キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県 > 茨城県水戸市で事務職 茨城県水戸市で事務職 の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 水戸市(13) 日立市(4) 土浦市(5) 古河市(5) 結城市(4) 龍ケ崎市(2) 下妻市(3) 常総市(1) 常陸太田市(2) 笠間市(1) 取手市(3) 牛久市(11) つくば市(15) ひたちなか市(3) 鹿嶋市(1) 潮来市(2) 守谷市(1) 筑西市(2) かすみがうら市(2) 神栖市(9) 鉾田市(2) つくばみらい市(2) 小美玉市(2) 茨城町(1) 城里町(1) 事務職 社会福祉法人高福会特別養護老人ホーム森の家ひらす 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市小吹町702-1 TEL:029-240-3155 / FAX:029-240-3158 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 132,500円~132,500円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月毎の勤務表による *マイカー通勤可:無料駐車場あり 在宅における高齢者介護のすばらしさを実現出来るよう、全室個室にし、個人のプライバシーを守りつつ手厚い介護を行っています *特別養護老人ホーム内事務所にて下記の業務に従事して頂きます ・人事管理等一般事務 ・介護保険請求事務 ・電話対応・受付事務 ・その他、関連事務 【 至急募集 】 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 事務職(高齢・障害者関係業務)(非常勤パートナー職員) 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構茨城支部茨城職業能力開発促進センター(ポリテクセンター茨城) 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市城南1-4-7 第5プリンスビル 5階 (JR水戸駅 南口)(JR水戸駅 から 徒歩5分) TEL:029-300-1215 / FAX:029-300-1217 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,165円~1,165円 (1)8時45分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇 4日間 12/29~1/3 閉庁日 1.公用車による事業所訪問など、県内外の出張があります 高年齢者・障害者の雇用支援にあたって、 熱意と見識ある方のご応募をお待ちしております 2.年次有給休暇は採用時(月)から付与いたします。 (付与日数は採用された月によって異なります。6月採用の場合は、17日付与。) 3.通勤手当及び賞与は、当機構の規定により支給いたします。 *書類は、就業場所(採用担当者)宛に送付 書類選考結果は、追って電話連絡 *県内全域の事業所が対象となりますので、自動車の運転が 必要です。 *勤務先のホームページは以下のアドレスとなります。 https://www.jeed.go.jp/location/shibu/ibaraki/index.html 独立行政法人通則法の定めにより平成15年10月1日に設立した独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構です。主に職業能力開発の業務を行っています 1.障害者雇用納付金制度に係る申告申請書の受理・点検、督促、 説明会の実施 2.障害者雇用に関する企業の事例収集、各種講習や イベントの開催等の啓発事業 3.高齢者・障害者雇用に関する助成金申請書の受理・点検等 4.高年齢者雇用アドバイザーによる相談・助言活動の調整・管理 活動報告書の分析・取りまとめ、企業の事例収集等 5.その他、高齢・障害者業務に付随する業務 「業務内容」の変更の範囲:当機構茨城支部水戸事務所内にお いて実施する業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク常総公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 事務職(事業管理者) 株式会社茨城プラネッツ福祉センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市堀町894-1メモリアルハウス203号(常磐線赤塚駅 から 車10分) TEL:029-229-2600 / FAX:029-212-7500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 270,000円~300,000円 日祝日その他 ・その他 各事業所営業カレンダー及びシフトによる アドバンフォースグループとして福祉、農業事業運営等を行っております。 ・県内に複数事業所があるため日により勤務地変更の可能性あり ・勤務評価や能力等により昇給あります。 ・通勤手当は会社規定によります。 ・マイカー通勤可 ・賞与:会社の業績による。 ・月給制ですが欠勤や遅刻早退は控除されます。 ・年間休日とは別にリフレッシュ休暇制度あり(年間最大12日間) ・管理監督者の募集です。 就労継続支援A型事業所は通所される利用者と雇用契約を結び、最低賃金を保障します。 事業企画、管理業務を行っていただきます。 ・仕事内容 福祉事業全体の管理者。事業企画及び管理の責任者を行っていただきます。 ※水戸市内の2カ所の事業所及びグループ会社(笠間市)と連携しながら事業企画・調整・運営管理を行う 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 事務職(管理者) 株式会社茨城プラネッツ福祉センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市堀町894-1メモリアルハウス203号 ※新規事業所設立予定のため変更の可能性あり(周辺)(常磐線赤塚駅 から 車10分) TEL:029-229-2600 / FAX:029-212-7500 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 200,000円~250,000円 日祝日その他 ・その他 年末年始 その他事業所の営業カレンダー及びシフトによる アドバンフォースグループとして福祉、農業事業運営等を行っております。 ・県内に複数事業所があるため日により勤務地変更の可能性あり ・勤務評価や能力等により昇給あります。 ・通勤手当は会社規定によります。 ・マイカー通勤可 ・賞与:会社の業績による。 ・月給制ですが欠勤や遅刻早退は控除されます。 ・年間休日とは別にリフレッシュ休暇制度あり(年間最大12日間) ・管理監督者の募集です。 就労継続支援A型事業所は通所される利用者と雇用契約を結び、最低賃金を保障します。 事業所運営管理者 ・福祉事業所の全体管理(人事・労務・総務・経理・事業) ・行政対応 ・事業企画・調整 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 事務職(人間ドックに係る業務) 一般財団法人茨城県メディカルセンター 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市笠原町489(水戸駅 から 車10分) TEL:029-243-1112 / FAX:029-243-1514 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 157,500円~157,500円 (1)8時00分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 夏期休暇 *契約更新可否は、勤務成績等によって決定 1年毎の契約更新あり(但し、最大4回まで) *年に数回日曜日勤務有り(振替休日で対応) *マイカー通勤について:有料駐車場あり (1,200円/月) 創立以来着実に実績を残し、安定的成長を遂げている。職員に対する福利厚生面にも力を入れ、働きやすい職場環境に努めている。 ※(当施設)茨城県メディカルセンターにおける、 「人間ドック」に係る業務を行っていただきます。 ・予約・受付・案内業務 ・窓口業務 ・電話対応 ・PCによる登録業務 ・その他、上記に関する事務 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 一般事務職 株式会社谷沢運輸 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市見川町2500-8(水戸駅 から 車10分) TEL:029-241-3578 / FAX:029-241-9843 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~208,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 8月お盆休み 年末年始 夏季休暇(お盆休み) 日曜以外のその他の休日は事務員内で調整します。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり 「未経験者可」 当社の業務は、需要と供給のバランスが取れており安定した業務展開で、これからの向上性が期待されます。 【Gマーク】取得 安全性優良事業所認定 1.前日に配送を行った配達送り状(伝票リスト等)を顧客別に 仕分ける作業を行います。 2.仕分け後の送り状ならびに配送リストの荷物個数をパソコンのエクセル表に個数情報の入力を行います。 3.家電メーカー及び家電量販店舗からの荷物引き取り依頼の受付業務を行います。 4.FAX及びパソコンメールにて協力会社へ荷物引き取り依頼の発注業務を行います。 ※電話対応もありますが、主として家電メーカー・家電量販店舗からの荷物の集荷依頼等で個人客との電話応対はありません。 *変更範囲:変更なし ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 一般事務/プログラマー補助業務【未経験者応募可能!】 株式会社テクノプロテクノプロ・エンジニアリング社水戸支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市城南1-7-5 第6プリンスビル5F(常磐線 水戸駅 から 徒歩7分) TEL:029-222-3171 / FAX:029-232-8485 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 230,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 週休2日制(基本土日祝)年に2日、土曜出勤の場合あり 年末年始休暇、GW、入社時特別休暇(上限3日)、慶弔休暇 *将来的に常用型派遣や請負等でクライアント先事業所での勤務に なる可能性があります。 *水戸支店に配属後、Eラーニングでの入社導入研修、保有スキル に応じた業務に従事していただきます。 *就職氷河期世代の方からのご応募歓迎!皆さんが活躍できるプロ ジェクト数多く保有しております。 《 職業訓練修了者 歓迎 》 【水戸支店内会社説明会】※会場:水戸支店 ・5/ 9(金)13:00~・5/15(木)13:00~ ・5/20(火)13:00~ 参加希望の方は、水戸支店宛に必ず前日までご連絡ください。 是非お気軽にご参加ください! ※ハローワーク水戸にて会社説明会を行います。 日時:令和7年5月22日(木)13時半~15時 詳細は ハローワーク水戸総合案内までお問い合わせください。 「エンジニア第一主義」を創業のコンセプトとする当社は、「顧客満足度」と「社員満足度」を同義と考えております。双方を日々追求し、弛まず発展を続ける会社です。 事務職を行って頂きながらプログラマーの補助を行って頂きます。 【事務】 庶務業務、契約処理等 【プログラマーの補助】 プログラミング言語(C、C#等)を使用した開発業務 【業績好調により案件数が増加しているため増員します!】 *未経験者応募可能! *無料で通えるITスクールがある等、研修制度が充実しているので、未経験の方、経験の浅い方もスキルアップ可能です! 社内システムを用いてスキルアップの管理をしておりますので成長できる環境が整っています! 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 事務職 株式会社NIPPO茨城統括事業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市千波町1975-1(JR水戸駅 から 車20分) TEL:029-241-6262 / FAX:029-243-7306 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 昭和9年創立以来、舗装業界大手として業績を伸ばし、近年建築関連、エネルギー事業についても着手し業績向上をみている。 書類整理やシステムを利用した入力作業、 電話対応、客先への書類持参など事務所内の事務作業補助 ※経験者の方優遇いたします 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 事務職 茨城県政策企画部統計課 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 茨城県水戸市笠原町978番6 TEL:029-301-2637 / FAX:029-301-2669 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 194,500円~258,100円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 12/29~1/3 ※年次休暇:1か月経過後ごとに1日付与 ※通勤手当:県の規定により支給 ※駐車場:自己確保 ※賞与:県の規定により支給 ※健康保険:地方公務員共済組合 ※採用となった場合、雇用開始前に最終学校卒業証明書、前歴証明書(在職先ごと)、住民票記載事項証明書の提出が必要です。 地方自治体であるほか、茨城県統計協会の事務局になっています。 ○統計調査(農林業センサス・経済センサス)の市町村指導・審査に関する業務 ○電話、来客対応 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 事務職(健康診断結果報告) 一般財団法人茨城県メディカルセンター 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 茨城県水戸市笠原町489(水戸駅 から 車10分) TEL:029-243-1112 / FAX:029-243-1514 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 157,500円~157,500円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 夏期休暇 *1年毎の契約更新あり(但し、最大4回まで) 契約更新可否は勤務成績等によって決定 *マイカー通勤について:有料駐車場あり (1,200円/月) 創立以来着実に実績を残し、安定的成長を遂げている。職員に対する福利厚生面にも力を入れ、働きやすい職場環境に努めている。 ※(当施設)茨城県メディカルセンターにおける、 「健康診断結果の報告」に関する業務を行っていただきます。 ・健康診断結果報告業務 ・検査結果入力 ・予約者データ入力(パソコン操作による) ・請求業務 ・その他、上記に関する事務 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 次のページへ 13件