キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 1716件

料金収受職

中日本エクストール横浜株式会社富士営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士市伝法272-8他

  • TEL:0545-52-2509 / FAX:0545-53-0423
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 207,700円~207,700円

  • (1)8時40分~9時20分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • ※通勤で高速道路を使用する場合は、通行料金を補助します。 ※正社員登用後、賞与支給あり(年2回) ※駐車場代:無料 ※雇い止め規程あり(有期雇用契約につき定年制に準ずる、70歳 上限年齢規定)  【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • NEXCO中日本の100%子会社
  • 高速道路の料金収受・ETC監視業務・お客さま対応等を行っていただきます。  *NEXCO中日本の子会社として受託する高速道路の料金収受業 務が主な仕事になります。 *1つの勤務は24時間40分で、そのうち労働時間は16時間で す(1度の出勤で2日分の勤務をすることになります)。 *16時間の労働時間のうち、料金収受業務の他、ETC監視業務 など事務所内での作業を行います。   変更範囲:現在仕事内容変更予定なし

ハローワーク富士公共職業安定所

 公開日:

医療秘書、医療事務/湖山リハビリテーション病院

医療法人財団湖聖会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県富士市大淵405-25
    (岳南電車 岳南原田駅 から 車10分)

  • TEL:0545-36-2000 / FAX:0545-36-2570
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 176,000円~247,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    基本的に土日休みですが、第一土曜日は勤務日になります。

  • ・給与は経験資格を考慮します。 ・有給休暇は1時間単位で取得可能 (初年度12日付与) ・法人業績により別途決算賞与あり ・特別休暇3日あり ・マイカー通勤可(無料駐車場完備) ・オンライン面接実施しています  湖山リハビリテーション病院では、医療秘書(医事事務、ドクターズクラーク)を募集しています。大規模法人ならではの休日休暇、福利厚生といった働きやすさも充実しており、ライフワークバランスを実現しながら長く安定的に働けるのも魅力です。  ●オンライン自主応募の方は、直接マイページからご応募下さい (ハローワーク紹介に該当にはなりません) ●応募方法:ハローワークから電話連絡後、応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書)を送付してください。書類選考後、面接日等についての連絡をいたします。 {事業主・求職者の皆様へ}労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に、利用者様により質の高い医療、ケアを提供していきます。
  • 静岡県富士市大渕 湖山リハビリテーション病院では、医療秘書(医療事務、ドクターズクラーク)業務を担って頂きます。 幅広い仕事に関わることが出来る職場です。     変更範囲:現在仕事内容変更予定なし

ハローワーク富士公共職業安定所

 公開日:

高齢者元気はつらつ教室スタッフ(三ヶ日)

社会福祉法人浜松市社会福祉協議会北地区センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町宇志803番地 浜松市三ヶ日総合福祉センター内【元気はつらつ教室三ヶ日】
    (天竜浜名湖鉄道 三ヶ日駅 から 徒歩16分)

  • TEL:053-527-2941 / FAX:053-527-2945
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,034円~1,034円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 月土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ・年度更新の為、最初の契約は3月31日までとなります。 ・交通費:距離に応じて支給します。 ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・職場見学:応募前可 ・資格経験がない方でも大歓迎、高齢者の介護の実務経験などが  あり、介護職への興味、利用者などから感謝され人の役に立てて いると実感などによるやりがい、魅力があり、ご自分の  コミュニケーション能力を活かすことができます。  高齢者の応募歓迎します。  年次有給休暇付与日数は、週所定労働時間日数等に応じて付与されます。  「加入保険等」:雇用契約が法令に基づく週所定労働時間等となる場合は、加入することとなります。  応募の際には、「ハローワーク紹介状」が必要になります。

  • 社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。
  • ○浜松市(委託者)の受託事業 緩和基準による通所サービス ・身体介護(直接生活介助)は行いません。 ○実施曜日及び利用者人数 ・火曜日事務、準備 ・水曜日13ー7人 ・木曜日10ー9人 ・金曜日11ー10人 4月実績 ・主に基本チェックリスト対象者、要支援1、2認定者は若干名 〇「業務責任者」業務 他職員サポートあり(社有車で送迎あり) ・送迎サービス、食事(昼食=委託業者常駐)手配 ・認知症等予防、教養講座、ロコトレ(身体機能低下予防)  高齢者スポーツ、手芸等の趣味活動等の準備や実施 ・職員シフト表作成、個別サービス計画、委託料請求事務など 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク浜松公共職業安定所 細江出張所

 公開日:

製造現場の管理事務

株式会社ユーシン浜松工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県浜松市浜名区中瀬 5217番地
    (遠州鉄道 芝本駅 から 徒歩25分)

  • TEL:053-588-2754 / FAX:053-588-3704
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 232,000円~350,000円

  • (1)9時00分~17時40分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・夏季休暇 会社カレンダーによる。

  • ◆ご家族の急な体調不良、学校行事等配慮します。  ◆看護・介護休暇入社6ヶ月後より有給で取得可能です。  該当者1人に付き5日、2人以上は10日が限度。  また、時間での取得も可能です。  ・有給休暇取得しやすくワークライフバランスの実現が可能です。 ・制服支給 ・無料駐車場あり ・応募前の職場見学:可  ※長く勤務出来る方希望  「応募にはハローワークの紹介状が必要です」

  • ミネベアミツミグループ。                  創業以来80年以上にわたり技術を積み重ね自動車、産業機械、 住宅関連の総合電装品メーカーです。
  • 製造現場の管理業務に携わっていただきます。  ・組立ライン、着荷検査ラインの生産管理 ・品質管理(製品品質の維持) ・人員管理(作業者教育の実施・スキル維持) ・生産性改善業務 ・他 標準類等の製造帳票類の作成     変更範囲:本人の希望や会社の定めによる範囲であり

ハローワーク浜松公共職業安定所 浜北出張所

 公開日:

配食サービススタッフ(非常勤)

社会福祉法人梓友会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県南伊豆町賀茂郡湊638-1  特別養護老人ホームみなとの園

  • TEL:0558-27-3000 / FAX:0558-27-3001
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,035円~1,035円

  • (1)16時00分~18時30分

  • 土日祝日

    ・その他

    原則土日祝が休みですが、長期祝日※GW等の場合出勤の可能性あり

  • ※制服貸与 ※通勤手当とは別にガソリン代割引制度あります ※勤務時間・勤務日数は相談に乗ることが可能です (勤務日数の増減、勤務時間の延長など) ※社会保険・雇用保険の加入及び有給休暇の付与日数は勤務 条件に応じて法定通り行います ※配食サービスには、公用車を使用していただきます。 ※賞与の昨年度実績は月平均160時間を基準として0.6ヶ月分   ●応募希望者はハローワークから電話にてご連絡ください ●応募連絡後 履歴書・紹介状を法人本部(下田市吉佐美  1086)まで郵送してください。 ●書類選考後、面接について連絡します ★採用の際は労働条件を確認し必ず「労働条件通知書」の交付を受 けて下さい

  • 賀茂地域にて5拠点のご高齢者向け福祉施設を展開し、地域に根ざした介護サービスの提供を通して支え合う地域の実現を目指しております。また、地域福祉の担い手育成にも力を入れています。
  • ○南伊豆町からの委託事業で軽AT車にてご利用者のお宅(7件程度)に食事(昼・夕方)を届け、ご利用者の安否確認を行うサービス業務をしていただきます。 ※配食業務に付帯する事務も行っていただきます。 ※募集は夕方勤務できる方ですが、勤務時間・日数等相談可!  【変更の範囲】なし

ハローワーク下田公共職業安定所

 公開日:

ケアマネ【居宅介護支援事業所】/葵区本通

セントケア中部株式会社静岡事業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県静岡市葵区本通9-11 セントケア葵 営業所

  • TEL:054-202-7871 / FAX:054-202-7872
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 147,000円~169,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • *訪問介護・訪問入浴・居宅介護支援事業所の3部門があります。 *居宅介護支援事業所は6名(男性1名・女性5名) ◆UIJターン歓迎(WEB面接可) ◆面接前に個別説明会あります。お気軽に下記担当者へご連絡くだ さい。【問合せ先】054-202-7871(担当:木下)  ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 地域に根ざした介護サービスに取り組んでいます。 未経験から始め管理職として活躍している者もおります。 研修制度もあり、安心して働ける職場です。
  • ~広々とした空間で、風通しの良い事務所です~ 在宅のお客様のご要望や状態に応じたケアプランを作成します。 ・ケアプランの作成や相談援助、関係機関との連絡・調整 ・介護保険の給付管理、お客様の生活相談等 *変更の範囲:変更なし  ◆未経験や資格を取ったばかりの方も研修制度があるので安心して  働けます。 ◆面接前の個別相談も受付ております。気軽にご連絡ください。 

ハローワーク静岡公共職業安定所

 公開日: