キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県で上水道 長野県で上水道 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 長野市(3) 茅野市(1) 軽井沢町(1) 富士見町(1) 箕輪町(1) 坂城町(1) 設計技術者(上水道) 新日本設計株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市稲葉2561(JR長野駅 から 車10分) TEL:026-266-9600 / FAX:026-266-9610 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~450,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 盆 休 (8/13~16) 年末年始 (12/30~1/5) *所属部門は40名体制で20代から60代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 *また同種業務経験がない方も丁寧なOJTを行い、資格取得を会社で支援しますので、意欲ある方は安心してご応募ください。 ※応募は随時受付しています。応募書類を郵送またはメールにてお送りください。応募書類到着後、書類選考を実施し面接日時をご連絡いたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 本社(長野市)を中心に盛岡・仙台・関東・名古屋、秋田、新潟をはじめ、東日本を中心に40の事務所・営業所を展開しています。働き方改革に力を入れ、健康優良法人として認定を受けています。 本社(長野市)において、主に官公庁発注の上水道施設や管路の新設及び更新に係る設計業務に携わっていただきます。 設計図面作成、数量計算、現地調査に伴う資料整理など 未経験者であっても向上心のある方、歓迎します。 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 作業員、配管工、LPガス販売 株式会社エンドウ 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 長野県富士見町諏訪郡富士見3154 ガス住設部(富士見駅 から 徒歩10分) TEL:0266-62-2365 / FAX:0266-62-5859 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~200,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・その他 ※稀に土曜日出勤あり 会社カレンダーによる 年末年始 夏季休暇 【応募方法】 事前連絡の上、応募書類をお送り下さい。 当社は昭和36年創業以来、地元企業、一般家庭に親しまれて50年、石油類やLPガス共に安定した実績を上げています。近年は車の販売・車検に力を入れています。 ○上水道工事 ○住宅設備工事 ○住宅リフォーム ○LPガス設備工事 ○住設機器販売 ○LPガスの販売 変更範囲:変更なし ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 建築機械水道設備現場スタッフ/坂城町 双葉設備株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 長野県坂城町埴科郡上平2377-68(しなの鉄道 テクノ坂城駅 から 車5分) TEL:0268-82-3827 / FAX:0268-82-7213 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~270,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 その他の休日は、年末年始、夏季休業、GW 土曜日は会社指定の出勤日があります (詳細は面接時説明) *応募希望の方は事前に連絡の上、応募書類をお送り下さい。 応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡 いたします。 (オンライン自主応募の場合は紹介状は不要) ◎建築に関する知識・経験・スキルはなくてもOK! 先輩のほとんどが未経験で入社。まずは先輩と一緒に 現場に行って慣れるところから始めましょう。 うまくいかない時もメンバー全員で協力し合います。 公共工事と民間工事をバランスよく受注しており、お客さまからの信頼も厚く、安定した業績を残しています。 *上水道施設などの機械設備工事や配管作業 *一般住宅の設備工事全般(給排水配管、設備機器の取付など) *一般住宅の水まわりリフォームに関する工事 ※作業現場は、住宅は坂城町周辺、水道施設は北信から中信地域です。 ※未経験の方でも丁寧に指導しますので安心してご応募ください。 ※作業スタッフは同僚や協力会社の方がほとんど。気兼ねなくチームで取り組みます。 変更範囲:変更なし ハローワーク篠ノ井公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 【長野県軽井沢】別荘地の運営管理 株式会社三井の森 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 長野県軽井沢町北佐久郡大字長倉字蕨尾2162-6(中軽井沢駅 から 車15分) TEL:0266-76-2388 / FAX:0266-76-6166 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,000円~250,000円 (1)9時00分~17時30分 水その他 ・その他 会社カレンダーによる 4週5休プラス会社の指定する日 年次有給休暇(2年目以降、毎年4月1日付与:17日~23日) 【選考の流れ】 書類選考⇒面接(2回~3回)+適性検査⇒内定 【応募について】 事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、追ってご連絡いたします。 当社は三井不動産100%出資のリゾート専門会社として、不動産販売、別荘地管理、建築、リフォーム、ゴルフ場運営などリゾートに関連する業務を幅広く展開しています。 当社が運営する別荘地にて、別荘オーナーの皆様が快適な環境で安心してお過ごしいただけるように、管理業務全般をご担当して頂きます。 【業務内容】◇別荘地内(道路、街路樹などの共用部)の美観維持、巡回パトロール。◇共益施設(道路・公園・上水道施設等)の保守・点検・管理業務。◇別荘オーナー様からの各種相談対応。等 上記業務で発生する草刈りや冬季の除雪、U字溝の清掃等、作業系の業務は緊急時や一部を除き、協力会社へ委託をしています。そのため、目的に応じて適切な業者を選定することから始まり、スケジュール調整や立ち合い、完了後は請求や支払いの事務処理などの業務をご担当いただきます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 別荘地での軽作業(巡回・点検・草刈) 株式会社長野県くみあい建設センター 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 長野県茅野市北山3429(茅野駅 から 車25分) TEL:0266-68-2422 / FAX:0266-68-3757 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,400円 土日祝日 ・毎 週 ※就業日時により該当する各種保険に加入 ※就業日数により年次有給休暇日数が変わります。 会社の敷地内には渓流釣りもできる音無川が流れ、窓からは甲斐 駒ヶ岳を望み、別荘地内には多くの野鳥やリス、ウサギなどが住む 自然豊かな別荘地です。 「今年は例年より雨が少ないから大雪になりそうだ」「クリに実が たくさんついているから秋の道路掃除は回数を増やそう」など、仕 事をしながら季節の変化を感じ、それが仕事に活かされることも多 くあります。長く働けば働くほどこういった感覚をもつ楽しみが 増えていきます。 自然が好き、アウトドアが好き、キャンプが好きな方には最高の 環境です。 関連企業グループでは別荘に関すること全般、別荘荘地の運営管理・中古別荘リビルディング販売・別荘賃貸・小屋やキャンプスペースの企画運営・薪ストーブ販売・別荘管理・などを行っています。 白樺高原緑の村別荘地で巡回、草刈、各種点検などの作業を行っていただきます。 ・道路延長約13km、総区画数約650区画の別荘地の巡回 ・道路敷き、公園、緑地などの草刈および枝払い ・道路の落葉清掃、除雪 ・上水道施設の数値確認、共用施設の点検 など 変更範囲:変更なし ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 事務・水道管理業務 長野県上伊那広域水道用水企業団 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月26日 長野県箕輪町上伊那郡大字中箕輪2134-32(飯田線 沢駅 から 徒歩30分) TEL:0265-79-1131 / FAX:0265-79-1130 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 188,000円~220,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇(7月~9月の間に4日間) 年末年始休暇(12月29日~翌年1月3日) ◆受験案内及び受験申込書 ※本企業団HPからダウンロード http://kamiinaーsuidou.jp ◆年齢要件 令和7年4月1日現在の年齢が満18歳から満35歳までの方 ◆応募期間 令和7年5月12日から令和7年5月26日 構成市町村からの水道料金が主な収入で、施設の維持管理、水道水の水質検査を行う公営企業。 ○長野県上伊那地域の上水道に関する業務 ・地方自治法、地方公務員法、地方公営企業法に関する事務 ・上水道施設の維持管理及び工事施工管理 ・水道法に基づく水質検査に関する業務 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 上水道施設の設計および補助 共和設計株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 長野県長野市差出南3丁目7-4(安茂里駅 から 徒歩20分) TEL:026-225-0432 / FAX:026-225-0388 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・お盆休み 8/13~8/16 ・年末年始休み 12/29~1/4 *手に職をつけたり、仕事に意欲の有る方、歓迎します。 *RCCMや技術等の資格取得の支援をします。 *事前に応募書類と紹介状をお送りください。応募書類到着後7日 以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 当社は、国から認定を受けた上水道部門の建設コンサルタントです。長野県及び県内の市町村から公共事業の設計業務を安定して受託しており、地域の生活環境の改善に役立っています。 *長野県内の市町村から委託を受けて行う測量設計の仕事です *設計部門でCADやエクセル、ワード等を用いて設計を行います *将来、上水道設計士として自立できるよう指導研修を行います *経験は不問ですが、関連業務の経験者は厚遇します 変更範囲:変更なし ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 CADオペレーターおよび積算事務 共和設計株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 長野県長野市差出南3丁目7-4(安茂里駅 から 徒歩20分) TEL:026-225-0432 / FAX:026-225-0388 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・お盆休み 8/13~8/16 ・年末年始休み 12/29~1/4 *手に職をつけたり、仕事に意欲の有る方、歓迎します。 *RCCMや技術等の資格取得の支援をします。 *事前に応募書類と紹介状をお送りください。応募書類到着後7日 以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 当社は、国から認定を受けた上水道部門の建設コンサルタントです。長野県及び県内の市町村から公共事業の設計業務を安定して受託しており、地域の生活環境の改善に役立っています。 *長野県内の市町村から委託を受けて行う上水道設計の仕事です *専用ソフトやエクセルを用いた事務作業を行います *ソフトの操作については研修を行います *経験は不問です 変更範囲:変更なし ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年3月4日