キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県で一般作業 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

伐採・下刈り・運搬・オペレーター※初心者歓迎

有限会社若松産業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県横手市大森町八沢木字坂ノ下62番地
    (横手駅 から 車30分)

  • TEL:0182-26-4274 / FAX:0182-26-4274
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 212,000円~212,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/31~1/6)、夏季(8/13~20) ※天候により勤務日数が増減される場合があります。

  • ※健診・振動健診・蜂抗体;有(年1回) ※刈払機・チェーンソー・オイル;会社負担 ※現場によっては集合時間が早まる場合があります。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】                            B94 ■応募希望者は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書』を面接日に持参して下さい。

  •  自営業の頃から林業を長年行っており、豊富なノウハウがあります。体力に自信があり活気に溢れた人材、林業に興味のある方を求めております。
  • ※資格取得費用は会社全額助成。刈払機等の会社貸出しもあり。 ◎横手市内の山林(現場へは直行直帰)において、重機(パワーショベル)・刈払機等を使用した伐採・下刈り、杉等の植林など …他、一般作業(作業場整理、清掃等)もあり。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

CADオペレーター及び裁断作業

株式会社ベルモード

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市川口字飛鳥下10-22
    (県立大学入口(バス停)駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0184-24-0084 / FAX:0184-24-0083
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 168,300円~185,900円

  • (1)8時20分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる *お盆や年末年始、GW等の休みがあります。

  • *昇給、賞与は、業績等により決定します。 *通勤手当は、規定により支給となります。 *賃金支払日は、賃金締切日の当月末日となります。  *【ものづくり】に興味のある方を希望します。 *経験者優遇  *応募者はハローワークから紹介連絡後、紹介状と履歴書(写真貼付)を面接時に持参して下さい。  ※賃金は、日給×22日で計算した目安額です。 (月額賃金は就業日数にて変動します)  「応募前職場見学可能求人」B94 「事前にハローワークからの連絡要」   

  • SNSを通じて販売する自社ブランド”yori”の生産を手掛けております。秋田から日本全国の方へメイドインジャパンのお洋服と喜びをお届けする会社です。
  • ・CADを使用した洋服の型紙修整、出力 ・裁断作業 ・縫製に関わる一般作業等、  デザイナーやメーカーなどから送られてきた型紙(パターン)をCADソフトを使い確認及び修整を行っていただきます。 その他、裁断や縫製作業に係る業務もございます。  「変更の範囲:会社の定める業務」

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

リフトオペレーター

株式会社小坂ワークス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県小坂町鹿角郡小坂鉱山字杉沢89 *小坂製錬所内

  • TEL:0186-29-2233 / FAX:0186-29-2256
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~250,000円

  • (1)8時00分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社の指定日 日曜、第2・4土曜、GW・お盆・年末年始  日曜・第2・4土曜は、交替で出勤あり(振休)

  • *入社後3ヶ月程度は、教育の為に一般作業に従事 *賞与は、勤続1年以上より支給対象となります。年2回  会社業績及び勤続年数、経験年数を考慮し、査定 *昇給は、勤続5年以上から対象 *作業服:貸与あり *駐車場:自己負担なし *有休について、入社時5日、半年後5日 *通勤補助手当は4K以上から5,000円、最大45k以上で  28,000円 *応募書類は、面接時に持参して下さい  (運転記録証明書は、後日郵送可)  ※詳細については、面接時にご説明いたします。

  • 小坂建設(株)の小坂製錬専門部門として、分社した会社です
  • 【請負業務】 ●フォークリフト運転業務です  ・小坂町の小坂製錬所内において、製錬の原料の受入に係る作業   及び含有金属や製品等の取り扱い作業です *使用する車両は…1.5t~3.5tのフォークリフト  ・事業所内移動時運転あり(社用車(普通、MT、AT)使用) ★当社は、小坂製錬所と永年に渡り、物流のパートナーとして良い  関係を築いています。製品や原料を扱う作業にはほとんど  携わっており、入荷・運搬・管理までを担当しています。 変更範囲:一般作業員、大型自動車運転手、重機運転手

ハローワーク鹿角公共職業安定所

 公開日:

収集ドライバー兼一般作業員【正社員】◆未経験者歓迎◆

株式会社クリーンカンパニー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県羽後町雄勝郡新町字大又29-2
    (湯沢駅 から 車30分)

  • TEL:0183-62-3155 / FAX:0183-62-3639
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 163,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。第2、4、5土曜休日。年末年始、お盆休暇、GW休暇。年次有給休暇は3ヶ月経過後より付与。

  • *ハローワークからの紹介連絡後に、応募書類を事業所所在地へ  郵送または持参願います。  書類確認後、面接日時を応募者ご本人に連絡します。  *昇給、賞与については会社内容を勘案して決定になります *通勤手当は、片道2km以上で通勤距離に応じて支給します。 *制服を貸与します。 *毎月第2、4、5土曜日が休日です。 *1月から3月は完全週休2日制です。 *試用期間の満了を以って、基本給の見直しと諸手当を規定により  支給します。  ◆年次有給休暇は3か月経過後から付与します。  ◆入社後の資格取得が可能です。  (経費会社負担での資格取得や奨励制度があります。)  ◆重機オペレーターは技術取得度により優遇します。  「ミドルシニアで正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」

  •  平成4年3月に会社設立 平成7年に最終処分の許可を得て 平成8年10月より営業を開始。公共事業等からの依頼もあり、順調に業績を上げている。若い社員が多く活気のある会社です。
  • ◆資格取得について、手当の支給もありますので奨励しています◆ *一般家庭から排出される廃棄物の収集・運搬作業  (パッカー車、4tD等を使用。2人一組での作業です。  収集範囲は羽後町内となります。) *その他、処分場内での廃棄物の選別等の一般作業  変更範囲:変更なし  【60歳以上の方も応募歓迎します】

ハローワーク湯沢公共職業安定所

 公開日:

解体工事作業員【正社員】◆未経験者歓迎◆見習い可◆

株式会社クリーンカンパニー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県羽後町雄勝郡新町字大又29-2
    (湯沢駅 から 車30分)

  • TEL:0183-62-3155 / FAX:0183-62-3639
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 163,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。第2、4、5土曜休日。年末年始、お盆休暇、GW休暇。年次有給休暇は3ヶ月経過後より付与。

  • *ハローワークからの紹介連絡後に、応募書類を事業所所在地へ  郵送または持参願います。  書類確認後、面接日時を応募者ご本人に連絡します。  *昇給、賞与については会社業績を勘案して決定になります *通勤手当は、片道2km以上で通勤距離に応じて支給します。 *制服を貸与します。 *毎月第2、4、5土曜日が休日です。 *1月から3月は完全週休2日制です。 *試用期間の満了を以って、基本給の見直しと諸手当を規定により  支給します。  ◆年次有給休暇は3か月経過後から付与します。  ◆入社後の資格取得が可能です。  (経費会社負担での資格取得や奨励制度があります。)  ◆重機オペレーターは技術取得度により優遇します。  「ミドルシニアで正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」

  •  平成4年3月に会社設立 平成7年に最終処分の許可を得て 平成8年10月より営業を開始。公共事業等からの依頼もあり、順調に業績を上げている。若い社員が多く活気のある会社です。
  • ◆資格取得について、手当の支給もありますので奨励しています◆ *家屋等の解体現場での作業 *解体に伴う産業廃棄物処理及び収集運搬等の業務全般 *その他、処分場内での廃棄物の選別等の一般作業 *バックホー、4tダンプ等のオペレーター作業  (免許のある方にはお願いします。)  変更範囲:変更なし  【60歳以上の方も応募歓迎します】

ハローワーク湯沢公共職業安定所

 公開日:

土木作業員

有限会社阿部工務店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県鹿角市八幡平字長嶺川原9-2
    (JR花輪線 八幡平駅 から 車3分)

  • TEL:0186-32-2076 / FAX:0186-32-2087
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~16時30分

  • 日その他

    ・その他

    *会社指定日(会社休日カレンダーによる)基本的に土曜日は  月3~4回休日。他、GW・お盆・年末年始休暇もあり

  • *就業時間について:(2)は冬期間の就業時間です。  *賃金は、資格・経験・能力・年齢等を考慮し決定します。  (経験及び資格保持者の方で、試用期間後、即戦力になる   方は賃金優遇します)  *昇給及び賞与は、会社の事業実績によります。  *駐車場:自己負担なし  *応募書類は、事前に持参または郵送してください。  書類選考後、面接の可否及び日時をご連絡します。 

  • 鹿角市内で主に公共工事(道路・河川・砂防ダム工事等)を受注し地図に残る仕事を行っております。また、社員の働く環境改善、各種補助金制度を取り入れ、福利厚生の充実に務めております。
  • ●工事等の土木作業全般の業務に従事していただきます  ・建設土木工事(道路、河川、砂防、舗装工事等)に   伴う一般作業  ・土砂の堀削、埋め戻し、コンクリート製品の設置、   生コンクリートの打設、舗装等の作業  ・2t~4tダンプトラック、ミニバン、軽バン、軽トラ  (MT車)等の工事車両の運転業務  ・車両系建設機械運転技能資格がある方はバックホーの運転業務 *現場は、主に鹿角郡市内です *作業服支給あり             変更範囲:変更なし *入社後、業務に慣れるまで先輩社員が指導致します! *業務に必要な資格取得の場合、費用は会社規定により負担します

ハローワーク鹿角公共職業安定所

 公開日:

重機運転手(ローダー、バックホーオペ)

株式会社小坂ワークス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県小坂町鹿角郡小坂鉱山字杉沢89 *小坂製錬所内

  • TEL:0186-29-2233 / FAX:0186-29-2256
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 222,500円~282,500円

  • (1)8時00分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社の指定 日曜、第2・4土曜、GW、お盆、年末年始  日曜、第2・4土曜は、交替で出勤あり(振休)

  • *入社後3ヶ月程度は、教育の為に一般作業(製錬用の原料及び  製品の取扱い)に従事していただきます。  *賞与は、勤続1年以上より支給対象となります。  (支給月:7月、12月の年2回)  会社業績及び勤続年数、経験年数を考慮し、査定します。  *作業服:貸与あり   *駐車場:自己負担なし  *昇給は、勤続5年以上から対象となります。  *有休について、入社時5日、半年後5日  *通勤補助手当は4k以上から5,000円、最大45k以上で  28,000円  *応募書類は、面接時に持参して下さい。  (運転記録証明書は、後日郵送可)  ※詳細については、面接時にご説明いたします。

  • 小坂建設(株)の小坂製錬専門部門として、分社した会社です
  • 【請負業務】 ●大型重機の運転業務です  ・小坂町の小坂製錬所内において、製錬の原料の受入に係る作業   及び含有金属や製品等の取り扱い作業です *使用する重機は…  ローダー(1.3立米級、2.0立米級、2.8立米級)  バックホー(0.1、0.25、0.7等)です ★当社は、小坂製錬所と永年に渡り、物流のパートナーとして良い  関係を築いています。製品や原料を扱う作業にはほとんど  携わっており、入荷・運搬・管理までを担当しています。 変更範囲:大型自動車運転手、リフトオペレーター、一般作業員 

ハローワーク鹿角公共職業安定所

 公開日:

林業一般作業員

有限会社佐藤総業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県由利本荘市鳥海町上笹子字砂口30-2 または 荒町字真城142-1 本荘事業所

  • TEL:0184-59-2498 / FAX:0184-59-2310
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 186,300円~227,700円

  • (1)7時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・他、お盆、年末年始等

  • *賃金は、日給単価×20.7日(月平均労働日数)で算出した  ものです。*労働日数により月額は異なります。 *昇給、賞与は社内規定により有。 *資格取得と外部講習については会社で支援します。  ※男女共に活躍している職場です。  *本社の他、本荘事業所への連絡でも可 TEL 0184-74-6380 FAX 0184-74-6381   

  • 会社創業以来着実に業績を伸ばし安定的地域雇用を努め地域経済に貢献し福利厚生面も徐々に充実を図っている。
  • ○林業一般作業員として勤務していただきます。 *チェーンソー、刈り払いによる作業 各講習を受講していない場合は採用後受講していただきます(会社負担) *現場への移動の際、社用車を使用します。   ※重機オペレーター出来る方、歓迎します。   「変更の範囲:会社の定める就業場所」

ハローワーク本荘公共職業安定所

 公開日:

一般作業員

株式会社小坂ワークス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県小坂町鹿角郡小坂鉱山字杉沢89 *小坂製錬所内

  • TEL:0186-29-2233 / FAX:0186-29-2256
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 208,000円~270,000円

  • (1)8時00分~16時00分

  • 日その他

    ・その他

    *会社の指定日 日曜、第2・4土曜、GW・お盆・年末年始  日曜・第2・4土曜は、交替で出勤あり(振休)

  • *賞与は、勤続1年以上より支給対象となります。  (支給月:7月、12月の年2回)  会社業績及び勤続年数、経験年数を考慮し、査定します。  *昇給は、勤続5年以上から対象となります。  *作業服:貸与あり  *駐車場:自己負担なし  *有休について入社時5日、半年後5日  *通勤補助手当は、4k以上から5000円、最大45k以上で  28000円  *応募書類は、面接時に持参して下さい。  (「運転記録証明書」は、後日郵送可)  ※詳細については、面接時にご説明いたします。

  • 小坂建設(株)の小坂製錬専門部門として、分社した会社です
  • 【請負業務】 ●小坂製錬所内において、製錬用の原料のフレコン詰め、開梱作業 及び選別作業、各ヤードの清掃、片付け、シート掛け作業、  オペレーターの手元補助作業に従事していただきます  *製錬所内での移動時、社有車(AT・MT車)を運転して  いただく場合があります *作業服:貸与あり 変更範囲:変更なし ★当社は、小坂製錬所と永年に渡り、物流のパートナーとして良い  関係を築いています。製品や原料を扱う作業にはほとんど  携わっており、入荷・運搬・管理までを担当しています。

ハローワーク鹿角公共職業安定所

 公開日: