キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市北区で一般職 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

国家公務員一般職(産業保安監督部職員(係長級))

経済産業省北海道産業保安監督部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎4F
    (JR札幌駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3501-8628
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 265,300円~306,500円

  • (1)7時30分~16時15分

    (2)8時00分~16時45分

    (3)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始6日・夏季3日

  • 【選考について】 詳細については、必ず経済産業省HPをご確認の上、所定の履歴書、小論文の様式をダウンロードしてください。 「選考採用情報(産業保安監督部職員(係長級))」で検索又は以下のURLを参照のこと。 https://www.meti.go.jp/information/recruit/career/sangyohoankantokubu.html ※採用人数について:若干名を予定 ※履歴書の希望監督部に「北海道産業保安監督部」と記載 ※履歴書・小論文は受験案内で定めた様式に限る ※紹介状について:Eメールにて添付できない場合は、担当者宛に郵送して下さい。

  • 北海道産業保安監督部は、経済産業省の地方支分部局です。北海道地域における産業保安の確保を目的に、関係事業者による自主保安の推進、指導監督、保安表彰、広報・啓発活動を行っています。
  • 経済産業省における産業保安行政に関する事務の実施等、以下の業務を担当する係長相当職員として採用します。 (1)電力設備の保安及び電気工事における災害の防止に関する業務 (2)高圧ガスの保安に関する業務 (3)石油コンビナートの保安に関する業務 (4)都市ガス設備の保安に関する業務 (5)液化石油ガス(LPガス)事故の防止に関する業務 (6)鉱山における危害及び鉱害の防止に関する業務 (7)火薬類製造施設の保安に関する業務 ※採用予定時期:R7年9月以降 *業務の変更範囲:当部の定める業務

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

事務スタッフ(一般職)

株式会社ほくねん

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市北区新琴似6条6丁目4番15号1階

  • TEL:011-761-6668 / FAX:011-761-6566
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 191,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週休2日、年末年始12月31日~1月4日(5日)

  • *就業場所住所 【北営業所】事業所所在地と同じ(従業員数7名、うち女性2名) 【東営業所】札幌市東区東苗穂8条2丁目14-25                (従業員数7名、うち女性2名) 【配送センター】札幌市北区百合が原9丁目2-12               (従業員数10名、うち女性0名)  *試用期間中の給与:月末締めの翌月10日支払  *通勤手当:公共交通機関利用は上限無しで支給       自家用車等は距離により支給(無料駐車場あり)  *月間優良社員表彰、年間表彰制度、永年勤続表彰有  無事故手当、燃料手当有  *トライアル雇用併用求人(期間中は試用期間と同条件)  ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。  

  • 昭和43年創業以来順調に業績を伸ばし、現在3営業所で、財務内容は良好。ガスワングループ入りし今後も販路拡大が見込まれ一層の発展が期待できる。
  • 当社一般職として、電話応対、事務作業を行っていただきます。  *業務に慣れるまで実務に沿い丁寧にお教え致します。  *各種資格の取得支援があります。  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

ガス配送スタッフ(一般職)

株式会社ほくねん

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市北区新琴似6条6丁目4番15号1階

  • TEL:011-761-6668 / FAX:011-761-6566
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 191,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    3~11月は週休2日(内2ヶ月は月に4日希望日に公休付与) 12~2月は年末年始4日、13週中9週は週休2日(変動あり)

  • *就業場所住所 【北営業所】事業所所在地と同じ(従業員数7名、うち女性2名) 【東営業所】札幌市東区東苗穂8条2丁目14-25                (従業員数7名、うち女性2名) 【配送センター】札幌市北区百合が原9丁目2-12               (従業員数10名、うち女性0名)  *試用期間中の給与:月末締めの翌月10日支払  *通勤手当:公共交通機関利用は上限10万で支給       自家用車等は距離により支給(無料駐車場あり)  *退職金、月間優良社員表彰、年間表彰制度、永年勤続表彰有  無事故手当、燃料手当有  *トライアル雇用併用求人(期間中は試用期間と同条件)  ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。  

  • 昭和43年創業以来順調に業績を伸ばし、現在3営業所で、財務内容は良好。ガスワングループ入りし今後も販路拡大が見込まれ一層の発展が期待できる。
  • 当社一般職として、ガス配送に従事していただきます。  *未経験で無資格の場合、資格取得までの期間は補助等を行っていただきます。又先輩同行の上業務を覚えることが出来ます。  *活動エリア:札幌市内及び近郊 *各種資格の取得支援・手当があります。  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日: