キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県で下水道 愛媛県で下水道 の求人 検索結果 1-10件 / 25件 市区町村 松山市(8) 今治市(1) 新居浜市(4) 西条市(3) 大洲市(2) 四国中央市(4) 西予市(1) 松前町(1) 砥部町(1) 会計年度任用職員(一般事務(育休代員)) 新居浜市役所 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県新居浜市一宮町1-5-1(JR新居浜駅 から 車5分) TEL:0897-65-1213 / FAX:0897-65-1216 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 183,500円~183,500円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 *年次有給休暇は任用開始時点で付与します。付与日数は勤務日数 及び、任用時期により異なります。 執務時間中(8時30分~17時15分)に、履歴書(顔写真貼付)を人事課(市役所3階)へ提出してください。試験日時は追ってご連絡します。 一般事務(企画経営課)希望と明記のこと。 地方自治体の地域住民の福祉増進のために、幅広い行政を行う。 新居浜市上下水道局企画経営課(消防防災合同庁舎4階)に勤務し、一般事務(窓口・電話対応あり)に従事します。 変更の範囲:変更なし ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 工務、メンテナンス 有限会社リフォ-ム・エヒメ 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県新居浜市久保田町2-1-45(新居浜駅 から 車10分) TEL:0897-34-1224 / FAX:0897-34-5626 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 190,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・年末年始5日 ・地方祭3日 ・夏期3日 ・土曜日は会社カレンダーによります。 *お客様の住まいの『困った』を『よかった!!』に変えるため『夢を形に』を合い言葉に、素敵な商品と斬新なアイデアで皆様の快適な暮らしをサポートしています。 一緒にやってみませんか。 *無料駐車場あり。 *賃金に関しましては、経験・能力により優遇します。 ◆事前に、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)を郵送してください。後日、面接日時等を通知します。 ◆応募書類は面接時に持参でも可能です。 地域密着の会社として住宅の新築、リフォーム・メンテナンスなどを手がけ“夢を形に”を合言葉にお客様に喜んで頂ける様な仕事を行っております。 総合住宅設備機器の施工及びアフターメンテナンス 住宅に関わる水廻り全般(お風呂、洗面所、トイレ、流し台等) において、取替え・新設等の住宅設備に関する修理等全般を行います。上下水道工事等もあります。 慣れれば新しい考え方、やり方なども言ってもらい、ベテラン・新人のよいコンビで出来ることを望んでいます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 各種プラント建設及びメンテナンス業務 池田興業株式会社四国支店 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県松山市南吉田町2798-46 工務課 TEL:089-972-0711 / FAX:089-973-1828 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 163,500円~165,500円 (1)8時00分~16時30分 日祝日その他 ・その他 月2回土曜日休みあり お盆・年末年始 *各種資格取得サポートあり *マイカー通勤:無料駐車場あり *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。 建設業、貨物運送事業、作業請負業等様々な業種を営み、全国19支店、1,700名の社員がおり安定した経営内容となっていますまた、創業115年以上、その間に培われた福利厚生制度も充実 当社・四国支店 工務課にて、以下業務に携わっていただきます。 ・足場仮設、重量物運搬、機械器具の据付(とび工) ・鋼構造物加工、組立、設置(鉄工) ・上下水道の配管製作、設置(配管工、溶接工) ・プラント機器の分解整備 総支給21万~26万円ほどになります。 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 フルタイム作業員 松山市役所総務部人事課 採用人数:7人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市室町1丁目2-1 TEL:089-948-6220 / FAX:089-934-9205 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 196,100円~212,100円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 清掃課については、4週単位の変形労働時間制(4週7休制) 交代制勤務(土曜日及び祝日勤務あり) *マイカー通勤:駐車場は自己手配・自己負担 *選考方法について(補足):その他は体力試験です。 【受付期間】インターネット申込みは、令和7年4月16日(水)~令和7年5月13日(火)です。郵送による申込みは令和7年4月16日(水)~令和7年5月13日(火)消印有効です。 *詳細は「令和7年5月実施 松山市会計年度任用職員(フルタイム作業員)採用試験実施要領」をご確認ください。 *原則としてインターネット申込みをお願いします。郵送の場合は、応募書類を「松山市総務部人事課」まで簡易書留(返信用封筒:110円切手を貼付を同封)にて郵送してください。インターネット申し込みの場合はハローワーク紹介状は採用試験当日に持参してください。 人事課では、職員採用や服務、給与支給、研修などの「職員」に関する各種事務を行っております。また、各分野にわたる行政改革を推進し、行政運営の信頼を高めます。 ・ゴミ収集 ・道路、下水道の維持管理 等 *雇用期間は1年度毎の更新制です。 *勤務成績が良好な場合は、再度の任用を行い、令和10年3月 31日まで勤務できる予定です。 *採用は、原則として令和7年7月1日以降、候補者名簿から成績順に行います。 *変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 土木作業員 (有)黒川建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市氷見乙1623-28(予讃線 伊予氷見駅 から 徒歩5分) TEL:0897-57-9039 / FAX:0897-57-9039 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 198,000円~308,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(年末年始、GW、夏期休暇、地方祭など)※隔週土曜日は休み ◆仕事の内容により、天候によっては休日になることがあります。 ◆賃金は、年齢や経験等により、決定いたします。 *無料駐車場あり 一般土木の分野に加え 解体工事も行うため、グラップルのついた重機の操縦やガス溶断といった技術の習得にも力を入れております。(建設業退職金共済に加入しています) ◆土木、建築、下水道工事、解体工事などの現場作業を行っていただきます。 ・一般住宅の宅地造成、住宅の基礎工事 ・道路改良工事、下水道工事等の公共工事 ・木造家屋、鉄骨構造物の解体など ※現場は主に今治~新居浜です。 会社に出勤してから、現場に向かいます。 ※業務に関する詳細は、面接時に説明いたします。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 土木技術職(施工管理)/本社(四国中央市) 井原工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市三島宮川4-2-18(JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩10分) TEL:080-2856-3705 / FAX:0896-24-4030 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 228,200円~338,100円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休二日制 ◎福利厚生 奨学金返還支援 入社時有休5日付与 社員寮完備、 各種社会保険完備さらに労災上乗保険 慶弔見舞金、財形貯蓄 制服無償貸与(空調服・防寒着含む) スマートフォン貸与 ◎教育研修、資格取得支援、階層別研修あり ◎入社後、井原工業の仕事に慣れるまでは先輩社員が丁寧に 指導しますのでご安心ください。 ★『四国で生まれ、四国に育ち、四国のためにこれからも』★ をスローガンとして総合建設業として地域に貢献している会社です 。地域の核となる施設や構造物を一緒につくり、地域と井原工業の 次世代を担う人材として活躍して下さい! <応募方法>事前に必要書類を送付して下さい。書類選考後、面接日時等をご連絡致します。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要) 四国中央市に本社を構えて創業約100年、瀬戸内エリアを中心に四国全域で事業を行っています。近年は愛媛県に本社がある建設会社の中では、TOP3の完成工事高を継続しております。 ◆道路網、上下水道、河川や港湾の整備や橋梁の耐震化など多彩な公共土木工事をマネジメントする施工管理業務です。 ◎工事現場への出勤は直行直帰です。 ◎施工管理の実務経験がある方、資格の有無は問いません。 ◎工事で必要な資格等の費用は全額会社負担です。 ★「mise~te対象事業所」応募前職場見学可能求人 ★働き方改革関連認定企業「ひめボス宣言事業所認証」取得 ≪ 急募求人 ≫ #三島 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 土木作業員 株式会社オースター建設部門 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西予市宇和町坂戸388-4(JR上宇和駅 から 徒歩10分) TEL:0894-89-1474 / FAX:0894-89-1474 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 186,400円~279,600円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 第四土曜日、その他年末年始、お盆、GW *マイカー通勤について:無料駐車場あり ※資格所持者は優遇します。また、資格や経験がない方も 丁寧に指導いたします。ご安心ください。 真面目に一生懸命仕事に取り組む人を募集します。従業員も仕事に対してまっすぐな人が多いです。 ○建設現場において、土木作業全般に従事していただきます。 ○土木工事(道路や上下水道、河川の改修など)現場での 作業となります。 ○現場は、主に南予一円となります。 ※未経験者歓迎。丁寧に指導いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡浜公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 営業職(四国営業所) 日本スピードショア株式会社四国営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県四国中央市寒川町1362(JR予讃線 伊予寒川駅 から 徒歩17分) TEL:0896-24-0157 / FAX:0896-24-0158 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 178,000円~224,640円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季・年末年始・GW ・賞与(年2回 夏・冬+業績賞与あり) ・新品制服無償支給 (内容:夏服×2、冬服×2、ヘルメット、長靴、安全靴、その他備品) ★夏冬制服とヘルメットにはお名前が入ります。 ◆<応募方法>事前に必要書類を提出してください。 書類選考後7日以内に面接可否をご連絡致します。 【書類送付先】 〒799-0431 愛媛県四国中央市寒川町1362 日本スピードショア(株)四国営業所 採用担当者 宛 当社は東証一部上場企業・西尾レントオールの100%出資会社で、設立以来無借金経営を続けています。オリジナル商品を中心に社会基盤の整備、環境省エネ分野に貢献しています。 ◆ライフライン(上下水道等)の敷設工事で使われる仮設機材を 施工現場で使って頂くレンタルの提案営業を担当して頂きます。 ◆業界紙等から工事情報をピックアップし、客先へ訪問して商談を まとめ、出荷の手配、現場へのアフターフォローも行います。 ◆直接現場へ商品を届けたり引き取ったりする場合もあります。 ◆お客様の大半が地元の施工業者様です。 営業車を使用し訪問します(営業車両:トヨタのダイナ、AT) ◎未経験の方、大歓迎です。わかりやすく丁寧に指導いたします。 #三島 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 現場作業員/土木部 菊池建設工業株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市別府町620-2 TEL:089-953-1256 / FAX:089-953-1457 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 203,578円~269,597円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(月8~9日の休日) 年末年始、お盆、地方祭 採用時に支度金50,000円支給 先輩社員もほとんどの人が中途採用で未経験の状態から仕事を覚えました。 未経験でも大丈夫です。先輩社員がサポートします。 事業拡大と働き方改革に向け増員を図ります。 空調服、ユニフォーム(高機能シャツ)など支給 ホームページ、インスタグラムもぜひご覧ください 事前や面接時に見学可能です。お気軽にお問い合わせください *マイカー通勤の場合、駐車場代2,000円 *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をご持参してください オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 会社創立以来、土木工事を中心に業績を伸ばし、平成9年より新規事業で管路施設全搬の維持管理へ進出し、当社の基幹部門となっており、技術と経営を柱に企業づくりを進めている。 一般土木工事の現場作業に従事して頂きます。 道路改良、河川整備、下水道整備、公園遊具設置工事など。 ◆具体的な業務内容 ・重機(バックホウやローラーなど)を使用した土木作業 ・ダンプ・ユニック車による運搬作業 ・下水道管の布設工事 ・測量、丁張、写真撮影など監督員の補助作業 ◆その他 ・工事エリアは松山市近郊です 入社後、車両系の資格を取得します(講習費は会社負担) 4~5名程度のチームで作業します 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 工事作業員/環境事業部 菊池建設工業株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県松山市別府町620-2 TEL:089-953-1256 / FAX:089-953-1457 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 203,578円~269,597円 (1)7時30分~17時00分 (2)21時00分~5時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(月平均8~9日の休日) 年末年始、お盆、地方祭 採用時に支度金50,000円支給 先輩社員もほとんどの人が中途採用で未経験の状態から仕事を覚えました。 工事作業未経験でも大丈夫です。先輩社員がサポートします。 *四国4県を営業範囲としているため短期の出張があります *事業拡大と働き方改革に向け増員を図ります。 *空調服、ユニフォーム(高機能シャツ)など支給 *ホームページ、インスタグラムもぜひご覧ください。 *マイカー通勤の場合、駐車場代2,000円 *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をご持参してください オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 事前や面接時に見学可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。 会社創立以来、土木工事を中心に業績を伸ばし、平成9年より新規事業で管路施設全搬の維持管理へ進出し、当社の基幹部門となっており、技術と経営を柱に企業づくりを進めている。 四国でも珍しい管更生という特殊工事の現場に従事して頂きます。 古くなった下水道管を新品の様に新しくする特殊技術を用います。 (下水道管をリニューアルします) ◆管内での作業例 ・管内目視調査時のサポート作業(記録、計測の補助など) ・リニューアル工事用特殊機器の操作、使用材料・機材の運搬 ・その他一般工具を使用した管内作業 など ◆地上での作業例 ・管内調査用カメラ車の操作補助・管内洗浄車の操作補助 ・工事用材料、使用機材の地上運搬 ・マンホール内での材料加工や 管口補修作業 など 変更範囲:変更なし ハローワーク松山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 25件