キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県南足柄市で事務職 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

介護職員(やすらぎの家 沼田)

社会福祉法人小田原福祉会潤生園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県南足柄市沼田237
    (伊豆箱根鉄道大雄山線 相模沼田駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0465-20-7692 / FAX:0465-34-9520
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,163円~1,203円

  • (1)8時00分~12時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜以外の休みはシフト制 ※応相談

  • ・雇用期間満了後は1年毎の契約更新となります。 ・マイカー通勤者は法人への届出が必要です。  (任意保険の付保を確認) ・駐車場使用料 100円/日または2000円/月  (詳細は面接時説明) ・通勤手当は法人規定により支給します。 ・有給休暇は勤務日数に合わせ法定通り付与します。   ☆2024年10月開所の新規事業所です。 ☆介護系資格あれば尚可(年数問わず)

  • 未経験やブランクのある方でも安心。実際に未経験から管理職になったスタッフも多数おります。みなさんがスキル・キャリアアップできるよう資格取得支援や研修プログラムを用意しています。
  • 【地域密着型小規模デイサービスでのお仕事です】 ・1日最大10名のご利用者様に必要なサポートを行います。 ・レクリエーションの実施  一緒にお花を育てたり、手芸をしたり、お料理をしたり…  ご自身のこれまでの生活の強みを生かしてみませんか?  ・送迎業務等…社用車:軽自動車 エリア:南足柄市近郊  変更範囲:介護職・相談援助職・事務職

ハローワーク小田原公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(ケアプランセンターよつば)

社会福祉法人小田原福祉会潤生園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県南足柄市広町530 「潤生園ケアプランセンターよつば」(みんなの家南足柄内)
    (大雄山線 大雄山駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0465-20-7692 / FAX:0465-34-9520
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 189,700円~232,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *日曜日以外はシフト制

  • 【マイカー通勤の補足】 ・事前に法人への届出が必要です。(任意保険の付保を確認) ・通勤手当は法人規定により支給します。(面接時説明) ・駐車場利用: 月額2,000円   【住宅手当の補足】(月額) ・本人名義の賃貸:20,000円 ・本人名義の持家:15,500円          ※但し、ローン返済がない場合は支給無し  【扶養手当の補足】(月額) ・配偶者    :16,700円 ・18歳未満の子: 6,800円  【退職金制度】 ・勤続1年以上 ※企業型DCを含む

  • 未経験やブランクのある方でも安心。実際に未経験から管理職になったスタッフも多数おります。みなさんがスキル・キャリアアップできるよう資格取得支援や研修プログラムを用意しています。
  • 【居宅介護支援事業所でのお仕事です】 ・要介護や要支援者のご家族の相談支援 ・ケアプランの作成 ・市町村の各担当窓口、サービス事業所、施設、家族などとの連絡、調整  ※社用車:軽自動車 ※範囲:南足柄市内  ☆ケアマネ業務が初めての方も大歓迎!  経験豊富なケアマネがいますので、丁寧に業務を教えます。  変更範囲:介護職・相談援助職・事務職

ハローワーク小田原公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(ケアプランセンターよつば)

社会福祉法人小田原福祉会潤生園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県南足柄市広町530 「潤生園ケアプランセンターよつば」(みんなの家南足柄内)
    (大雄山線 大雄山駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0465-20-7692 / FAX:0465-34-9520
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 254,560円~282,080円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *日曜日以外はシフト制

  • ・雇用期間満了後は1年毎の契約更新となります。 ・マイカー通勤者は法人への届出が必要です。  (任意保険の付保を確認) ・駐車場利用:100円/日、2,000円/月 ・通勤手当は法人規定により支給します。  

  • 未経験やブランクのある方でも安心。実際に未経験から管理職になったスタッフも多数おります。みなさんがスキル・キャリアアップできるよう資格取得支援や研修プログラムを用意しています。
  • 【居宅介護支援事業所でのお仕事です】 ・要介護や要支援者のご家族の相談支援 ・ケアプランの作成 ・市町村の各担当窓口、サービス事業所、施設、家族などとの連絡、調整  ※社用車:軽自動車 ※範囲:南足柄市内  ☆ケアマネ業務が初めての方も大歓迎!  経験豊富なケアマネがいますので、丁寧に業務を教えます。  変更範囲:介護職・相談援助職・事務職

ハローワーク小田原公共職業安定所

 公開日: