キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福岡県 > 福岡県直方市で下水道 福岡県直方市で下水道 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 大牟田市(4) 久留米市(5) 直方市(5) 飯塚市(1) 柳川市(3) 大川市(1) 小郡市(7) 筑紫野市(3) 福津市(3) 朝倉市(5) 新宮町(1) 粕屋町(1) 遠賀町(1) 大刀洗町(1) 北九州市門司区(1) 北九州市戸畑区(1) 北九州市小倉北区(6) 北九州市小倉南区(1) 北九州市八幡西区(6) 福岡市博多区(12) 福岡市中央区(3) 福岡市南区(4) 福岡市西区(1) 福岡市城南区(1) 福岡市早良区(2) 土木技師B 【正規職員(地方公務員)】 直方市役所人事課 採用人数:3人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年06月16日 福岡県直方市殿町7-1(JR 直方駅 から 徒歩5分) TEL:0949-25-2214 / FAX:0949-22-5107 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 194,500円~334,200円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)、その他特別休暇(夏季休暇、忌引休暇など)あり *受験資格 ・昭和60年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた者 ・学校教育法による高等学校、高等専門学校、大学等の土木技術 の専門課程を卒業した者または民間企業等における土木関係の 設計、施工管理等の正社員としての職務経験が通算して3年以上ある者 ・今年度直方市が実施した土木技師の採用試験を受験していない者 ・令和7年度末高等学校卒業見込みでない者 *応募される方は直方市公式ホームページの「直方市職員採用試験 申込書」入力フォームに必要事項を入力し、申込してください 【申込期限:令和7年6月16日17時】 *採用試験について 第一次試験:WEBまたはテストセンターでSPIを受検 令和7年6月18日までに受検してください。 合格者のみ第二次試験を受験していただきます。 ※試験の詳細につきましては、直方市公式ホームページ掲載の「試験案内」にてご確認ください *最終合格者は原則令和7年10月1日以降順次採用します。 【オンライン自主応募可】自主応募の場合は紹介状は不要です 地方公共団体 ●道路・河川・上下水道等の設計・施工管理・維持管理等の業務 ●一般行政事務、電話、窓口対応、書類作成等 *初任給は大学卒:220,000円程度、短期大学卒:207, 400円程度、高校卒:194,500円を基準に、経験年数等 を考慮し調整します *無料駐車場あり *社会保険については福岡県市町村職員共済組合に加入 *特別な公務員試験対策は不要です! 「変更範囲:直方市役所の定める範囲」 《ハローワークからの紹介の場合は面接には紹介状が必要です》 ハローワーク直方公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 上下水道及び水処理関連の設計・機器選定・調達業務/直方市 株式会社ケイ・イー・エス 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福岡県直方市大字赤地128ー7 株式会社ケイ・イー・エス「直方支店」(平成筑豊鉄道 あかぢ駅 から 徒歩13分) TEL:093-644-0220 / FAX:093-644-0222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 258,000円~318,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。 休日は日曜祝日年末年始、土曜(8月、11月~3月月1回出勤) ・賃金は経験、能力等を考慮して決定します ・昇給、賞与は事業業績及び本人能力によります ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所所在地宛に 送付してください。書類選考後ご連絡いたします。 (要紹介時連絡) ・書類選考を通過した方は、一次面接(担当者面接)を実施します 合格した方は、二次面接(役員面接)を実施します 【こんな経験が活かせるお仕事です】 *水処理メーカー経験 *水処理の維持管理経験 *調達業務経験 水・環境分野における生活・インフラ関連施設の建設から運転管理・維持管理まで優れた技術と最良のサービスの提供を通じ、社会の発展に貢献します。 上・下水道及び水処理関連施設や揚・排水施設の機械器具設置工事を主とした建設業を行っている当社で、設置する機器の選定や設備のシステム設計、機器見積・調達業務を行っていただきます。 《主な業務内容》※社用車使用での外出あり 1.工事発注仕様の内容確認・精査 2.機器の選定、見積・調達業務 3.上記における価格交渉、発注業務 4.水処理施設におけるシステム設計 5.機器メーカーの新規発掘 6.水処理関連の社内教育・指導・人財育成 7.新商品研究開発 8.デジタル化による業務効率化 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 土木技師 【正規職員(地方公務員)】 直方市役所人事課 採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 福岡県直方市殿町7-1(JR 直方駅 から 徒歩5分) TEL:0949-25-2214 / FAX:0949-22-5107 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 194,500円~334,200円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)、その他特別休暇(夏季休暇、忌引休暇など)あり ●募集人数は若干名です *受験資格(令和7年3月31日時点で満たす方) ・昭和59年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた者 ・学校教育法による高等学校、高等専門学校、大学等の土木技術 の専門課程を卒業した者または民間企業等における土木関係の 設計、施工管理等の正社員としての職務経験が通算して3年 以上ある者 *応募される方は直方市公式ホームページの「直方市職員採用試験 申込書」入力フォームに必要事項を入力し、申込してください 【申込期限:令和7年4月14日17時】 *採用試験について 第一次試験:WEBまたはテストセンターでSPIを受検 令和7年4月16日までに受検してください。 合格者のみ第二次試験を受験していただきます。 ※試験の詳細につきましては、直方市公式ホームページ掲載の 「試験案内」にてご確認ください *最終合格者は原則令和7年7月1日以降順次採用します。 【オンライン自主応募可】自主応募の場合は紹介状は不要です 地方公共団体 ●道路・河川・上下水道等の設計・施工管理・維持管理等の業務 ●一般行政事務、電話、窓口対応、書類作成等 *初任給は大学卒:220,000円程度、短期大学卒:207, 400円程度、高校卒:194,500円を基準に、経験年数等 を考慮し調整します *無料駐車場あり *社会保険については福岡県市町村職員共済組合に加入 *特別な公務員試験対策は不要です! 「変更範囲:直方市役所の定める範囲」 《ハローワークからの紹介の場合は面接には紹介状が必要です》 ハローワーク直方公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 機械器具設置工事業現場代理人/直方市 株式会社ケイ・イー・エス 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福岡県直方市大字赤地128-7 「直方支店」(平成筑豊鉄道伊田線 あかぢ駅 から 徒歩13分) TEL:093-644-0220 / FAX:093-644-0222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 253,000円~353,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ※休日は日曜、祝日、年末年始、土曜(10月~3月月1回出勤) ・賃金は経験、能力等を考慮して決定します ・通勤手当は会社規定による ・昇給は勤務評定により実施 ・賞与は当初1年間寸志程度、2年目以降年間約2ヶ月程度 ・マイカー通勤について:無料駐車場あり *事前に応募書類を事業所宛に送付してください 後日ご連絡いたします。 水・環境分野における生活・インフラ関連施設の建設から運転管理・維持管理まで優れた技術と最良のサービスの提供を通じ、社会の発展に貢献します。 上下水道処理施設、排水処理施設、し尿処理施設等の機械設備の 新規設置や取替工事等の現場監督業務を行なっていただきます。 *社用車にて運転業務あり 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 機械整備エンジニア/直方市 株式会社ケイ・イー・エス 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福岡県直方市大字赤地128-7 「直方支店」(平成筑豊鉄道伊田線 あかぢ駅 から 徒歩13分) TEL:093-644-0220 / FAX:093-644-0222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 170,000円~303,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ※休日は日曜、祝日、年末年始、土曜(10月~3月月1回出勤) ・賃金は能力等を考慮して決定します ・通勤手当は会社規定による ・昇給は勤務評定により実施 ・賞与は当初1年間寸志程度、2年目以降年間約2ヶ月程度 ・マイカー通勤について:無料駐車場あり *事前に応募書類を事業所宛に送付してください 後日ご連絡いたします トライアル雇用希望の方は全員面接 水・環境分野における生活・インフラ関連施設の建設から運転管理・維持管理まで優れた技術と最良のサービスの提供を通じ、社会の発展に貢献します。 上下水道処理施設・排水処理施設・し尿処理施設などの機械類の 修理・修繕、ポンプの分解整備や配管工事、付帯器具の製作を行っていただきます。 *社用車にて外出業務あり ◆トライアル雇用併用求人(条件同一) 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年3月3日