キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県伊那市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 49件

警備員(巡回)(伊那)【急募】

株式会社セキュリティ・プロモーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市山寺1851-1 福沢ビル2F-D (株)セキュリティ・プロモーション 伊那事務所

  • TEL:0263-24-0711 / FAX:0263-24-0712
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 174,528円~176,256円

  • (1)20時30分~5時30分

    (2)20時30分~4時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制による、原則週休2日制(月8~9日休みあり)

  • 【賃金について】1日の所定労働時間は8時間です。  22日勤務したとして  (1)@10、450×18日=188、100  (2)@9、576×4日=38、304    ※(1)+(2)=226、404    この他 通勤手当(片道2km)から支給   ・就業時間及び勤務形態は、面接時に説明します。  ・年齢を問わず活躍できます。  ◇65歳以上の方は契約社員として雇用し、3ヶ月毎の契約   となります。(50代・60代の方多数活躍中)

  • 常駐警備を主体に、県下全域に亘り公官庁や工場を担当し、安心安全提供している会社です。確実に成長を遂げています。
  • *伊那地区の複数の施設を巡回する夜間警備の仕事です。 *事務所に出社後、社有車にて契約先施設を巡回します。  施設内外の火気点検、施錠等の確認を行い異常があった場合は  関係先へ通報します。  ・巡回後は確実に施錠をし、退出していただきます。  ・通常1人で行う業務ですが、見習い期間中は指導者が   付きます。 ※入社後、新任教育を4日間実施。その後現場にて7~10日の  見習い業務を行いますので、経験のない方でも安心して業務に  就いていただけます  変更の範囲:変更なし

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

技術スタッフ(伊那)警備・防犯機器施工、保守点検・修理等

日本連合警備株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市中央4991 日本連合警備株式会社 伊那営業所 (工事対応エリア:辰野町、箕輪町、、駒ケ根市)
    (伊那北駅 から 車10分)

  • TEL:0265-78-6161 / FAX:0265-78-6165
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 213,000円~230,040円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は基本的に休みですが、祝日のある週は出勤の場合があります。

  • *基本的に転勤はありません。 *定年後も雇用延長して勤務している従業員が多くおりますが、  定年後は2ヶ月毎の契約となります。 *面接時に簡単な「一般常識」の確認を行う場合があります。 *入社後1年以上で、将来経営陣を目指す基幹正社員への登用  制度あり。退職金制度、昇給制度、社宅制度等が適用されま  す。 ◆未経験の方でも安心して業務につけるよう「教育研修」を充  実させています。研修には、施設警備の基本に関する現場研3   修も含まれます(研修期間は概ね3ヶ月)入社後3週間は本   社にて警備員教育を行います。  ◆電気工事士等優遇(技術職に正式配属となってから、電気工  事士等資格保有していれば手当等優遇)  *顧客の信頼を受けて、安心と安全を守る企業として、  優秀な人材を求めております。 

  • 県内随一の大型資金センターを自社で所有し、お客様売上金の回収・翌日送金サービスを提供しています。また金融機関の現金業務を全面的にサポートし、厚い信頼を得ております。
  • *お客様施設(事務所、店舗、工場、倉庫等)における 機械警備システムの警備機器や監視カメラ等防犯機器の 設置配線工事、設置機器の保守点検・修理を行う業務です。 *弱電工事、通信・ネットワーク工事が中心です。 (社用車使用、必要な工具は貸与します) *新築現場では、現場代人として施工管理や クライアントや建築業者との調整も行います。 *入社後、まずはセキュリティスタッフとして警備業務 に従事し、自分自身が施工や点検することとなる 機械警備システムの知識経験の習得をしていただきます。 *社内規程により、警備未経験者に限ります。 *変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

営業

南信工営株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市西春近2547
    (飯田線 下島駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0265-72-1212 / FAX:0265-73-6834
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~340,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    原則、隔月第1土曜日は出勤日。お盆休み・年末年始休みあり。 

  • ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行ってください。  ※会社の成長は社員の成長とイコールと考えていますので、社員の「学び」や資格取得には徹底的な支援を行っています。  ・入社後は計画的な研修制度により技能習得を図っております。 ・充実した資格取得の支援制度により確実に技術が習得できます ・資格取得・研修参加は出勤扱い(出勤日)で費用は会社持ち。 ・資格取得のための研修費には最大30万円を補助。  ※勤続年数に応じキャリアプラン制度あり。(面接時に説明いたします)                                                             ※先に応募書類を南信工営(株)本社宛へ送付ください。書類受取後10日以内に連絡いたします。

  • 当社の業務の中核は「提案力」と「工事管理力」です。よって社員の人間力が最も大切と考えており、社員の成長進化や社員満足なくして会社の未来はない、という旨の経営理念をもっています。
  • *主たる内容は建物等の外壁にかかわる工事全般、及び屋根工事、 金属関連工事に関わる工事管理業務を行って頂きます。 *一定の技術習熟後は、各人の適性や条件に応じて設計事務所、建 設会社等に提案営業を行っていただきます。  *社有車使用  ※事業所画像情報(静止画)があります。求人検索→一覧から「詳 細を表示」→右上「事業所画像情報」を クリックしてください  *変更範囲:工事管理

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

積算事務

南信工営株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市西春近2547
    (飯田線 下島駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0265-72-1212 / FAX:0265-73-6834
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~340,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    原則、隔月の第1土曜日は出勤日。お盆休み・年末年始休みあり。 

  • ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行ってくだ さい。  ※会社の成長は社員の成長とイコールと考えていますので、社員の「学び」や資格取得には徹底的な支援を行っています。  ・入社後は計画的な研修制度により技能習得を図っております。 ・充実した資格取得の支援制度により確実に技術が習得できます ・資格取得・研修参加は出勤扱い(出勤日)で費用は会社持ち。 ・資格取得のための研修費には最大30万円を補助。  ※勤続年数に応じキャリアプラン制度あり。(面接時に説明いたし ます)                               ※先に応募書類を南信工営(株)本社宛へ送付ください。書類受取 後10日以内に連絡いたします。 

  • 当社の業務の中核は「提案力」と「工事管理力」です。よって社員の人間力が最も大切と考えており、社員の成長進化や社員満足なくして会社の未来はない、という旨の経営理念をもっています。
  • *工事を着工する際に作成する設計図や仕様書などの工事に関する 書類から、材料等の数量を算出します。                                                                                                                                                                                     変更範囲:なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

薬局における医療事務

一般社団法人上伊那薬剤師会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市御園1262-1                会営いな薬局
    (JR飯田線 伊那北駅 から 車5分)

  • TEL:0265-74-8989 / FAX:0265-74-8199
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 192,900円~300,000円

  • (1)7時45分~16時15分

    (2)9時00分~17時30分

    (3)9時45分~18時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休業(12月29日~1月3日)

  • 地域の公衆衛生の向上、環境保護、薬局業務、検査センター業務を通じて地域住民の健康な生活の確保・向上に貢献している。
  • ・PCでの患者の情報入力 ・会計業務、レジ業務 ・薬品管理(在庫、発注、納品) ・薬剤師補助 ・外出業務有り                                                     ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡が必要です                                                             業務の業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

管理部

日本濾過器株式会社伊那工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市福島中河原250
    (JR飯田線 北殿駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0265-72-1234 / FAX:0265-72-0379
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~210,000円

  • (1)8時20分~17時00分

    (2)6時20分~15時00分

    (3)15時10分~23時50分

  • 日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーあり 原則土曜日休み、年に数回出勤あり 誕生日・推し休暇 ※GW・夏季・年末年始の長期連休あり

  • 地球環境が言われる中、私たち日本濾過器(ニチロ)は独自に開発した技術を駆使して作り出した製品を提供し、地球の浄化を目指しています。「いつまでも青い地球を」
  • ◆管理課 ・お客様の需要や予測を反映して生産数を決定します ・納期に間に合うように生産計画を立てます ・お客様との納期調整を行います ・生産管理システムへの入出力を行います  ◆資材課 ・生産部品を外部から調達します ・取引先との納期調整を行います(外出業務有り) ・その他、電話対応などの事務的作業を行います                                      業務の変更範囲:会社の定める業務全般

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

人材コーディネーターアシスタント/未経験歓迎

株式会社綜合キャリアオプション伊那

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市境1071番地リブレビル1F
    (伊那市駅 から 車5分)

  • TEL:0120-169-451 / FAX:0265-74-0711
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~190,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆・GW 会社カレンダーによる

  • *駐車場:当社規定有 【応募方法】 まずはお電話ください。 電話受付後、「ジョバディ」よりお電話にてご連絡します。 メールアドレスをヒアリングさせていただき、 選考URLをお送りしますので選考にお進みください。 ※当社では、(株)コンシェルテックが運営する 「ジョバディ」に受付と事務連絡をお願いしています。 【応募書類等】 メールに記載のURLからアップロードしていただくか、 面接時にご持参いただく場合がございます。 URL内で案内しておりますので、案内に沿ってご対応ください。 【選考のご連絡について】 書類選考後、通過の方のみへ7日以内に面接日程をご連絡します。 不合格の場合はご連絡しておりませんので何卒ご了承ください。               <2008VB0501NS7>   

  • 業界・業種を問わず、企業が抱えるヒトの課題を解決したい。創業以来変わらぬ理念の下、私達は新たな手法を創り、雇用環境の厳しい変化に直面する企業ヘ、効果的なサービスを提供します。
  • 企業様と派遣スタッフさんのかけ橋となるお仕事。 接客・販売などコミュニケーション力を活かしての オフィスワークデビューも大歓迎です。 ◆企業様へ訪問し、人材オーダーのヒアリング ◆その企業様で活躍できる人材のご紹介 ◆当社スタッフさんとの定期面談、事務連絡 ◆データ入力業務や書類のチェック など <当社の特長> チーム制/プチボーナス有/土日祝休み/有給取得推奨 産休&育休実績あり/年休120日以上…など 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

税理士補助業務、社会保険関係事務、給与計算

税理士法人あおば会計

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市山寺 284-1
    (JR飯田線伊那北駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0265-72-6131 / FAX:0265-73-2152
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 180,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *育児等を行っている方でも、情況や事情に応じて業務を配分する など配慮します。  ・応募希望の方はハローワークにて紹介を受け、まずは応募書類を お送り下さい。<事前連絡不要> ・もしお持ちであれば、職務経歴書も同封して下さい。 ・書類到着後7日程度でご本人に連絡します。    

  • 巡回監査による会社全般の指導 担当制業務の向上のための研修
  • 税理士等補助業務  当事務所では、(1)税務・会計・経営指導、(2)相続・贈与 等の個人税務、(3)ファイナンシャルプランニング、(4)給 与計算、(5)行政書士業務・社会保険労務士業務、(6)資産 の調査・評価等を行っています。  上記業務の補助業務、および給与計算業務を行っていただきます。  〇最初は指示、指導を受けながら徐々に業務を習得して戴きます。 〇研修制度もあります。  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

組合実務全般(総務総合職)

伊那酪農業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県伊那市荒井3801-20
    (伊那市駅 から 車10分)

  • TEL:0265-78-2724 / FAX:0265-72-7645
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休2日(土日)。ほかお盆、年末年始、令和7年は124日休み。

  •  長野県伊那市に拠点をおくJAではない酪農に特化した農協です。組合員16戸が出荷する生乳の販売、生乳生産に必要な飼料・資材の斡旋が事業の中心です。組合員に対するサービス提供を行って頂く職員を募集しています。  事務業務のほかに、牛を扱う業務がありますが経験不問です。農業に対する知識も不問ですが、農業に興味関心がある方が望ましいです。   有給休暇について:組合運営及び担当業務に支障がないことが前提ですが、積極的な取得を推奨しています。半日単位(午前、午後)の有休可、当日申請も可です。

  • 酪農業に特化した農業協同組合
  • ・事務処理業務:一般事務処理、会計処理、精算処理、購買事務処理、補助事業事務処理 ・総務業務:職員関係(給与計算ほか) ・営農指導業務:※経験不問、未経験可 ・外勤業務:補助事業対応、組合員打合せ ・家畜扱い業務:家畜車(AT車)運転、家畜取扱(搬入、搬出)※経験不問、未経験可 業務の変更範囲:事業所の定める業務  上記のうち、いずれか若しくは複数の業務に就いていただきます。 

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日: