する学童保育として「Kids Duo」の事業を新規展開します。 英語プリスクール・学童キッズデュオでの事務のお仕事です (英語ができなくても問題ありません) ・来校生徒対応・保護者対応・電話応対 ・出席簿、バススケジュール作成 ・小口現金管理 ・書類作成、掲示物管理等 ・バス添乗業務 「仕事内容の変更範囲:変更なし」 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 学校の一般事務 学校法人両洋学園京都両洋高等学校 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市中京区壬生上大竹町13(地下鉄・西大路御池駅から 徒歩5分/阪急・西院駅 から 徒歩8分) TEL:075-841-2025 / FAX:075-841-0178 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)10時00分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ※休日についても要相談可 *夏期(8/12~8/18)、年末年始(12/28~1/5) *6ヶ月後の有給休暇:法定どおり *雇用条件に応じ各保険加入 *バイク通勤:不可、自転車通勤:可 *子供の病気、行事等配慮します *雇用期間の契約更新:上限なし [就業時間について] ※週4日~5日、16:30まで勤務可能な方を募集します。1日就業時間を4時間程度やそれ以内の勤務時間をご希望の場合、週勤務日数・時間については臨機応変に相談に応じます。 本校は国際的視野にたった教育等に主眼を置き、東洋と西洋の掛け橋となり、世界に役立つ人材の育成を目的とし、教育を実践している。 学校内の一般事務 *接客対応業務(来客等・電話・給茶接待) *奨学金事務補助業務 *その他学校事務業務全般の補助 *仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 事務・雑務(初心者歓迎) 松島農工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 京都府京都市中京区西ノ京南聖町10-11(JR/地下鉄・二条駅 から 徒歩2分) TEL:075-811-2306 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)13時00分~17時00分 (2)13時00分~16時00分 (3)13時00分~15時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 *お盆 *GW *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 *バイク・自転車通勤:可 *駐車場自己負担:なし(軽のみ) *交通費についてご質問等あればご相談ください。 ※子育て中の方、家族介護等での休日等についてはシフト調整の 相談可能です。 市内に希少な機械専門店として、官公庁から民間まで幅広いユーザーがあり、特殊機械の製作まで行っている。 *電話(来客)応対 *ネット販売の管理(出品、編集など) *事務補助 *ネット販売の仕事に挑戦したい方、未経験でも一から教えますので安心してご応募ください。 *仕事内容の変更範囲:変更なし ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 デザイン業務 株式会社スーパースマイル 採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市中京区桜ノ町406-28 AIビル1F(阪急・河原町駅 から 徒歩7分) TEL:075-223-5088 / FAX:075-223-5099 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 土日その他 ・毎 週 *年末年始 *夏季 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *雇用条件に応じ各保険加入 *公共交通機関による通勤のみ可 *オンライン自主応募可(紹介状不要) 飲食店の経営、運営 ・ポスターの作成 ・名刺の作成 ・ホームページやインスタグラムの更新 ・事務補助 他 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 事務補助(フルタイム)(環境政策局環境企画部環境総務課) 京都市役所行財政局 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 京都府京都市中京区寺町御池上る上本能寺前町488(地下鉄・京都市役所前駅 から 徒歩3分) TEL:075-222-3450 / FAX:075-222-3426 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,800円~183,800円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 12月29日から同月31日まで並びに1月2日及び同月3日 ・地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しないこと。 ・バイク通勤可。自転車通勤可。 ・人事委員会勧告等に基づき、常勤職員の給与に改定があった場合、年度途中に給与月額等が改定されるとともに、採用日に遡って清算されることがある。 ・兼業不可。 ・採用の日に年次有給休暇3日を付与する。 ・健康保険は京都市共済組合(短期のみ)に加入する。 ・育休職員の育児休業が延長された場合、契約更新する場合がある。(最長R8年3月31日まで。) 地方公共団体(求人元局区等:環境政策局、行財政局、総合企画局、文化市民局、産業観光局、都市計画局、建設局) ・パソコンを使用した一般事務(事務システム操作、データ入力作業、関係部署等との定型的な照会回答作業) ・電話・窓口応対 ・書類整理 ・その他補助業務等 *職務内容の変更は予定しない。(天災その他やむを得ない理由により変更が生じる場合を除く。) ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年3月19日