キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鳥取県で一般事務 の求人

検索結果 1-10件 / 85件

社会福祉協議会事務職員(非正規職員:嘱託職員)

社会福祉法人鳥取県社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県鳥取市伏野1729-5 立福祉人材研修センター内
    (鳥取大学前駅 から 車10分)

  • TEL:0857-59-6331 / FAX:0857-59-6340
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 175,700円~175,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始:12/29~1/3 *各種特別有給休暇制度あり:慶弔、夏季(3日)育児目的(3日)ボランティア等

  • ・一次試験⇒書類選考(随時) (一次選考結果は、書類到着日、3日以内に電話連絡) ・二次試験⇒面接及びパソコン操作テスト (一次試験合格者について随時行います) ※応募書類は原則郵送・持参可 (土、日、祝日を除く午前8時30分~17時まで) 【提出先】〒689-0201   鳥取市伏野1729-5 鳥取県立福祉人材センター内   社会福祉法人 鳥取県社会福祉協議会 総務部 宛て ※ただし、採用者が決定次第、応募を締め切り致します。 *駐車場有料:月1,110円程度 ☆休日勤務をお願いする場合があります。振替休日で対応します。 ・転勤はありませんが事業所内での異動はあります。 ・職員の半数以上が女性で、子育て世代が多く働いています。 ・職員の互助会(会員制)があり、歓送迎会や忘年会、旅行など  を通じて親睦を図りながら仕事をしています。  ・受付期間:令和7年5月23日(金)まで  順次選考を行いますので、採用者決定次第募集を終了します。

  • 県域で地域福祉を総合的に推進する社会福祉団体県内に市町村単位である社会福祉協議会の支援や福祉職員の資質向上、福祉サービスの利用支援等幅広い事業を展開している。
  • ○鳥取県社会福祉協議会が実施する研修等社会福祉事業に関する一般事務、福祉団体の会務運営事務、会計・総務事務等 *研修会や会議の資料などを作成するために、主にワード、エクセルを使用します。 *事務マニュアルに基づいて説明しますのでご安心ください。  ★求人要件等を安定所窓口・本会HPにて配付してあります。必ずご確認のうえ、申込み手続きを行ってください。   *変更範囲:変更なし

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日:

一般事務/石油部鳥取デリバリーセンター

智頭石油株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県鳥取市津ノ井船田298-1  智頭石油(株)石油課 鳥取デリバリーセンター
    (津ノ井駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0857-53-1217 / FAX:0857-53-5332
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 185,000円~185,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ローテーションによる ★土・日を中心に相談に応じます。

  • *基本残業はありませんが、お願いする場合があります。  *初年度の賞与は寸志になります。  *ハローワークからの連絡→求人は応募状況により  紹介期限日内であっても取消しとなる場合があります。   ◎応募希望の方は、事前に応募書類を郵送または持参して  ください。書類選考後、面接日時をお知らせします。  書類選考結果通知までに3日程度要します。  【提出先】〒689-1102      鳥取県鳥取市津ノ井船田298-1      智頭石油株式会社 鳥取DC 草刈宛

  • GOOD COMPANY(社員にとっても、顧客にとっても最良の会社)を目指しており、若い人たちが多く働いている明るい 職場です。毎日が楽しくなる環境づくりを大切にしています。
  • 事務業務全般 ○電話対応 ○現金の預入、入出金 等 ○伝票の整理 ○端末入力 ○請求書郵送 等 ○配達の指示  ※集金等外出用務をお願いすることがあります。(社用車使用)  ※パソコン(ワード・エクセル)基本操作可能な方 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日:

営業事務

フラット7米子中央

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市両三柳489-5
    (三本松口駅 から 徒歩11分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0858-53-1333
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円

  • 水その他

    ・毎 週

    *毎週水曜日及び第2・4火曜日定休日 *年末年始7日程度 *お盆8/13~15を含む5日程度   *ゴールデンウィーク

  • <年齢・性別問わず、活躍できる職場です>  シニアの方から20代の方まで幅広く活躍中です。  女性割合が3~4割!◎女性幹部登用実績もあり。  性別、年齢問わず、個人のライフスタイルに合わせて長く  働けるよう、社長自ら条件や環境整備に努めてくれる、  従業員にも優しい企業です。  学校行事や急な休みにも柔軟に対応します。  【求める人材】  未経験歓迎。  経験者ももちろん大歓迎です。   以前に事務をしていた方で、また少し事務をしてみたいなどと  いったブランクあり経験者の方大歓迎です。優遇いたします。  ご応募お待ちしております。  ★希望により正社員登用あり ★通勤手当の支給額は、出勤日数・距離に応じて月により変動 ★労働条件により、加入保険・年次有給休暇日数は異なります。

  • 「人と刻を大切に」という考えに基づき、技術向上のみならず、個々の時間もお客様や社員と共にするすべての時間も輝けるものにするという精神により、豊かな価値の創造に努めます。
  • 業務増大につき事務スタッフを募集致します ○一般事務 ・ご来店されたお客様の対応・電話応対、簡単なデータ入力、  メンテナンス定期案内・営業に係る事務手続きのお手伝い 等 ○その他 ・来店されたお客様にリースのお話をして頂くことがあります。(ノルマはありません。)  *事務・営業の経験は問いません。  未経験の方でも丁寧にお教えいたしますのでご安心ください。  [変更範囲:変更なし]

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

一般事務員(会計年度任用職員・福祉政策課)<産休代替>

南部町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県南部町西伯郡倭482番地 健康管理センターすこやか

  • TEL:0859-66-3112 / FAX:0859-66-4806
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 183,500円~207,400円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季休(3日) *子の看護休暇(子一人につき5日)  *年末年始

  • *当該求人は、職員の産休による代替職員を募集するものです。  当該産休職員の休業期間が延びた場合には、雇用期間延長の可能  性があります。  *通勤手当:片道2Km以上の場合に支給  *年次有給休暇:採用時に10日付与  *応募希望の方は、履歴書・ハローワーク紹介状を南部町役場総務課まで郵送又は持参してください。  *履歴書は、必ずA4サイズに限ります。  B5サイズでの提出は受付できません。  *退職金制度は、勤続6ケ月以上。  *賞与については、勤務期間の割合により賞与支給月数が変更され  ます。

  • 介護保険、高齢者団体支援、地域福祉支援、窓口業務などの事務補助  (変更範囲:変更なし)

ハローワーク米子公共職業安定所

 公開日:

営業事務員

永礼自動車販売有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県琴浦町東伯郡大字徳万364番地
    (浦安駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0000-00-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円

  • 水その他

    ・毎 週

    「休日・休暇」毎週水曜日、第2・第4火曜日、GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇等

  •  *出勤日数・出勤時間については融通つけます。   *希望により正社員登用あり。   *通勤手当の支給額は、出勤日数・距離に応じて   月により変動。   *雇止め規定あり   *年次有給休暇については法定通り付与   *各種保険については勤務状況により加入    ※求人への問い合わせ・応募連絡は、ハローワークを   通じてお願いします。  

  • 時短勤務や産休、育休の取得を推進しており 家事、育児などの都合に合わせて働くことが出来ます。
  • 【事務経験がある方も、未経験の方も大歓迎です!】  業務増大につき、手伝って下さる方を急ぎ募集しております。 ○一般事務  ・ショールームへご来店のお客様の接客  ・電話応対、簡単なデータ入力、顧客への定期案内  ・その他事務的な業務も担当して頂きます。  ・営業に係る事務手続きのお手伝い  ・来店されたお客様に対してリースのご説明など  *フルタイム勤務希望の方もご相談ください。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク倉吉公共職業安定所

 公開日:

一般事務員(鳥取支店)

企業警備保障株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県鳥取市秋里1346番地

  • TEL:0857-39-3080 / FAX:0857-39-3162
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 176,500円~196,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる週休二日制(月8、9日、日祝) お盆(8/14、15)、年末年始(12/28から1/4)

  • ◆制服貸与あり               駐車場:無料  ◆プレミアムフライデーあり (月に1回、金曜日に15時退社が可能)  ◆有給は1時間単位で取得可能  ◆正社員登用あり  ◆eスポーツ部新設  オンライン参加OK!  eスポーツを通して、他部門、県外の社員と交流しています。  ★第3回 しまねいきいき雇用賞 受賞 ★あいサポート企業 ★しまね子育て応援企業(こっころカンパニー) ★しまね女性の活躍応援企業 ★しまね縁結びサポート企業 ★しまね☆まめなカンパニー ★ヘルス・マネジメント認定事業所

  • 山陰両県および広島県、岡山県、山口県一部を事業エリアに、創業以来順調に業績を伸ばし45年目を迎える。積極的に労働条件の改善に努めており、今後共需要の増大が見込まれる会社である。
  • ◆社員の勤怠管理、給与計算 ・伝票処理、整理等 ・パソコン使用あり(専用の給与計算システムを使用) ・来客対応 ・電話対応 ・その他、上記に付随する業務  ※パソコンを使用しての業務がメインとなります。 ※随時丁寧に指導いたします。  企業の定める業務内で、業務変更の可能性あり(相談のもと)

ハローワーク松江公共職業安定所

 公開日:

一般事務・経理事務・電話対応

株式会社タイヨー通信システム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県鳥取市千代水1丁目37番地
    (山陰本線 湖山駅駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0857-25-0560 / FAX:0857-26-1508
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始6日~8日、お盆

  • ※子育てに理解のある職場です。  お子さんの風邪などで突発的な休みにも対応しています。  残業なしの勤務も相談可。  *福利厚生充実しています。  *資格取得費用は全額会社負担致します。  駐車場あり:無料  ・応募希望の方は、事前連絡のうえ応募書類を郵送により所在地  まで提出下さい。書類選考後、面接日時等追って連絡します。   ★ハローワークからのお願い→期限内であっても求人が  取下げされる場合もあります。早めにご相談ください。

  • タイヨー通信グループの鳥取県東部の国・県・市町村の通信設備の保守を迅速に行う為、本社を鳥取市に置き発足。転勤もなく、待遇も親会社と同一で福利厚生充実、安定した職場で働き甲斐有り。
  • 納品、請求書の発行 入金、出金、仕入台帳への入力 社内各種書類の入力 事務消耗品の買い物、補充 電話対応、来客対応  変更範囲:変更なし  雇用開始:4月1日~ または、4月20日頃からでも可能です。

ハローワーク鳥取公共職業安定所

 公開日:

一般事務(米子支店)/子育て応援求人/土日祝休み

コマツ山陰株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鳥取県米子市流通町158-10   コマツ山陰 株式会社 米子支店

  • TEL:0852-21-3499 / FAX:0852-23-1268
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *完全週休2日制 *夏季休暇、年末年始休暇

  • ※応募希望の方は、事前連絡のうえ履歴書・職務経歴書・  ハローワークの紹介状を送付してください。  書類選考を行ったうえで、対象者に面接日時を連絡いたします。 【送付先】〒690-0011  松江市東津田町1876 吉川宛  部門人数:1人  制服:あり ※駐車場あり:無料   【マザーズ併用求人/仕事と子育てが両立しやすい求人】  お子様の急な体調不良などによる休暇については  臨機応変に対応します。

  • 建設機械のトップメーカーである「コマツ」の山陰地区における総販売代理店。
  • 〇一般事務他営業の資料作成等 〇受付応対 〇電話応対 〇外出用務あり 〇C入力、資料作成 〇小口現金管理 〇請求書発行等  ※変更範囲:会社の定める業務  【マザーズ併用求人/仕事と子育てが両立しやすい求人】

ハローワーク松江公共職業安定所

 公開日: