キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 三重県 > 三重県四日市市で事務 三重県四日市市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 191件 市区町村 津市(197) 四日市市(191) 伊勢市(67) 松阪市(100) 桑名市(83) 鈴鹿市(91) 名張市(35) 尾鷲市(8) 亀山市(16) 鳥羽市(13) 熊野市(7) いなべ市(18) 志摩市(12) 伊賀市(74) 木曽岬町(13) 東員町(5) 菰野町(11) 朝日町(4) 川越町(5) 多気町(7) 明和町(4) 玉城町(7) 度会町(3) 大紀町(3) 紀北町(4) 御浜町(1) 紀宝町(3) 医療事務 株式会社ニチイ学館津支店 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市羽津山町10番8号 四日市羽津医療センター(近鉄名古屋線 阿倉川駅 から 徒歩8分) TEL:059-226-9721 / FAX:059-225-2625 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 162,740円~173,800円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 医療事務の経験はあるけど少しブランクのある方や、無資格、未経験の方でも研修体制が整っておりますので、安心してご応募ください。 研修を受けることでキャリアアップし、昇給につなげることができます。 就業前に病院を見学することもできますのでお気軽にお問い合わせください。 子育ても落ち着き、また正社員で働きたい、といった方にもおすすめです。 入社が決定しましたら、就業前に津支店にて2日間の研修を受けていただきます。 日程 1日目 10:00~15:30 入社手続き。 2日目 9:30~17:00 職場での基本的な心得や医療事務の業務に関する研修。 翌日以降、勤務先での就業開始となります。入社日は研修初日です。 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 病院の外来受付 患者様や電話の応対 外来窓口での会計 パソコンでのデータ入力 変更範囲:変更なし ハローワーク津公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 医療事務職 株式会社ニチイ学館津支店 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市大字日永5450-132 立総合医療センター(あすなろ鉄道 泊駅 から 徒歩10分) TEL:059-226-9721 / FAX:059-225-2625 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 157,590円~168,300円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 入社が決定しましたら、就業前に津支店にて2日間の研修を受けていただきます。 日程 1日目 10:00~15:30 入社手続き。 2日目 9:30~17:00 職場での基本的な心得や医療事務の業務に関する研修。 翌日以降、勤務先での就業開始となります。入社日は研修初日です。 入社してからも、研修を受けることでキャリアアップし、昇給につなげることができます。 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 外来窓口での受付業務 患者様や電話の応対 保険証確認、同意書等のスキャン取込及び確認作業など 変更範囲:変更なし ハローワーク津公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 【無期雇用派遣】一般事務(フルタイム) 株式会社テクノ・プランニング 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市大井の川2丁目5-11 明星工業株式会社(近鉄海山道駅 から 徒歩10分) TEL:059-351-6605 / FAX:059-351-6635 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 派遣先企業の指定した休日に準ずる ・就業開始日についてはご相談ください ・ZOOM、Teamsでの面談も可能です *「無期雇用派遣」は派遣期間終了後、他の就業場所で就業 派遣期間:令和7年6月2日~ 長期で働いていただけます。 最初は聞きなれない単語もたくさんあると思いますが、先輩スタッフが丁寧に指導しますのでご安心ください。 子育て中の方、子育ても落ち着き改めてお仕事を頑張りたい!という方にもおすすめです。 少しでも興味をもたれた方は是非お話しをさせてください! 【マザーズ併用求人】 *オンライン自主応募はハローワーク紹介状不要 2007年10月に会社設立後、労働者派遣事業、建設業の事業許可を取得。事業内容に挙げた業務に対し、お客様のニーズに迅速かつ正確に対応し、日々社会的品質向上に努めます。 エクセルや専用ソフトへのデータ入力、ファイリング業務、書類作成などが主な仕事です。先輩スタッフが丁寧にしっかりと業務内容を説明しますのでご安心ください。 【具体的な仕事内容】 ・専用ソフトによる入力業務 ・決められたフォームでの請求書作成 ・来客対応 ・事務所内の清掃 ・その他一般事務等 「マザーズ併用求人」 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 地域限定総合職(四日市・正社員) 飛騨運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市小古曽東2-3-16 飛騨運輸株式会社 四日市営業所(小古曽駅 から 徒歩9分) TEL:0120-338-922 / FAX:0577-34-4460 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 22,000円~35,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は月2~3日程度休み 物流業界未経験者も大歓迎です! 未経験の方でも活躍できるように研修制度も整えていますので安心して下さい。 少しでもご興味のある方は、ぜひ応募をご検討下さい。 【充実した福利厚生】 ・社会保険完備 ・慶弔、リフレッシュ、誕生日などの特別休暇 ・GW、夏季、年末年始の長期休暇 ・制服貸与 ・通勤手当支給 ・バイクや車通勤可(駐車場あり) ・研修制度 ・中型免許や大型免許などの資格取得支援制度 ・従業員表彰制度 ・健康診断やインフルエンザ予防接種など オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です) 会社創立以来「迅速・安全・確実」をモットーにお客様に喜んでいただける輸送サービスの提供により成長しつづけ、従業員には安心して働いてもらえる「仲間の会社」と呼べる会社です。 運送に関する業務を行っていただきます。 ・運行管理 ・荷物の積込、荷卸、仕分け作業 ・配車(物量や納期、配送ルートなどの確認と調整) ・データ入力や書類作成などの事務処理 ・荷物の問い合わせなどの電話応対 など 変更の範囲:変更なし ハローワーク高山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 CADオペレータ(1年以上の経験者 機械以外でも可) 株式会社ユニテツク四日市事業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市西松本町3-7(近鉄湯の山線 伊勢松本駅 から 徒歩10分) TEL:059-353-8061 / FAX:059-353-8173 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,000円~244,800円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年間休日が120日を超える場合祝日が出勤日になる場合あり。 *自動車部品の組立、検査用機械や半導体製造装置など さまざまな設計作業ができます。 <各種社内制度> 1、生涯スキルアップ支援 2、資格取得支援 3、通信教育受講費補助 4、社員紹介 5、社内ベンチャー 6、独立支援 7、年休慰労金 8、年間表彰制度 「転勤の範囲:会社の定める場所」「更新回数:上限なし」 *オンライン自主応募の際はハローワーク紹介状不要です。 *奨学金返済負担軽減支援金 ユニテツクには、貸与型奨学金の返済支援制度があります。 年1回、本人返済額の1/2(上限10万円まで)を 最長10年間、34歳まで補助します。 技術頭脳集団として、地域優良企業のブレーンとして着実に成長し、現在岐阜県で業界最大手になる。四日市事業所も大手優良企業と、多彩なプロジェクトを展開中。希望者には独立支援制度有。 入社後は、事務所内でCAD操作研修から実施。経験のCADの種類は問いません。(JISについても教育体制有り)その後、実務に向けた研修をし、先輩社員の指導の下、実際の作図業務に入ります。 *工場設備用の機械の部品の作図 *自動車用配線部品の3Dモデルの作成 (3D CAD研修制度あります) *事業所内では9名(うち女性4名)の方が活躍されており、 うち4名はポリテク三重テクニカルオペレーション科の卒業生です。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 CADオペレータ(実務経験がない方、サポートはあります) 株式会社ユニテツク四日市事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市西松本町3-7(近鉄湯の山線 伊勢松本駅 から 徒歩10分) TEL:059-353-8061 / FAX:059-353-8173 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,840円~212,160円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年間休日が120日を超える場合祝日が出勤日になる場合あり。 *自動車部品の組立、検査用機械や半導体製造装置など さまざまな設計作業ができます。 <各種社内制度> 1、生涯スキルアップ支援 2、資格取得支援 3、通信教育受講費補助 4、社員紹介 5、社内ベンチャー 6、独立支援 7、年休慰労金 8、年間表彰制度 「更新回数:上限なし」 「ハロートレーニング応援企業」 職業訓練修了者の応募も歓迎します。 ポリテクセンター三重テクニカルオペレーション科卒業生在職中 *奨学金返済負担軽減支援金 ユニテツクには、貸与型奨学金の返済支援制度があります。 年1回、本人返済額の1/2(上限10万円まで)を 最長10年間、34歳まで補助します。 技術頭脳集団として、地域優良企業のブレーンとして着実に成長し、現在岐阜県で業界最大手になる。四日市事業所も大手優良企業と、多彩なプロジェクトを展開中。希望者には独立支援制度有。 入社後は、事務所内にてCADに慣れる研修をします。納品完了した図面を用い描き方に慣れていただきます。その後、先輩社員の指導の下、設計のお手伝いをしてキャリア形成が出来ます。 *工場設備用の機械の部品の作図 *自動車用配線部品の3Dモデルの作成 (3D CAD研修制度あります) *事業所内では9名(うち女性4名)の方が活躍されており、 うち4名はポリテク三重テクニカルオペレーション科の卒業生。 *業務の変更範囲:変更なし 「ハロートレーニング応援企業」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 経理事務 株式会社スタッフブリッジ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市泊小柳町1-18 F’sビル2・3F(四日市あすなろう鉄道 泊駅 から 徒歩5分) TEL:059-348-5505 / FAX:059-348-7477 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 190,000円~340,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・その他 繁忙期の休日は出勤の場合がありますが、平日に振替休日を取得していただけます。 *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です 当社は三重県に本社があり、全国主要都市に拠点を配置、総合人材サービスを提供しております。「人と企業の信頼の懸け橋」となる会社を目指し、より多くの人に笑顔を提供したいと考えております 経費精算や支払管理、仕訳計上、消込処理など、会計業務全般が主なお仕事です。◎経験者歓迎:これまでのスキルを活かし、専門性を発揮できるポジションです。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 施工管理アシスタント◎CADや管理事務作業※未経験歓迎 藤原工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市塩浜本町3丁目45番地(近鉄名古屋線 塩浜駅 から 徒歩5分) TEL:059-345-3151 / FAX:059-347-0795 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 250,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 2024年度の実績 夏期休暇・年末年始休暇は8連休を全員取得 四日市港ポートビル★中央緑地体育館★市立四日市病院★そらんぽ 全て『藤原工業』の作品です!三重県の格付最上位『A』ランク★ 若手が活躍する80年企業◎第二新卒や転職者も大活躍しています 三重県最大規模の『設備専門』会社としての信頼と実績があります 未経験からでも実務経験を積み、国家資格を取得しながら自分の腕 に力をつけて、『一流の技術者』としてのキャリアを歩みませんか ★『未来を創る人づくり』として教育と研修に力を入れています★ 作業員と監督は違います!私たちは『監督』のプロ技術者集団です 年の近い先輩社員と一緒に、まずはアシスタントとして現場の中で 安全管理・工程管理など施工管理の基礎を学ぶところから始めます ★5億円以上の現場の『所長』として活躍する社員が多くいます★ 当社には文系出身の優秀な技術者が数多くいます!文系理系OK◎ 藤原工業は三重県管工事工業協会理事長・四日市市水道組合理事長 や日本空調衛生工事業協会の諮問委員など全国や地元地域において 重要な役職に就任し、その社会的責任を果たし続けてきています★ 地域に輝く『ブライト企業』として安定黒字無借金経営を20年以 上継続し、三重県内の設備工事といえば『藤原工業』という業界内 でも最前線にいる会社としてメ~テレやCTYや中日新聞等の各種 メディアでも取り上げられています。 研修制度と福利厚生に自信あり。無借金黒字安定経営のインフラ企業。北勢地域の有名建築はほぼ当社の施工です。四日市商工会議所では監事役、三重県管工事工業協会では理事長を務めています。 ★未経験歓迎★国家資格と実務経験を身に着ける★施工管理補助★ 〇ビルや学校等の公共施設をはじめとした建設プロジェクトを円滑に進めるための『建築設備専門』の現場施工管理を行う仕事です。 〇ゼロから学べる研修制度といつでも相談できるメンター制度が充実し先輩社員と一緒に『働き続けられる』環境が整っています。 〇書類の整理や作成・現場写真撮影整理などのアシスタントから始め、徐々に業務に慣れてステップアップできる仕事です。 〇協力会社と打ち合わせをして図面を作成し、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理などを通して建物の完成を目指します。 〇空調設備・換気設備・給排水設備などの『社会のインフラ』を支える仕事。安定した環境で安心して働くことが出来る仕事です。 【変更範囲:当社業務内容全般】 ★第二新卒歓迎 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 労務・事務全般(正)/三重県四日市市久保田 株式会社ハマエンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市久保田2-8-1 糸与ビル1F 三重営業所(近鉄四日市駅 から 徒歩20分) TEL:092-263-6440 / FAX:092-263-6441 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 195,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休二日制(土日祝) 年間休日約123日 GW、夏季、年末年始 *経験者は給与面で優遇あり。 *昇給・賞与は評価制度に基づき個別に算出 *マイカー通勤:無料駐車場あり ★応募について★ 事前連絡→弊社HPからのエントリー(必要項目の入力が必要) →必要書類のご提出(FAX・メール) ※HPからのエントリー後、必要書類のご提出方法を、弊社から順 にご連絡致します。 *インターネット環境のない方は、担当者までお問い合わせ下さい 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 世界トップレベルのエンジニア育成に力を注ぎ、多種多様であるお客様の要望にお応えできる企業であり続ける。 請求書作成 契約書作成 労務管理 入社書類対応 その他書類作成 営業所内清掃などの雑務全般 銀行用務、備品購入等 運転エリア:主に市内(社用車あり) ※変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 一般事務 株式会社第一電気工業 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市笹川3丁目33番地 TEL:059-322-5901 / FAX:059-322-5902 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇 電気設備工事を主体に設計・施工・監理業務を請負い、民間から官公庁と広く受注先を獲得している。今後は、官庁を中心に受注を伸ばし、一層の発展が期待できる。 主な担当事務(総務・経理) ・社内書類の整理、データ入力、タイムカード集計、来客対応 ・官公庁提出書類の作成(指導いたします) *パソコンはワード・エクセルの他専用ソフトを使用します。 専用ソフトの使用方法は指導いたします。 「業務の変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 191件