キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鳥取県倉吉市で事務職 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

事務職※管理(発送伝票・納品書等の発行、社内外の連絡等)

株式会社やまのおかげ屋

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県倉吉市福庭町2丁目18

  • TEL:0858-26-1129 / FAX:0858-26-2129
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 186,000円~250,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 水日その他

    ・毎 週

  • 【会社の制度】 ・能力に応じて昇給があります。 ・通勤手当は距離によって決まります。 ・業務に必要な資格は取得費用を会社が全額負担します。 ・社員割引制度により、自社商品が通常より割安で購入できます。  【職場に多い人物】 ・高い学習意欲や向上心を維持できる方。 ・積極的に向上でき、周囲の人と協力しながら物事に取り組める人  【従業員のコメント】  振り返ってみると、日々の仕事が自分を成長させてくれていたと 実感できます。上司や同僚とコミュニケーションがとりやすく、 お互いに助け合える職場です。  

  • 社員もパート・アルバイトも皆が仲良く和気あいあいと取り組んでいます。また、業績向上に向けて皆が前向きに仕事しています。
  • メール、FAX、電話で注文を受けた際の送り状、納品書等を発行。 社内外の連絡連携がスムーズにおこなえる事務的なお仕事です。 〇リーダー メンバーをまとめ新規事業にも積極的に取り組んで  いけるリーダー的なお仕事になります。 ○通販事務 メールやFAXでの注文にあわせ、専用の管理画面  で 受注伝票を発行したり、社内システムで納品書・請求書の  発行や会計への連携をおこないます。 ○クレーム対応などもメンバーと連携しながら取り組みます。 お客様対応の先頭に立つポジションのため、商品や会社のことを よく知り、その魅力を伝える仕事です。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク倉吉公共職業安定所

 公開日:

タクシーの配車・運行管理事務職【倉吉営業所】

日本交通株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県倉吉市福庭町1-401

  • TEL:0857-23-1121 / FAX:0857-24-5500
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 169,970円~210,180円

  • (1)8時20分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。

  • *職務経歴のない方は職務経歴書は不要です。 ★新卒者の方は、「成績証明書」「卒業見込証明書」のご提出も  お願いいたします。  ★将来的に早番、遅番の勤務シフトもお願いします。  早番 5:30~14:10、6:30~15:10  遅番 15:20~24:00、16:30~25:10

  • 近畿・山陰2府5県においてバス、タクシーを中心に総合交通サービスを展開。最高の輸送サービスを提供するため日々研鑽しています。
  • ・電話での配車受付 ・日報の処理 ・各車両への配車指示、乗務員の点呼業務など  PCでの配車となりますが、操作は簡単です。  経験がない方でも丁寧に指導いたします。また、業務に必要な講習の受講や資格を取得する機会もあります。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日:

事務職(会計、総務、受発注業務など)

SOO合同会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県倉吉市福庭町2-18
    (倉吉駅 から 車5分)

  • TEL:090-8716-0348
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,050円

  • (1)9時00分~12時00分

    (2)10時00分~13時00分

  • 水土日祝日その他

    ・毎 週

    *年次有給休暇は法定通り付与

  • ☆主に食品関連の事業構築のお手伝いをしています。  これまでに店舗やメニューのリニューアル、通販事業の構築、 輸出などを手がけてきました。 コンサル先の事業者様のお手伝いをおこないながらも、 ただ口を出すだけでなく、説得力を持つために 自社でも事業をつくり運営しています。  そのサポートをしていただける仲間を募集しています。  事務的な作業をしていただける方を求めていますが、 「これからコンサル事業をしてみたい!」 と考えておられる方からの相談も受け付けています。  この鳥取県中部という地方都市ではありますが、 知識や技術を幅広く持つプロフェッショナルが増え、 意識の高いメンバーと共に 切磋琢磨できたら素晴らしい人生になると考えています。  何卒よろしくお願い申し上げます。

  • コンサル会社として支援先企業様のアシスタントをするとともに、自社でも事業をおこない、口を出すだけでなく自社でもノウハウを蓄積しています。
  • 小さな会社の事務的なお仕事を担当していただきます。  ・会計、総務 ・通販の受注、委託先への発注 ・取引先との連絡、連携  専門性はあまり求めておりませんが、幅広い業務範囲となります。 何事にも興味関心を持って取り組んでいただける方を募集しています。  (変更範囲:会社が定める業務)

ハローワーク倉吉公共職業安定所

 公開日:

総合職【倉吉】

日ノ丸自動車株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県倉吉市海田西町2-48

  • TEL:0857-22-5152 / FAX:0857-23-3674
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 167,100円~190,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日隔週休み 一部配属先により休日が異なります

  • ※鳥取・米子へ転勤の可能性あり ※通勤手当は通勤距離に応じて当社規定により支給 ※駐車場有:無料  ★ハローワークからのお願い→期限内であっても求人が  取下げされる場合もあります。早めにご相談ください。  ◎応募希望の方は、応募書類を事前に郵送または持参して下さい。 書類選考後、追って連絡致します。                    【送付先】〒680-0921       鳥取市古海620番地        日ノ丸自動車 株式会社

  • 県内路線バス事業者として、昭和5年会社設立以来県民のためのバスとして親しまれている。又、ANA(全日空)の総代理店として鳥取・米子空港の業務を行っている。
  • ◎総合事務職(下記の部署があります)  ○総務係(経理・庶務・労務等の事務全般)  ○営業係(路線バスの運行に付随する仕事)  ○観光係(貸切バスの運行に付随する仕事)  ○旅行係(旅行代理店業務)   ※入社後に本人の適性を見て配属先を決定いたします。  バス会社の仕事は公共交通機関として社会への貢献度も大きく、地 元の人々の役に立っているという実感が持て、誇りを持ってできる 仕事です。地元のために一緒にがんばりませんか。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日: