キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県熊本市北区で事務職 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

相談員助手(事務職)

介護老人保健施設ケアビレッジ箱根崎(医療法人滄溟会)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市北区植木町正清888
    (JR 植木駅 から 車20分)

  • TEL:096-274-7700 / FAX:096-274-7300
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日固定休、その他就労日数による

  • 〇週所定労働時間20時間以上・給与月額88,000円以上で社  会保険への加入もできます。契約条件により加入保険は異なりま  す。  〇医療・福祉の公的資格を保有の場合は資格手当を支給します。  (例)看護師: 175円/時     准看護師:115円/時     介護福祉士:90円/時  ○有給休暇は法定通り付与  (求人票には週所定労働日数3日の場合の有給休暇数を記載)   【オンライン自主応募可】  応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。

  • 介護を必要とする要支援者、要介護者に適切な医療と介護を提供し、家庭や社会への橋渡しをお手伝いする施設です。
  • 〇施設への入退所調整を行う相談員のサポート的業務です。 ・利用者毎に保管するカルテの準備(名前貼り等) ・施設入退所相談室(地域連携室)での電話応対 ・利用者の入退所に関わる情報の介護ソフト入力作業 ・短期入所(ショートステイ)の入退所時の送迎運転 ・介護保険に関わる書類作成、一部介護保険請求業務  ※その他上記に付随する業務  「業務の変更範囲:無し」

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

事務職/熊本市北区

株式会社ワカスギ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市北区植木町宮原224-5 「熊本営業所」

  • TEL:092-934-0138 / FAX:092-934-0107
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,040円~1,040円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社のカレンダーによる 年末年始、夏季休暇

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *就業条件により加入保険変動あり *有給休暇は労基法上の日数  職場環境 ・決められた時間できっちり ・デスクワーク中心 ・ブランクOK ・社内見学可  *昭和53年創業以来、法令遵守のもと、建築資材の専属配送に  より、地域と社会に貢献しています。  明るく活気あふれる弊社で新たな一歩を踏み出してみませんか! *面接は、いつでも対応可能です。  まずは、お電話・メール等、お気軽にお問い合わせ下さい。  「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 昭和53年創業以来順調に業績を伸ばし、佐賀・熊本・北九州と営業所を展開、和気あいあいとした会社です。全車にドライブレコーダー搭載で、もしもの時にあなたを守ります。
  • ・請求書作成、発行、送付 ・専用システムへの入力 ・受領書チェック、発送 ・電話対応   変更の範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

事務職

社会福祉法人滄溟会特別養護老人ホームかなんの杜

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市北区植木町植木432

  • TEL:096-272-3300 / FAX:096-272-3600
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,150円

  • 日その他

    ・毎 週

  • *加入保険は労働条件により異なります。 *有給休暇日数は週所定労働日数により付与します。 *応募前の職場見学も可能です。お気軽にご相談ください。 【職場環境】 *仕事は先輩職員が丁寧に教えます。 *事業場は5人ぐらいで、事務職員と相談員等と一緒に働きます。 わからないことはすぐに聞ける体制がありますので、  安心して働けます。 *仕事と家庭の両立ができます。急なお休みにも対応が可能で、  職員同士の協力意識・理解も高いです! *日曜は基本的に休みで、希望休も取りやすく  予定が立てやすい環境です。  【その他】 *車通勤の場合は駐車場代として1000円費用が発生します *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ただし、オンライン自主応募の場合は、  ハローワークの紹介ではないため不要です。

  • 他職員と連携・協力しながら、要介護高齢者が自分らしい生活を送れる支援を行います。わからない事でも相談しやすい環境があり、安心して業務が行えます。
  • ○特別養護老人ホーム かなんの杜事務課での総務全般を担当していただきます。 (主な業務) ・経理事務、社会保険関係等、労務に関する書類の作成、提出等。 ・電話、来客等の応対等。 ・介護保険請求業務等。 ・広報、人事・採用等の補助業務 ・その他、書類作成は基本的にパソコンを使用しますので、パソコ ンの基本操作は必須です。  「変更範囲:変更無し」

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日: