キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県宜野湾市で下水道 沖縄県宜野湾市で下水道 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 那覇市(1) 宜野湾市(5) 石垣市(1) 浦添市(2) 名護市(1) 糸満市(1) 沖縄市(3) 嘉手納町(1) 北中城村(1) 中城村(1) 南風原町(1) 土木測量(沖縄営業所/幹部候補/正社員) 株式会社エーワンコンサルタント沖縄営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県宜野湾市真志喜2丁目8-10(201) TEL:098-959-7836 / FAX:098-959-7836 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始・祝日は会社カレンダーにより、基本休みですが、出勤する場合があります(振替休日あり)*バースデー休暇(1日)あり ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり。 【応募方法】事前連絡の上、履歴書(自筆)・職務経歴書・紹介状を郵送又はFAXして下さい。書類到着後7日以内に選考結果及び面接日時をご連絡致します。尚、選考もれの場合は応募書類の返送をもって通知致します。 ◆連絡時間帯:平日18時迄可 発注者支援業務の他に、九州内で元請けによる、測量、設計業務を 行っており、業務拡大により着実に実績を伸ばしています。平成2 8年8月より沖縄営業所を開設しました。(えー58) 〇公共工事(道路・河川・下水道・用地など)の測量・依頼主との現場打ち合わせ・役所等への申請書類の作成 *エリア:沖縄県内各現場での作業です。社用車あります。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 土木設計技術者、土質解析技術者 上城技術情報(株) 採用人数:3人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県宜野湾市嘉数2丁目18-20 TEL:098-870-2227 / FAX:098-870-2230 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~450,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 他、年末年始 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり。 【応募方法】事前に履歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。書類選考後、面接日時の連絡を致します。尚、選考もれの場合は応募書類の返送をもって通知致します。 昭和61年創業。現在、業務の90%以上を公共業務が占めています。やる気があれば、知識の幅を広げる事や資格免許の取得、さらなる技術の向上あり。一人一人のチャレンジを応援します。 土木設計業務(主に公共) ・道路、公園、上下水道、河川、港湾、橋梁、農林土木等の 計画及び設計 土質解析技術者(主に公共) ・土質解析業務:地質、土質解析 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 工務関連事務 ぎのわん水道サービス合同会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県宜野湾市字野嵩730番地 上下水道局内 TEL:080-7534-7826 / FAX:098-917-5744 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 154,000円~154,000円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始:12/29~1/3、慰霊の日6/23 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※通勤手当は当社規定により支給。 ※業績、実績により昇給・賞与あり 前年度賞与実績:年2回支給 ※無料駐車場有り 水道事業体が行っている水道使用者へのサービス業務や水道、下水道工務関連の管理業務全般を代わりに行っています。 宜野湾市上下水道局から業務委託を受けている会社です。 執務スペースは、宜野湾市上下水道局内にあります。 ◎水道事業体が行っている水道使用者へのサービス業務や水道、下水道工務関連の管理業務全般を代わりに行います。 ※水道工務、下水道工務窓口受付。 ※水道、下水道に関する問い合わせ対応。 ※水道、下水道に係る各種申請内容の確認 ※水道、下水道の施設管理。 変更範囲:変更なし ※未経験者でもチームのメンバーがサポートします。 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 ◆未経験者歓迎|残業ほぼ無し◆土木設計技術者のお手伝い 有限会社パブリックコンサルタンツ 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県宜野湾市赤道1丁目4番21号 TEL:098-893-4473 / FAX:098-893-4447 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~264,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 「お客様に喜んで戴く企業の創造に、全社員で取り組む」「地域社 会へ貢献する企業の自覚(本方針)を全社員及び協力会社で共有す る」「全社員が幸せになる」を会社方針とし、全社員が一致団結し て仕事に取り組んでいる、そんな会社です。 県や市町村などの公共事業に携わっているため安定した経営を続け ており、長く安心して働きたい方には最適な職場です! ・休日出勤なし/特別休暇制度あり/年末年始休暇は5日以上 ・産休、育休取得制度/介護休業制度あり ・資格手当あり ・通勤手当は距離に応じて2,100円から33,400円支給 ・慶弔見舞金制度あり(結婚、出産、弔事など) ・退職金制度あり ・人間ドック費用、医療費負担補助あり ・財形貯蓄制度あり ・従業員懇親会補助あり ・資格取得支援制度あり ・通勤手段相談可(自動車、自転車可、無料駐車場あり) ・職場禁煙/喫煙所あり ・制服、作業服貸与あり 長く働ける環境を整え、社員の離職率が低いことが特徴です。また 社員同士の仲が良く、チームワークを大切にしているため、気軽に 意見交換や相談ができる風通しのよさが当社の特長です。 土木設計技術者の見習いとして働きませんか? 土日祝休み、残業はほとんどありませんので、プライベートも充実 させることができます。 未経験者でも安心してスタートできるサポート体制です。 ・一般土木、農業土木、上下水道の設計 ・開発申請関係の業務 ・Word、Excelの基本的な操作ができればOK わからないことがあれば、すぐに周りの先輩社員に質問できる環境 ですので、未経験者でも安心して仕事に取り組むことができます。 データや数字が好きな方に向いています。 自然環境や地域社会のために貢献できるお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 ◆有資格者優遇◆土木設計技術者│一般・農業・下水道の設計 有限会社パブリックコンサルタンツ 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県宜野湾市赤道1丁目4番21号 TEL:098-893-4473 / FAX:098-893-4447 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~318,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 「お客様に喜んで戴く企業の創造に、全社員で取り組む。」「地域 社会へ貢献する企業の自覚(本方針)を全社員及び協力会社で共有 する。」「全社員が幸せになる。」を会社方針とし、全社員が一致 団結して仕事に取り組んでいる、そんな会社です。 県や市町村などの公共事業に携わっているため安定した経営を続け ており、長く安心して働きたい方には最適な職場です! ・休日出勤なし、特別休暇あり ・年末年始休暇は5日以上、夏季休暇は4日以上 ・産休、育休取得制度、介護休業取得支援 ・資格手当あり ・慶弔見舞金あり ・退職金制度あり ・人間ドック補助あり ・財形貯蓄制度あり ・従業員懇親会補助あり ・資格取得支援あり ・通勤手段は相談可 ・職場禁煙/喫煙所あり ・制服、作業服貸与あり 長く働ける環境を整え、社員の離職率が低いことが特徴です。また 社員同士の仲が良く、チームワークを大切にしているため、気軽に 意見交換や相談ができる風通しのよさが当社の特長です。 土木設計技術者として活躍していただける方を募集しています。 経験者の方はもちろん、ブランクのあるの方もサポート体制が充実 しているので安心です。経験者は優遇しますのでご相談ください。 ・一般土木、農業土木の設計業務 ・上下水道の設計業務 ・開発申請に関する業務 データや数字が好きな方にピッタリのお仕事です。先輩社員が常に サポートしており、相談しやすい環境が整っています。また、土日 祝休みでプライベートも充実!資格取得支援もありますので、スキ ルアップを目指せる環境です。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月3日