キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県神戸市灘区で事務職 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

(正)物流事務/年間121日休み/丁寧な研修制度あり!

株式会社モリテック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭3番地 森永乳業株式会社 神戸工場内
    (阪神 西灘駅 から 徒歩20分)

  • TEL:078-861-7982
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 181,000円~201,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)10時30分~19時00分

    (3)13時00分~21時30分

  • その他

    ・その他

    ■シフト制 月9~12日 ■年末年始 4日(12月31日~1月3日まで)

  • 休日:休日はシフト制で、月に9~12日程度です。シフトは1か   月単位で希望休を取り入れて作成しています。土日の出勤も   ありますがなるべく多くの方が休めるよう配慮しています。 OJT:システム操作方法や一連の流れについて、先輩社員が約3    ヶ月マンツーマンで丁寧に指導します。入社後1年間は毎    月採用担当による面談も実施しています。 研修:階層別研修など各種研修を実施しています。定期的にご本人   のキャリア志向を確認し、育成方針や人事施策に活かしてい   ます。自己啓発として通信教育補助、eラーニングライブラ   リ(無料)、資格取得補助等を行い、キャリアアップを支援   しています。 福利厚生:カウンセリングサービス(無料)あり。社員食堂あり。     福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入。 モデル年収:327万円~364万円      (賞与前年実績、時間外手当平均17h/月分含む) 【ハローワーク灘 正社員就職相談・面接会】 日時:令和7年5月19日(月)13:30~16:30 場所:ハローワーク灘 2階会議室 ※面接希望の方は、ハローワークの紹介状が必要です。(予約制)  ご相談だけでもOKです。ハローワーク灘までご連絡ください。

  • 当社は森永乳業の100%子会社で、1998年の会社設立当初から森永乳業西日本市乳センターの業務を請負い信頼を得ています。物流事務業務に必要な知見はOJTを通じて習得していきます。
  • 【5/19(月)ハローワーク灘 正社員就職相談・面接会】 森永乳業の商品の受注と、デポと呼ばれる倉庫に運ぶ手配や在庫管理が主なお仕事です。 事務職未経験でも、物流事務のスペシャリストを目指せます。  ■受注:受注データの入力作業や、配送手配 ■需給:必要な商品の数量をデータを参考に予測し、外部業者に商 品輸送を手配します ■労働環境:残業時間月10~20時間程。平均有給取得日数16 日/年です。転勤もなく、私生活を大切にしながら働けます。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

(パート)事務職

神戸大学大学院経済学研究科

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1
    (阪急 六甲駅 から 徒歩15分)

  • TEL:078-803-7245 / FAX:078-803-7289
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,380円~1,380円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • *応募書類は令和7年4月30日(水)必着で郵送願います。  書類審査のうえ、面接により選考します。  (面接予定日:5月上旬)  詳細は書類審査通過者にのみ連絡します。  面接時の交通費等は支給されません。  *封筒表に【教務係事務補佐員 応募書類在中】と朱書きしてくだ さい。  *履歴書には写真を貼付、メールアドレスを記入し、氏名は自筆( 手書き)してください。履歴書が2頁以上にわたる場合は、2頁 目以降の余白にも氏名を自署してください。  *マイカー通勤について:駐車場代無料  

  • 経済学の教育・研究
  • ・国際共同学修コース(KIMAP)に関する業務(教務・入試・  国際関係)補助(80%) ・その他留学生、教務に関する業務補助(窓口、電話、メール対応  等)(20%) 【変更の範囲】原則として変更なし

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

(請)一般事務職(神戸市)

RK.CO

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市灘区岩屋中町1-4-19 兵庫工事事務所
    (阪神 西灘駅 から 徒歩5分)

  • TEL:080-6118-8305
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季、年末年始

  • 【業務変更範囲:変更なし】  *昇給は本人の勤務考課により支給。  *賞与は会社の実績により支給。  *残業ほとんど無し。  *駐車場代:自己負担なし (駐車場の空きがない場合、自己負担あり)  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。     

  • これからの時代に沿った働き方を目指し、社員一人一人を応援! 有給も取りやすく、仕事もプライベートを充実できます! 個人や家庭の事情を考慮します!
  • ◆総合建設業での事務員として 現場監督のサポート業務をお任せします! データの整理・書類整理・簡単な図面作成等 そのほかにも  ・現場踏査(事前に現場の簡単な写真撮影)  ・工事現場周辺に案内チラシの配布  ・道路舗装工事の面積測量、図面作成などなど。 業務拡大によりいろんな仕事内容があります! それぞれに合った仕事内容を提示いたします! ★現在いる社員も全くの未経験からスタートしました! (アパレル販売員、居酒屋店員など) 先輩社員が丁寧に教えますので安心してご応募下さい!

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日:

(パート)事務職

神戸大学大学院経済学研究科

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1
    (阪急 六甲駅 から 徒歩15分)

  • TEL:078-803-7245 / FAX:078-803-7289
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,380円~1,380円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • *応募書類は令和7年3月31日(月)必着で郵送願います。  書類審査のうえ、面接により選考します。  (面接予定日:4月上旬)  詳細は書類審査通過者にのみ連絡します。  面接時の交通費等は支給されません。  *封筒表に【教務係事務補佐員 応募書類在中】と朱書きしてくだ さい。  *履歴書には写真を貼付、メールアドレスを記入し、氏名は自筆( 手書き)してください。履歴書が2頁以上にわたる場合は、2頁 目以降の余白にも氏名を自署してください。  *マイカー通勤について:駐車場代無料  *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。

  • 経済学の教育・研究
  • ・国際共同学修コース(KIMAP)に関する業務(教務・入試・  国際関係)補助(80%) ・その他留学生、教務に関する業務補助(窓口、電話、メール対応  等)(20%) 【変更の範囲】原則として変更なし

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

(正)物流事務

株式会社モリテック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭3番地 森永乳業株式会社 神戸工場内
    (阪神 西灘駅 から 徒歩20分)

  • TEL:078-805-6121 / FAX:078-805-6120
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 181,000円~201,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)10時30分~19時00分

    (3)13時00分~21時30分

  • その他

    ・その他

    ■シフト制 月9~12日 ■年末年始 4日(12月31日~1月3日まで)

  • ■休日  休日はシフト制で、月に9~12日程度です。シフトは1か月単 位で希望休を取り入れて作成しています。土日の出勤もあります がなるべく多くの方が休めるよう配慮しています。 ■OJT  システム操作方法や一連の流れについて、先輩社員が約3ヶ月マ ンツーマンで丁寧に指導します。入社後1年間は毎月採用担当に よる面談も実施しています。 ■研修  階層別研修など各種研修を実施しています。定期的にご本人のキ ャリア志向を確認し、育成方針や人事施策に活かしています。自 己啓発として通信教育補助、eラーニングライブラリ(無料)、 資格取得補助等を行い、キャリアアップを支援しています。 ■福利厚生  カウンセリングサービス(無料)あり。社員食堂あり。福利厚生 倶楽部(リロクラブ)加入。 ■モデル年収(賞与前年実績、時間外手当平均17h/月分含む)  327万円~364万円  *マイカー通勤について:駐車場あり(無料)バイク通勤可

  • 当社は森永乳業の100%子会社で、1998年の会社設立当初から森永乳業西日本市乳センターの業務を請負い信頼を得ています。物流事務業務に必要な知見はOJTを通じて習得していきます。
  • 森永乳業の商品の受注と、デポと呼ばれる倉庫に運ぶ手配や在庫管理が主なお仕事です。 事務職未経験でも、物流事務のスペシャリストを目指せます。  ■受注:受注データの入力作業や、配送手配 ■需給:必要な商品の数量をデータを参考に予測し、外部業者に商 品輸送を手配します ■労働環境:残業時間月10~20時間程。平均有給取得日数16 日/年です。転勤もなく、私生活を大切にしながら働けます。   【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日: