キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県佐久市で事務職 長野県佐久市で事務職 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 長野市(20) 松本市(6) 上田市(8) 岡谷市(2) 飯田市(3) 諏訪市(2) 須坂市(1) 小諸市(1) 伊那市(5) 駒ヶ根市(1) 中野市(1) 飯山市(3) 茅野市(1) 佐久市(11) 千曲市(4) 東御市(2) 安曇野市(2) 下諏訪町(1) 原村(1) 飯島町(1) 阿智村(2) 木曽町(1) 松川村(1) 医療事務職(佐久市) 株式会社ニチイ学館長野支店 採用人数:10人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長野県佐久市岩村田1862番地1 浅間総合病院(JR小海線 岩村田駅 から 徒歩10分) TEL:026-228-0916 / FAX:026-224-1011 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 134,000円~141,000円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日 ・毎 週 *2025年4月よりニチイ学館が新規参入します 一緒に医療事務スタッフとして新しいスタートを切りましょう! 4月を待たずに就業することもできます *無資格の方への資格取得支援! ニチイの医療事務講座」を受講料全額キャッシュバックもしくは無料受講で 働きながら知識と技能を身に着けることができます (期間限定 その他の規定あり) *車通勤について 社内規定あり:距離に応じて支給(1,600円/日まで) 駐車場代の自己負担なし 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 医療関連及び介護事業の最大手。就職前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マーク:くるみんマーク」を取得。 浅間総合病院での医療事務スタッフ ー2025年4月新体制ー ●主な業務 入院算定業務 入院診療費の計算・入力 入院に関する請求書の作成・配布 診療報酬明細書業務 電話対応 他 ※ 経験者は優遇 ※4月を待たずに就業することできます 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 医療事務職(佐久市) 株式会社ニチイ学館長野支店 採用人数:10人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長野県佐久市岩村田1862番地1 浅間総合病院(JR小海線 岩村田駅 から 徒歩10分) TEL:026-228-0916 / FAX:026-224-1011 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 134,000円~141,000円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日 ・その他 休日出勤は、原則として振休(代休) *2025年4月よりニチイ学館が新規参入します 一緒に医療事務スタッフとして新しいスタートを切りましょう! *無資格の方への資格取得支援! ニチイの医療事務講座」を受講料全額キャッシュバックで働きながら知識と技能を 身に着けることができます(期間限定 その他の規定あり) *車通勤について 社内規定あり:距離に応じて支給(1,600円/日まで) 駐車場代の自己負担なし 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 医療関連及び介護事業の最大手。就職前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マーク:くるみんマーク」を取得。 浅間総合病院での医療事務スタッフ ー2025年4月新体制ー ●主な業務 受付及び医療事務のお仕事です 患者さんや電話の応対(予約受付など)、受付データ入力、 診療費の計算(外来・入院)、診療報酬請求、レセプト 点検 他 ※ 経験者は優遇します ※ 無資格者には就業に合わせて資格取得支援あり 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 事務職員【急募】(佐久市) 株式会社ティーエスケイ 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 長野県佐久市新子田1882-22 株式会社ティーエスケイ 佐久営業所(JR北中込駅 から 徒歩20分) TEL:026-224-5400 / FAX:026-223-5833 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~175,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社指定休日(GW、お盆、年末年始等) *事前に応募書類と紹介状をお送りください。応募書類到着後7日 以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 創業五十年の実績を持ち、一部上場企業、公共機関等の取り引き先を中心に県内全域に展開。 各種警備に対応しております。 佐久市内に所在する事業所での一般庶務業務のお仕事です。 ・電話応対、来客対応 ・給料業務にかかる計算、帳票入力 ・社内業務の補助 ・車両管理等 ※変更の範囲:変更なし ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 総合職(営業職、番組制作職、カスタマーセンター、事務職) 佐久ケーブルテレビ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 長野県佐久市中込2336-1(JR小海線 中込駅 から 徒歩10分) TEL:0267-63-4500 / FAX:0267-63-4550 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 216,000円~270,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 勤務管理表「シフト表」による *無料駐車場あり *資格手当、住宅手当、家族手当あり *【応募希望の方】ハローワーク窓口から電話の上、履歴書・職務 経歴書・紹介状を郵送してください。 行政情報や市内のニュース情報・イベント等、市民への有益な情報を提供することによる「地域との共存共栄」を目指し、自主放送やBS・CS放送の提供及びインターネット接続サービス等を提供。 ケーブルテレビ局として報道・情報など地域に密着した様々な番組を手掛けています。テレビやインターネット、光電話など当社サービスに関する業務です。 ●営業職(加入営業/法人営業) ●番組制作職(コンテンツ・番組制作/地域ニュース取材/ アナウンサー/放送設備保守運用) ●カスタマーセンター(お客様サポート/契約変更/ 利用料金請求業務) ●事務職(経理・財務・総務・労務・人事) *地域貢献に興味がある方、人と話すことが好きな方大歓迎 <変更範囲:上記の範囲内> ハローワーク佐久公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 大学事業推進担当 コーディネーター(契約職員・事務職員) 学校法人佐久学園 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 長野県佐久市大字岩村田2384(JR北陸新幹線、小海線 佐久平駅 から 徒歩15分) TEL:0267-68-6680 / FAX:0267-68-6687 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 300,000円~500,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状をEメール送信してください。 昭和39年学校法人の設置認可を受け、昭和63年に信州短期大学を開校し、特色のある学校教育を実践している。平成20年9月に佐久大学を設置し特色ある学校教育を実践している。 佐久大学学生総合支援センター事務室(教務係)にて、 文部科学省補助金事業(SPARC)のコーディネート業務 ・事業の実施、運営に関する各種業務 ・事業を進めるための学内外との連携調整 ・会議資料、学内報告資料作成 ・その他、事業に関連する業務全般 【変更の範囲】変更なし ハローワーク佐久公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 事務職[くろさわ病院保健医学センター] 社会医療法人恵仁会 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 長野県佐久市中込1-17-8(JR小海線 中込駅 から 徒歩1分) TEL:0267-64-1700 / FAX:0267-64-1719 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 191,150円~232,410円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 変形労働時間制による月9日間の休み 所定の労働日・休日は勤務シフト表により各人ごとに決定します。 【応募希望の方】 ◎事前見学歓迎 職場の見学希望される方は、ご相談ください。 (随時、受け付けています。オンラインでも個別に対応します) ◎ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・ 紹介状を郵送してください。 ※オンライン自主応募:可 (紹介状不要ですが、応募書類は郵送でお願いします) 社会医療法人恵仁会の理念「命を大切にし、地域の皆さまの生活を支える、保健・医療・福祉を目指します」゛安心と安全に もっと24時間の愛情を゛を具現化しています。 ○くろさわ病院保健医学センターにおける事務業務全般を行っていただきます。 各種健康診断・人間ドックの受付、ご案内等を行います。 ・受付(健診内容の説明、各検査場所への誘導・補助) ・電話応対(予約受付など) ・事務作業(予約、会計、請求結果処理入力、チェック、発送等) *実務経験者は優遇します。 ◎プリセプター制度(マンツーマン)で丁寧に指導します。 安心してご応募ください。 ※変更範囲:なし ハローワーク佐久公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 事務職[くろさわ病院リハビリテーションセンター] 社会医療法人恵仁会 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 長野県佐久市中込1-17-8 くろさわ病院リハビリテーションセンター(JR小海線 中込駅 から 徒歩1分) TEL:0267-64-1700 / FAX:0267-64-1719 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)8時30分~12時30分 日祝日 ・その他 所定の労働日・休日は勤務シフト表により各人ごとに決定します。 *正職員への登用制度あります。正職員の場合は定年制があります(定年一律60歳、再雇用上限65歳まで) *雇用期間:年度途中の場合は半期毎(4~9月、10~3月)の 契約更新、次年度からは1年毎の契約となります。 *労働契約の内容により条件を満たす場合、社会保険に加入します *年次有給休暇は、週の所定労働日数に応じて付与されます ◎事前見学歓迎 職場の見学希望される方は、ご相談ください。 (随時、受け付けています。オンラインでも個別に対応します) 【応募希望の方】 ◎ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・ 紹介状を郵送してください。 ※オンライン自主応募:可 (紹介状不要ですが、応募書類は郵送でお願いします) 社会医療法人恵仁会の理念「命を大切にし、地域の皆さまの生活を支える、保健・医療・福祉を目指します」゛安心と安全に もっと24時間の愛情を゛を具現化しています。 ○くろさわ病院リハビリテーションセンター内における 事務業務全般を行っていただきます。 ・受付対応、電話対応業務 ・書類作成、データ入力業務 等 *実務経験者は優遇します。 ※変更範囲:なし ◎プリセプター制度(マンツーマン)で丁寧に指導します。 安心してご応募ください。 ハローワーク佐久公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 医療事務職(佐久市) 株式会社ニチイ学館長野支店 採用人数:10人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 長野県佐久市岩村田1862番地1 浅間総合病院(JR小海線 岩村田駅 から 徒歩10分) TEL:026-228-0916 / FAX:026-224-1011 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 (1)8時20分~17時20分 (2)8時20分~13時00分 土日祝日 ・その他 休日出勤は、原則として振休(代休) *2025年4月よりニチイ学館が新規参入します 一緒に医療事務スタッフとして新しいスタートを切りましょう! *無資格の方への資格取得支援! ニチイの医療事務講座」を受講料全額キャッシュバックもしくは無料受講で 働きながら知識と技能を身に着けることができます (期間限定、雇用保険加入者対象 その他の規定あり) *車通勤について 社内規定あり:距離に応じて支給(1,600円/日まで) 駐車場代の自己負担なし *加入保険等、年次有給休暇は労働条件により異なります。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 医療関連及び介護事業の最大手。就職前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マーク:くるみんマーク」を取得。 浅間総合病院での医療事務スタッフ ー2025年4月新体制ー ●主な業務 受付及び医療事務のお仕事です 患者さんや電話の応対(予約受付など)、受付データ入力、 診療費の計算(外来・入院)、診療報酬請求、レセプト 点検 他 ※ 経験者は優遇します ※ 無資格者には就業に合わせて資格取得支援あり 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 物流事務職(物流事務全般、その他) 東京コスモ物流株式会社長野支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 長野県佐久市中込2962-4(JR小海線 北中込駅 から 徒歩20分) TEL:0267-78-3827 / FAX:0267-78-3831 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,000円~192,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・その他 就業カレンダーによる。 *詳細は面接時にご説明いたします。 *職場見学も可能です。 *マイカー通勤の場合、任意保険加入が必要です。 ★★仕事内容の補足:PR情報をご覧ください★★ 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、紹介状の交付を受けてください。 *オンライン自主応募:可(自主応募の場合は、紹介状不要ですが面接時に履歴書の持参をお願いします。) 佐久市内のお客様を中心に、製品及び商品を関東方面を中心にトラック輸送を行っております。令和2年9月より長野コスモ物流(株)から東京コスモ物流(株)長野支社へ組織変更を致しました。 ◆配車業務(補助) ・自社乗務員や協力会社に対しての発注書作成 ・顧客からの受注対応、協力会社への業務委託対応 ・お客様との連絡や配送先との調整 ◆事務業務 ・受注内容や日報などのパソコン入力作業 ・運行指示書、業務委託依頼書等の作成 ・お客様への諸連絡 ◆管理業務 ・乗務員さんの運行状況、労務状況パソコンへの入力業務。 ・各種書類保管。 <業務変更の範囲:なし> ハローワーク佐久公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 【事務職】法人本部職員 社会福祉法人山栄会 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長野県佐久市常田字東池下77-1(JR小海線 中佐都駅 から 徒歩6分) TEL:0267-67-7654 / FAX:0267-66-1199 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~220,000円 (1)8時15分~17時15分 その他 ・その他 希望は3日間まで伺います。 当法人では新しいことに挑戦する気持ちを持った方を希望しています。 県外からの応募も受け付けます。 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。到着後にこちらから電話させていただき、面接日を決めさせていただきます。 生活の質を落とさずいかに充実して過ごす事ができるかを念頭に置き、生甲斐を持って生活できる施設として、個人にあった自立生活を維持・継続出来るよう職員が支援いたします。 社会福祉法人における事務業務です。 法人全体の総務・経理・人事のいずれかの分野を担当する業務となります。 他企業での事務職の経験がある方を希望します。 詳しくは面接でお話しします。 【トライアル雇用併用求人】 ※変更範囲:なし ハローワーク佐久公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 次のページへ 11件