キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県 > 福島県いわき市で事務職 福島県いわき市で事務職 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 福島市(24) 会津若松市(5) 郡山市(15) いわき市(12) 白河市(5) 須賀川市(2) 喜多方市(1) 相馬市(7) 二本松市(6) 田村市(1) 伊達市(1) 本宮市(1) 川俣町(1) 南会津町(1) 西会津町(1) 泉崎村(1) 矢吹町(2) 楢葉町(1) 富岡町(1) 事務職 有限会社そら 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福島県いわき市平下神谷字出口17-1(常磐線 草野駅 から 徒歩10分) TEL:0246-34-8661 / FAX:0246-34-8671 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *トライアルについて 期間3ヶ月 同条件 ・トライアル対象者としての紹介は、求人数の5倍まで ・求人数を超えたとトライアル雇用の実施はできません。 【中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎】 認知症対応型共同生活介護、訪問介護事業所、有料老人ホーム(2カ所)、デイサービス(2カ所)、居宅介護支援事業所【計7カ所】で介護サービスを実施しています。 ・銀行振込等支払い処理 ・会計ソフトの入力 ・郵便物整理 などをしていただきます。 *トライアル雇用併用求人 【就職氷河期世代歓迎求人】 変更範囲:無し ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 一般事務職(いわきオフィス勤務)/在籍出向 UTグループ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市鹿島町久保3-1-21 鹿島アネックスビル201号室 UTエージェント(株)(久保入口バス停駅 から 徒歩5分) TEL:080-5902-3319 / FAX:06-6743-4427 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~236,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 【在籍出向】UTエージェント(株)への在籍出向となります。 出向目的:人事交流 賃金・保険:UTグループ(株) 労災:現地適用 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。履歴書・職歴あれば職務経歴書及び紹介状を応募書類郵送先までEメールまたは郵送して下さい。追って連絡します。メールアドレスをお持ちの方は応募書類に必ず記載して下さい。 プライム上場企業。半導体を中心とした製造分野のトータルサポートを行うグループ事業会社の支援、管理を行っています。 オフィスの運営をサポートする事務業務をお任せします。 ・契約書や会議用資料などの書類作成 ・各種データ入力 ・請求書発行 ・電話、メール、来客対応 *入社後:UTエージェント(株)への在籍出向となります。 〈変更範囲:会社の定める業務〉 ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 機械エンジニア 株式会社三洋鉄工所 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市泉町滝尻字中瀬36番地(JR常磐線 泉駅 から 車5分) TEL:0246-56-4521 / FAX:0246-56-4381 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 200,000円~300,000円 (1)7時55分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる(土曜日、お盆・年末年始等) 年次有給休暇の計画年休が5日あります。 ・昇給と賞与は、個人の能力と会社業績によります。 ・通勤手当は、法人規定によります。 ・給与は経験、年齢に応じて考慮致します。 ・駐車場は無料です。 ・36協定について、監督署に届出済。 ・当社は、化学プラント機器を製造するメーカーで、製品はひとつ ひとつ違うものが多く、加工者の技術が求められます。 ・モノづくりに興味のある方、モノづくりが好きな方、歓迎致しま す。 ・仕事に責任とやりがいを持って取り組んでくれる方、歓迎致しま す。 ・製造業ですが、女性やお子さんのいる方、職場復帰などを考えて いる方も積極的に雇用していきたいと考えております。 【応募について】 ハローワークでの紹介後、応募書類を事業所(担当:管理本部) までお送りください。書類選考後、面接可否等についてご連絡( 電話・郵便)を差し上げます。 「オンライン自主応募可」 「自主応募の場合は紹介状は不要です」 創業75年を越える企業として、圧力容器等に関しては東北一の実績を持つ会社です。また時代の進歩とともに新しい技術・製品を創造し続けております。 主にNC工作機械で金属を加工し、製品を製作する業務になりま す。汎用工作機械で加工を行うこともあります。 図面を確認後、加工の準備、プログラミングをして、材料を加工します。加工後は工程内検査を行い、仕上がりに問題がないかを確認します。 担当業務によっては、部品の組付け、仕上げや、製品の修理などを行います。 OJTにて仕事を覚えていただきます。先輩社員が一から教えますので、安心してください。 ほとんどの方が未経験で入社し、活躍いただいてます。前職はホテルマン、事務職、営業職と全く違う業界・職種からもチャレンジされている方多数です。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所 公開日:2025年4月4日 木材加工工場での経理、営業等の事務業務 株式会社木環の杜 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市四倉町字栗木作192-1 「(株)木環の杜 四倉工場」(2026年3月以降) 【研修場所】湯本工場:常磐下船尾町杭出作179-1 TEL:0246-43-1234 / FAX:0246-43-1235 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時45分 日祝日その他 ・その他 基本的には土日休みの週休2日制。年に数回土曜日出勤日あり、盆・正月は会社休日あり ※四倉工場での勤務可能となるまでは湯本工場で研修の予定です。 就業時期は要相談 ・自社用無料駐車場完備 ・欠勤控除のある月給制となります。 ○株式会社木環の杜は2023年11月に会社を設立、2024年4月より湯本工場が事業譲受されました。新設の四倉工場では国産材の利活用を推進し、林業・木材業界の活性化に貢献します。現在、湯本工場では既存事業増強のための人材を、四倉工場では工場立ち上げのメンバーを積極的に募集しております。 ○新規設立の会社であるため、昇給・賞与の実績はありませんが、事業譲受前の昇給と賞与は以下の通りです。 *昇給前年度実績:4,000円 *賞与前年度実績:年2回38万円~125万円 住友林業株式会社の子会社である。 既存の湯本工場だけではなく、国産材の利活用を目指す新工場を 四倉に建設中。 2026年3月に新規開業する四倉工場での事務職員。 *パソコンを使用して仕訳入力・支払処理・入金管理から領収書や請求書の書類管理等、経理業務全般に渡る業務を行う。 *業務の変更:会社が定める業務 ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 事務職(総務・人事労務・経理の管理業務)【管理職候補】 いわき大王紙運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市南台4丁目3-6(いわき大王製紙(株)内)(JR常磐線 植田駅 から 車20分) TEL:0246-62-1126 / FAX:0246-62-0020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日 ・その他 月1回程度土曜日出勤有 ・未経験者歓迎 ・作業着・防寒着貸与 <福利厚生制度> ・各種祝い金(結婚・出産等) ・各種見舞金(傷病・災害等) ・職務に必要な免許・資格取得制度あり (受講料会社負担・表彰金等) *トライアル雇用:3ヶ月、同条件 ※トライアル雇用求人の選考中の人数が求人数の5倍を超える 場合は、それ以降のトライアル雇用としての紹介は行いません。 ※求人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 ※トライアル雇用対象者は、書類ではなく面接選考を行います。 「オンライン自主応募可」 *自主応募の場合、紹介状は不要です。 管理職を含め若い社員が活躍している会社です。海上輸送を行うグループ会社と将来を見据えSDGsに取組んでいます。また、設立以来培った安全・安心な職場環境作りを心がけています。 *社員の労務管理や経理資料作成等業務を行います。 ・人事労務または経理を担当します。 人事労務:給与計算、労働保険・社会保険手続きなど 経理:経理関連全般、資料作成など ・総務は共通で担当します(物品管理・発注、お弁当の手配など) ※上記の習得状況に応じて確認業務や指示、人事採用業務を 任せていきます。 ※将来の管理職候補として総務全般のキャリア形成ができるよう 教育します。 ◎トライアル雇用併用求人 変更範囲:会社の定める業務 ハローワークいわき公共職業安定所 勿来出張所 公開日:2025年4月2日 総務・経理事務職 【急募】 コスミック通信株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 福島県いわき市平字北目町42(いわき駅 から 徒歩10分) TEL:0246-25-2230 / FAX:0246-25-2231 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~1,100円 土日祝日その他 ・毎 週 休日相談可能 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) *労働条件に応じて各種保険に加入します 【仕事と子育てが両立しやすい求人】 a.通勤時間を保育施設等の送迎時間に対応したものにできる b.子供の急な病気等や保育所・学校行事の際に1日または、 時間単位で休暇を取得できる。 創業40周年を迎え伝統的に堅実な経営に徹しております。 販売部門とし、東京に本社があり、得意先には多くの上場企業を有しております。 経理事務全般(本社にデータを送るなど)、事務手続き等 ・給与計算等(PCデータ入力による) ・請求書作成、入出金業務 ・電話対応 ・その他付随する業務 *外出時社有車あり 経験が無い方には、業務を覚えていただけるよう指導します。 変更範囲:なし ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 事務職(正社員) 株式会社小野製作所 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 福島県いわき市遠野町深山田字沢繋108-1 TEL:0246-88-8645 / FAX:0246-88-8646 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・その他 ・年間休日107日 ・会社カレンダーによる *無料駐車場あり 「オンライン自主応募可」 *自主応募の場合、紹介状は不要です。 3次元CAD/CAM・CNC三次元測定機利用により、多種材質の精密部品加工を手掛け、量産物と多品種少量生産の両立を目指しています。 縁の下の力持ちとして職場をサポートする仕事です。 具体的には、役員の業務サポート(データ入力やスケジュール管理など)を行ないます。総務の書類作成等もあります。 ※入社後OJTで、ビジネスマナーやPC操作の基礎から身につけられますので、未経験の方でも安心して勤務いただけます。 変更範囲:変更なし ハローワークいわき公共職業安定所 勿来出張所 公開日:2025年3月6日 事務職(有期雇用職員) 株式会社小野製作所 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 福島県いわき市遠野町深山田字沢繋108-1 TEL:0246-88-8645 / FAX:0246-88-8646 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・その他 ・年間休日107日・会社カレンダーによる *無料駐車場あり 「オンライン自主応募可」 *自主応募の場合、紹介状は不要です。 3次元CAD/CAM・CNC三次元測定機利用により、多種材質の精密部品加工を手掛け、量産物と多品種少量生産の両立を目指しています。 縁の下の力持ちとして職場をサポートする仕事です。 具体的には、役員の業務サポート(データ入力やスケジュール管理など)を行ないます。総務の書類作成等もあります。 ※入社後OJTで、ビジネスマナーやPC操作の基礎から身につけられますので、未経験の方でも安心して勤務いただけます。 変更範囲:変更なし ハローワークいわき公共職業安定所 勿来出張所 公開日:2025年3月6日 事務職 合資会社清川商事 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 福島県いわき市内郷綴町金谷17-1(JR内郷駅駅 から 徒歩5分) TEL:0246-45-2582 / FAX:0246-45-2583 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ・無料駐車場有り ・就業時間相談可能 子育て世代の方も働きやすい環境です。 自動車販売店での事務業務全般のお仕事です。 ・受付、電話対応 ・顧客管理(データ入力) ・車の引取、納車、洗車 ・警察署への車庫証明の書類作成及び提出、受取 ・陸運事務所へのナンバープレート申請、受取 ・その他付随する業務 *マイカー使用(ガソリン代支給) 変更範囲:会社が定めた業務 ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 事務職 渡辺パイプ株式会社いわきサービスセンター 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 福島県いわき市明治団地2-5(JR常磐線 いわき駅 から 車10分) TEL:0246-24-2266 / FAX:0246-24-2270 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 161,000円~181,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 無料駐車場有り 昇給賞与は個人及び会社の実績により変更します *職歴のない方は自己PR書の提出をお願いします 管工機材のシェアは国内第1位である 受発注システムの入力、伝票整理 備品手配など営業所内の庶務業務 買い取りのお客様への窓口対応や電話対応 小口現金管理、入金処理など その他付随する業務 ・パソコン操作は、定形データ入力が中心です 変更範囲:変更なし ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 次のページへ 12件