キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県で事務職 大分県で事務職 の求人 検索結果 1-10件 / 47件 市区町村 大分市(24) 別府市(6) 日田市(3) 佐伯市(3) 臼杵市(1) 宇佐市(1) 由布市(1) 国東市(5) 日出町(2) 玖珠町(1) 施工管理職(建築一式工事・公共工事) 株式会社ベツダイ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市向原東2丁目2番30号 TEL:097-574-6330 / FAX:097-551-6366 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 219,000円~403,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・その他 当社カレンダーによる(年末年始休・夏季休暇あり) 有給休暇は入社後3か月経過後から使用可。私傷害積立休暇あり。 社有車とガソリンカード貸与、通勤と業務で使用していただきます。 ※給与は能力や経験、スキル、ご要望を考慮します。ご相談ください。 事前連絡の上、まずは下記の書類をお送りください。 書類選考後、履歴書に記載された連絡先に、面接日等をご連絡いたします。 ・履歴書(メールの場合、ファイル形式はPDF) ※要写真貼付 (メールの場合、ファイル形式はJPEGもしくはPDFで添付) ・職務経歴書 ・ハローワーク紹介状 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です) 歴史と実績で地場の信頼が厚く、時代やニーズの変化にスピードをもって対応する企画力・設計力に優れている。各専門のスタッフが結集した抜群のチームワークを誇る。 ・公共工事の建築一式工事における施工管理業務全般 ・工程管理、品質管理、安全管理、原価管理の実施 ・現場スタッフや関係者との調整、打ち合わせ ・施工図の作成および修正 ・工事進捗報告書の作成 ・官公庁や自治体との折衝業務 変更の範囲:新築住宅の施工管理職、設計職、事務職 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 事務職員(日田市) 株式会社サンレー大分事業部 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大分県日田市田島3丁目109 「株式会社サンレー 日田紫雲閣」(JR日田駅 から 車4分) TEL:0973-24-6777 / FAX:0973-24-6778 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 163,750円~163,750円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 その他:曜日不定(シフト) *月に8~9日程度での休み ※シフト作成時には希望の休み等も考慮いたします。 ・制服貸与 マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609 中津・日田地区を中心とした冠婚葬祭の大手企業 本社=福岡県北九州市 ◎来客・電話対応 ◎備品受発注および在庫管理 ◎金銭授受およびお供え物の受付 ◎請求や支払等の経理処理(システムにて入力) ※業務は丁寧に指導しますので、安心して応募下さい。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク中津公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【急募】事務職(由布市挾間町)★年間休日122日★ ワタキューセイモア株式会社大分営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県由布市挾間町大字三船231 「ワタキューセイモア株式会社 大分営業所」(久大本線 賀来駅 から 車7分) TEL:080-8524-6921 / FAX:097-540-7801 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 166,500円~166,500円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 休日は日曜日+他1日(他1日はシフトにより決定) 希望休等ご相談ください。 *福利厚生* ・産前産後休業制度 ・育児休業制度 ・プレママ休暇 ・育児目的休暇制度 ・産後パパ育休制度・介護休業制度 ・選択型確定拠出年金・各種研修制度 ・通信教育補助 ・健康診断(年1回)・誕生日プレゼント・社会保険完備 ・永年勤続表彰制度 ・退職金制度 ・慶弔休暇制度 ・年次有給休暇制度 ・婦人科検診補助 ・昼食補助制度 「子育て応援求人」 ◎育児支援制度あり◎ 赤ちゃんの成長に合わせて出産後1歳になるまで1年間 「紙おむつ」と「おしりふき」をお贈りします♪ ◎ご不明な点お気軽にお問い合わせください。 ※業務の都合により、社員の職場、職種及び就業時刻、休日、 労働条件を変更することがあります。 創業153年のリネンサプライ業界最大手企業。医療福祉事業とホテル事業を柱に様々な事業を展開。社是は「心」。お客様、社員の皆様を大切にオンリーワン企業として成長を目指します。 由布市挾間町にある弊社事業所にて、 生産事務のスタッフとしてお仕事して頂きます♪ ・商品の伝票入力 ・電話対応 ・納品書の発行 ・書類作成等 の業務を担当して頂きます。 ◎入社後は商品知識習得の為1週間工場研修を行って頂きます。 ★おおいた子育て応援団登録企業★ *業務の変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 フロント(受付接客) 株式会社小野自動車 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県別府市石垣東10丁目5-47(別府大学駅 から 車5分) TEL:0977-85-7373 / FAX:0977-84-7996 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 205,200円~266,000円 (1)9時00分~18時00分 火その他 ・その他 *社内カレンダーによる *年末年始・お盆・GW休暇あり *成長したい・改革したい・仲間好き・勉強好きな人を募集してい ます。初めての業界で不安な方は会社説明会&先輩社員のお仕事 説明会やインターシップ、1日体験入店も可能ですのでお気軽に ご相談下さい。 *配属先は別府市、大分市(高城駅前)のどちらかを希望すること が出来ますのでご相談下さい。 トータルカーサービスを中心に時代の変化に合わせて、新しいことに挑戦し、変化・挑戦・成長を続ける老舗の会社です ◆点検・車検・お車購入で来店されたお客様の受付対応・営業のア シスト(接客がメインの仕事です)総合受付・グリーター(お出 迎えご案内お見送り) 接客、電話受付、ネットでの予約管理をする仕事です。 先輩社員がしっかり指導をしてくれるので車の知識がなくても心 配いりません。明るいスタッフが多く活躍している職場です。 事務職の経験がなくても大丈夫、社内研修も充実しており未経験 者でもすぐに活躍することができます。 *会社見学や体験入店も随時開催 【働き方改革関連認定企業(健康経営優良法人)】 *変更範囲:変更なし *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 事務職(生産管理部)国東市 ソイテックスジャパン株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大分県国東市安岐町塩屋1111番地 TEL:097-545-2210 / FAX:097-545-2232 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 205,440円~214,000円 (1)8時15分~17時00分 土日その他 ・その他 会社カレンダーに準ずる。 GW・お盆・年末年始休暇あり 派遣契約期間:2025年2月1日~2026年1月31日(派遣契約期間終了後も雇用は継続し、同一派遣先・別の派遣先で就業する *入社支援金支給 50,000円(規定あり) *日払いシステム導入しています(規定あり) *賞与は会社業績による決算賞与 *退職金制度あり *食堂あり(自動販売機の設置) <転勤の可能性について補足> 派遣先契約終了に伴い、就業先が変更になる可能性があるため(相 談の上) 九州地区を中心に製造業務全般の請負と自社工場で精密機器を製造。またサッカーJFLの選手も多数在籍。新、中古車販売、車検、スタンドがあり社員は格安で利用可能で福利厚生に注力中 ・生産の工程管理、出図等の業務をお願いします ・パソコン操作(excel、word等) *未経験でも無理なく始められるお仕事内容です。 *入職を決める前に工場見学が可能です。 *男女年齢問わず多くの方が活躍しています。ご気軽にご応募くだ さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 事務職(調達部)国東市 ソイテックスジャパン株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大分県国東市安岐町塩屋1111番地 TEL:097-545-2210 / FAX:097-545-2232 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 205,440円~214,000円 (1)8時15分~17時00分 土日その他 ・その他 工場カレンダーに準ずる。 GW・盆・年末年始休暇あり 派遣契約期間:2025年2月1日~2026年1月31日(派遣契約期間終了後も雇用は継続し、同一派遣先・別の派遣先で就業する *入社支援金支給 50,000円(規定あり) *日払いシステム導入しています(規定あり) *賞与は会社業績による決算賞与 *退職金制度あり *食堂あり(自動販売機の設置) <転勤の可能性について補足> 派遣先契約終了に伴い、就業先が変更になる可能性があるため(相談の上) 九州地区を中心に製造業務全般の請負と自社工場で精密機器を製造。またサッカーJFLの選手も多数在籍。新、中古車販売、車検、スタンドがあり社員は格安で利用可能で福利厚生に注力中 ・お取引先様への部品発注や入荷確認等の業務 ・パソコン操作(excel、word等) *未経験でも無理なく始められるお仕事内容です。 *入職を決める前に工場見学が可能です。 *男女年齢問わず多くの方が活躍しています。ご気軽にご応募くだ さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 事務職員(業務支援) 江藤酸素株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市乙津町1-16 江藤酸素株式会社 業務支援課(JR日豊本線 鶴崎駅) TEL:097-556-8151 / FAX:097-556-8154 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 【選考方法】一次選考:書類選考 二次選考:面接・筆記試験 最終選考:役員面接 。 *マイカー通勤は、任意保険の加入が必須条件です(対人・対物賠 償とも無制限契約が条件です) *駐車場有(無料) 工業用・医療用ガス、機械、器具類の専門商社として「努力・誠実・前進」をモットーに、御客様第一の営業活動、誠実と責任ある販売活動を展開している。 営業事務サポート業務 ・商品の受注、発注業務 ・見積作成 ・来客、電話応対 ・事務所内の清掃 ・その他所属長が認める業務 等 変更範囲:(適性を見て)他の事務部門 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 事務職員 株式会社大分県セキュリティセンター 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市畑中五丁目3番23号 TEL:097-546-1933 / FAX:097-545-2515 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,000円 日祝日その他 ・その他 ゴールデンウイーク・盆休暇・年末年始休暇 *駐車場あり(無料) *加入保険・有給休暇は、就業時間・日数等により変動します。 (週平均20時間以上の勤務で契約した場合、雇用保険に加入) *勤務日数や勤務時間はご相談に応じます。 *お子様の急な病気やPTA等の学校行事などには対応します。 当社は、自然エネルギーの推進事業所として太陽光発電・オール電化の販売に特に力を入れています。 ・お客様からの電話、メール等での問い合わせの対応 ・ネットからの問い合わせの対応 ・受発注の対応 ・商品の出荷準備 等 ・電力申請・県・国補助金申請などの書類申請作業 パソコン上でのネット申請又は紙での書類申請等の作業 ・電話対応等 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 事務職(正社員) 一般社団法人大分障害者地域リハビリテーション(ヘルパーステーション夢のたね) 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市東津留1丁目11番21号 (JR日豊本線 牧駅 から 徒歩15分) TEL:070-5485-5389 / FAX:097-556-6070 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 204,200円~204,200円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 盆休暇(3日間)・年末年始休暇(3日間) 4/22 トライアル雇用併用求人(労働条件同一) *駐車場有(無料) *初任者研修、実務者研修、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福 祉士などの資格があればうれしいです。 障害児者・高齢者が、人としての尊厳が守られ、豊かに生きていくことを保障する支援。本人のニーズに徹した支援をおこないます。 「ヘルパーステーション夢のたね」「グループホーム夢のたね」の請求、会計事務など。 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 事務職員 大分県社会保険労務士会 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市府内町1-6-21山王ファーストビル3階(JR大分駅 から 徒歩8分) TEL:097-536-5437 / FAX:097-536-5447 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 148,000円~148,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ・ 社会保険労務士会の会員のための事務処理や会務に関する事務。行政機関等からの電話及びメールへの対応や、事務所来客対応、事務局長の補助業務。 *変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 次のページへ 47件