キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県北九州市小倉北区で下水処理場 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

運転管理員(下水処理施設)/44歳以下/小倉北区西港町

株式会社ケイ・イー・エス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市小倉北区西港町96-3 日明浄化センター内 「当社 日明汚泥燃料化事業所」

  • TEL:093-644-0220 / FAX:093-644-0222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 178,000円~193,000円

  • (1)8時00分~16時30分

    (2)16時00分~8時30分

  • その他

    ・その他

    職場カレンダーによる【3日勤務して1日公休の4日間をワンサイクルとする】

  • ・賃金は、年齢や職歴を考慮いたします。 ・昇給・賞与は事業業績及び本人の能力による ・年2回の賞与の他、業績により決算手当があります。 ・通勤手当は会社規定によりますが上限はありません。 ・マイカー通勤は可能です。無料駐車場スペースは充分あります。  ・浄化センターは特殊な公共施設なので、勤務経験者は  ほとんどいません。 ・先輩社員が丁寧に指導します。 ・企業理念は「社会と共に発展する企業」です。 ・全社員が心を一つに前進して行くために企業理念を共有し、  すぐれた技術・技能・サービスを提供することで、  今まで以上に地域社会から必要とされる企業を  あなたと一緒に目指してまいりましょう。  ◆トライアル雇用併用求人(条件同一) 

  • 水・環境分野における生活・インフラ関連施設の建設から運転管理・維持管理まで優れた技術と最良のサービスの提供を通じ、社会の発展に貢献します。
  •  公共施設である浄化センター(下水処理場)内でのお仕事です。私たちの生活に欠かせない下水処理に関わる責任ある業務を担っていただきます。 ▼業務全体のお仕事  機械設備の運転管理から点検整備等幅広い仕事を各種グループに 分かれて行います。経験豊富な先輩がイチから教えます。 ▼今回募集のお仕事【業務の変更範囲:会社の定める業務】  下水処理で発生した汚泥を燃料に替える「汚泥燃料化施設」での お仕事です。モニターによる運転状況監視と機器点検・簡易整備 ・清掃等が主な業務です。パソコンで報告書も作成します。  24時間稼働している設備を日中と夜間を交替して勤務します。*緊急時、浄化センターへ自家用車で出勤(緊急出動手当支給)

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

運転管理員(下水処理施設)/44歳以下/小倉北区西港町

株式会社ケイ・イー・エス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市小倉北区西港町96-3 日明浄化センター内 「当社 日明汚泥燃料化事業所」

  • TEL:093-644-0220 / FAX:093-644-0222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 178,000円~193,000円

  • (1)8時00分~16時30分

    (2)16時00分~8時30分

  • その他

    ・その他

    職場カレンダーによる【3日勤務して1日公休の4日間をワンサイクルとする】

  • ・賃金は、年齢や職歴を考慮いたします。 ・昇給・賞与は事業業績及び本人の能力による ・年2回の賞与の他、業績により決算手当があります。 ・通勤手当は会社規定によりますが上限はありません。 ・マイカー通勤は可能です。無料駐車場スペースは充分あります。  ・浄化センターは特殊な公共施設なので、勤務経験者は  ほとんどいません。 ・あなたのキャリアにあわせて先輩社員が丁寧に指導します。 ・企業理念は「社会と共に発展する企業」です。 ・全社員が心を一つに前進して行くために企業理念を共有し、  すぐれた技術・技能・サービスを提供することで、  今まで以上に地域社会から必要とされる企業を  あなたと一緒に目指してまいりましょう。  ◆トライアル雇用併用求人(条件同一) 

  • 水・環境分野における生活・インフラ関連施設の建設から運転管理・維持管理まで優れた技術と最良のサービスの提供を通じ、社会の発展に貢献します。
  •  公共施設である浄化センター(下水処理場)内でのお仕事です。私たちの生活に欠かせない下水処理に関わる責任ある業務を担っていただきます。 ▼業務全体のお仕事  機械設備の運転管理から点検整備等幅広い仕事を各種グループに 分かれて行います。経験豊富な先輩がイチから教えます。 ▼今回募集のお仕事【変更範囲:会社の定める業務】  下水処理で発生した汚泥を燃料に替える「汚泥燃料化施設」での お仕事です。モニターによる運転状況監視と機器点検・簡易整備 ・清掃等が主な業務です。パソコンで報告書も作成します。  24時間稼働している設備を日中と夜間を交替して勤務します。*緊急時、浄化センターへ自家用車で出勤(緊急出動手当支給)

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

点検整備員(下水処理施設)/小倉北区西港町

株式会社ケイ・イー・エス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市小倉北区西港町96-3 日明浄化センター内  「当社 日明事業所」

  • TEL:093-644-0220 / FAX:093-644-0222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 178,000円~193,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日) 夏季休暇 2日

  •  ◎賃金は、年齢や職歴・経験を考慮いたします。  ◎昇給は、年一回8月に行います。  ◎賞与は、年2回支給(昨年度は月給の約2.0ヶ月分)        ※なお、業績に応じて決算賞与があります。  ◎通勤手当は会社規定によりますが上限はありません。  ◎マイカー通勤がお勧めです。駐車場スペースは充分あります。  ◎浄化センターは特殊な公共施設なので勤務経験者は   ほとんどいません。   あなたのキャリアにあわせて先輩社員が丁寧に指導します。  ◎「企業理念」は「社会と共に発展する企業」です。   全社員が心を一つに前進して行くために企業理念を共有し、   すぐれた技術・技能・サービスを提供することで、   今まで以上に地域社会から必要とされる企業を   あなたと一緒に目指してまいりましょう。

  • 水・環境分野における生活・インフラ関連施設の建設から運転管理・維持管理まで優れた技術と最良のサービスの提供を通じ、社会の発展に貢献します。
  • 公共施設である浄化センター(下水処理場)内でのお仕事です。 私たちの生活に欠かせない下水処理に関わる責任ある業務を担って いただきます。 ▼業務全体の進め方  機械設備の運転管理から点検整備等幅広い仕事を各種グループに  分かれて行います。経験豊富な先輩がイチから教えます。 ▼今回募集のお仕事【変更範囲:会社が定める業務】  浄化センター内の水処理設備グループで、各種機器の日常および 月次・年次に行う点検業務ならびそれら設備の簡易的な修繕業務 があり、車両による運搬・搬出業務も一部あります。広範囲な浄 化センター業務を全員でカバーします。なお、パソコンで報告書 も作成します。

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

設備保守管理員(下水処理施設)/小倉北区西港町/交替制

株式会社ケイ・イー・エス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市小倉北区西港町96-3 日明浄化センター内 「当社 日明第一事業所」

  • TEL:093-644-0220 / FAX:093-644-0222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 178,000円~193,000円

  • (1)8時00分~16時30分

    (2)16時00分~8時30分

  • その他

    ・その他

    職場カレンダーによる

  • ◎賃金は、年齢や職歴・経験を考慮いたします。 ◎昇給は、年一回8月に行います。 ◎賞与は、年2回支給(昨年度は月給の約2.0ヶ月分)      ※なお、業績に応じて決算賞与があります。 ◎通勤手当は会社規定によりますが上限はありません。 ◎マイカー通勤はOK、駐車場スペースは充分あります。 ◎浄化センターは特殊な公共施設なので勤務経験者はほとんどいま せん。あなたのキャリアにあわせて先輩社員が丁寧に指導します ◎「企業理念」は「社会と共に発展する企業」です。   全社員が心を一つに前進して行くために企業理念を共有し、   すぐれた技術・技能・サービスを提供することで、   今まで以上に地域社会から必要とされる企業を   あなたと一緒に目指してまいりましょう。  ◆トライアル雇用併用求人(条件同一) 

  • 水・環境分野における生活・インフラ関連施設の建設から運転管理・維持管理まで優れた技術と最良のサービスの提供を通じ、社会の発展に貢献します。
  • 公共施設である浄化センター(下水処理場)内でのお仕事です。   私たちの生活に欠かせない下水処理に関わる責任ある業務を担って いただきます。 ▼業務全体のお仕事  機械設備の運転管理から点検整備等幅広い仕事を各種グループに  分かれて行います。経験豊富な先輩がイチから教えます。 ▼今回募集のお仕事【変更範囲:会社の定める業務】  浄化センター内の消化槽と汚泥濃縮設備グループで、CRTによ  る運転状況監視と機器点検・清掃が主な仕事で、パソコンで報告 書も作成します。24時間稼働している設備を日中と夜間を交替 して勤務します。    *施設移動あり(社用車使用)

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

運転管理員(下水処理施設)/39歳以下/小倉北区西港町

株式会社ケイ・イー・エス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市小倉北区西港町96-3 日明浄化センター内 「当社 日明汚泥燃料化事業所」

  • TEL:093-644-0220 / FAX:093-644-0222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 178,000円~193,000円

  • (1)8時00分~16時30分

    (2)16時00分~8時30分

  • その他

    ・その他

    職場カレンダーによる【3日勤務して1日公休の4日間をワンサイクルとする】

  • ・賃金は、年齢や職歴を考慮いたします。 ・賞与は事業業績及び本人の能力による ・年2回の賞与の他、業績により決算手当があります。 ・通勤手当は会社規定によりますが上限はありません。 ・マイカー通勤は可能です。無料駐車場スペースは充分あります。 ・業務の変更範囲:変更なし  ・浄化センターは特殊な公共施設なので、勤務経験者は  ほとんどいません。 ・あなたのキャリアにあわせて先輩社員が丁寧に指導します。 ・企業理念は「社会と共に発展する企業」です。 ・全社員が心を一つに前進して行くために企業理念を共有し、  すぐれた技術・技能・サービスを提供することで、  今まで以上に地域社会から必要とされる企業を  あなたと一緒に目指してまいりましょう。  ◆トライアル雇用併用求人(条件同一) 

  • 水・環境分野における生活・インフラ関連施設の建設から運転管理・維持管理まで優れた技術と最良のサービスの提供を通じ、社会の発展に貢献します。
  •  公共施設である浄化センター(下水処理場)内でのお仕事です。私たちの生活に欠かせない下水処理に関わる責任ある業務を担っていただきます。 ▼業務全体のお仕事  機械設備の運転管理から点検整備等幅広い仕事を各種グループに 分かれて行います。経験豊富な先輩がイチから教えます。 ▼今回募集のお仕事【変更範囲:会社の定める業務】  下水処理で発生した汚泥を燃料に替える「汚泥燃料化施設」での お仕事です。モニターによる運転状況監視と機器点検・簡易整備 ・清掃等が主な業務です。パソコンで報告書も作成します。  24時間稼働している設備を日中と夜間を交替して勤務します。 *緊急時、浄水センターへ出勤時の為、免許必須

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日: