キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県沼津市で一般事務 静岡県沼津市で一般事務 の求人 検索結果 1-10件 / 21件 市区町村 沼津市(21) 熱海市(9) 三島市(14) 富士宮市(10) 伊東市(5) 島田市(3) 富士市(24) 磐田市(11) 焼津市(16) 掛川市(9) 藤枝市(21) 御殿場市(7) 袋井市(3) 下田市(8) 裾野市(3) 湖西市(7) 伊豆市(1) 御前崎市(5) 菊川市(2) 伊豆の国市(3) 牧之原市(7) 南伊豆町(1) 西伊豆町(3) 函南町(4) 清水町(1) 小山町(4) 吉田町(6) 森町(1) 静岡市葵区(23) 静岡市駿河区(26) 静岡市清水区(8) 一般事務、経理スタッフ コイケ自動車工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 静岡県沼津市東椎路字川向13(JR東海道線 片浜駅 から 徒歩30分) TEL:055-925-2488 / FAX:055-925-2988 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 140,000円~150,000円 (1)8時15分~16時45分 日祝日その他 ・その他 月1日希望日 8月9月以外の第二土曜日 年末年始、夏季休暇 勤務カレンダー *昇給・賞与は業績および本人能力によります。 *通勤手当は会社規定により支給します 無料駐車場あり 明るい雰囲気の職場です。知識、技術、経験、共に向上させましょう。必要な資格取得等、支援します。 一般事務 請求書処理 電話取次ぎ その他付随業務全般となります。変更範囲:現在変更予定なし ハローワーク沼津公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 一般事務(沼津支店) 株式会社ヒキダ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 静岡県沼津市東椎路1390―7 【沼津支店】 TEL:053-472-7161 / FAX:053-474-5232 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 休日は当社年間休日表による。土曜日は月2~3回休み 年末年始休暇8日程度、夏季休暇5日程度、GW4日程度 ※UIJターンについて:応募時にご相談下さい 「応募にはハローワークの紹介状が必要です」 創業昭和27年の社員平均年齢37歳。県下No.1の実績を誇るエクステリア専門商社です。能力の向上に応じて、公正な給与・報奨制度を採っています。 ・営業社員のサポート業務 (売上・仕入入力、見積作成、受発注) ・ルート顧客からの電話問合せ対応 (納期や金額の問合せ) ・来客対応 主にパソコン(専用システム使用)を使っての業務となるため、 エクセル・ワードの入力程度ができる方を希望します。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク浜松公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 一般事務員 原川建材株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 静岡県沼津市大諏訪670(JR片浜駅 から 徒歩20分) TEL:055-929-0111 / FAX:055-924-2827 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 120,000円~173,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 お正月休み、お盆休み、第1~第3土曜日休日 ※オンライン自主応募可 この求人はオンライン応募(自主応募)が可能です。当該画面右上に表示される「自主応募」ボタンを押して応募して下さい。「自主応募」の場合は、ハローワークの紹介状は不要です。 (●ハローワークの紹介に該当にはなりません) ※昇給・賞与は業績及び本人能力により支給します ※試用期間中の就労は週5日(祝日も休み)勤務。 新建材販売を主体として成長発展、建築ブームに乗り、内装工事業の売上げが伸び、建築工事及びリフォーム分野に進出してます。若い方も多く、明るく元気で、働きがいのある会社です。 一般事務(一般事務・経理事務)の業務を担当していただきます。 経理ソフト、ワード、エクセルを使います。 経験のない方でも、大丈夫です。 【変更範囲:現在予定なし】 ハローワーク沼津公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 一般事務員 一般社団法人沼津市歯科医師会 採用人数:2人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 静岡県沼津市末広町82(JR東海道線 沼津駅 から 徒歩15分) TEL:055-963-0425 / FAX:055-963-5332 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,150円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※昇給・賞与は業績及び本人能力により支給します 【事業主・求職者のみなさまへ】 *求人票は雇用契約書ではありません。労働条件通知書、雇用契約書等書面で労働条件を確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 歯科医療分野での市民の健康に資する公益的活動の事務等 一般社団法人のメール等の管理、伝票処理、来客対応、書類作成、ファイリングなど事務全般 【変更範囲:現在予定なし】 ハローワーク沼津公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 一般事務・経理スタッフ/沼津市 エスピトーム株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 静岡県沼津市岡宮1354-6 エスピトーム沼津支社(JR沼津駅 から 車15分) TEL:054-284-7890 / FAX:054-282-0878 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 195,000円~256,000円 (1)8時15分~17時15分 土日祝日その他 ・その他 月1回程度指定土曜日出勤有。年末年始、夏季休暇。 会社指定カレンダーがございます。 ★安心して長く勤務でき充実した生活を送れる、従業員が働きやすい職場づくりに力を入れています。 ★エスピトームは、静岡県内全域に営業所を持つ警備会社です。 ※昇給・賞与は業績による。 【トライアル雇用併用求人】 トライアル期間:3ヶ月 期間中条件:同条件 ●この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。 〈注意〉オンライン自主応募は、職業紹介に当たらないため、トライアル等の助成金の対象とはなりません。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 安心・安全・安泰を経営理念に地域で一番信頼され選ばれる警備会社を目標に。高有休消化率、独自の多彩な福利厚生制度を用意。風通しの良い職場環境と充実の研修教育制度で初心者も安心。 ・一般事務 ・請求書処理 ・会計ソフト入力 ・電話取次ぎ ・庶務事務(PCによる書類作成、ファイリング) ・労務補助(勤怠入力、給与計算補助) 伝票作成など一般事務業務全般から、お客様に提出する書類などの作成(PCを使用)や電話対応、来客応対といった事務業務をお任せします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 総務業務スタッフ 医療法人社団賢仁会沼津はまゆう病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 静岡県沼津市錦町3-5(JR東海道線 沼津駅 から 徒歩13分) TEL:055-963-4114 / FAX:055-963-4113 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 165,000円~230,000円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 ※マイカー通勤:駐車場代3,500円/月 自己負担 ただし、パート職員については社会保険加入状況に応じて減額制 度あり ※年次有給休暇:法定日数付与 ※加入保険は就業時間/日数により変わります。 まずはご応募していただきご相談ください。 昭和22年創業以来地域医療に貢献してまいりました。また、健康診断(住民健診)も展開しています。 当法人沼津はまゆう病院において、以下の業務を担当して頂きます。 ※総務業務全般 ・勤怠管理、社会保険等の事務手続き ・入退職事務処理 ・書類の取りまとめ ・受発注業務 エクセル、ワード使用しての資料作成など、一般事務業務 ※労務に関する業務もありそのほか付随業務 【変更範囲:現在予定なし】 ハローワーク沼津公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 一般事務 株式会社カンザイ 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 静岡県沼津市下香貫汐入2217-4(沼津駅 から 車20分) TEL:055-941-7555 / FAX:055-941-7556 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇 ・夏期休暇 *マイカー通勤の方は駐車場自己負担(5000円~6000円/月)があります。 ※昇給は業績及び本人能力により支給します ※年次有給休暇は法定日数を付与します ※休憩時間は就業時間により変わります。 ※加入保険は就業時間/日数により変わります 会社創立以来県東部を中心に業績を伸ばしている 当社「株式会社カンザイ」本社事務所において、下記事務に係る業務を担当していただきます。 ・請求書の作成に関すること ・その他、業務に付帯する雑務等 *上記業務においてはパソコン操作を必要とします。 【変更範囲:現在予定なし】 ハローワーク沼津公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 お客様係(一般事務・受付)/沼津市 株式会社柿澤学園スルガ自動車学校 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 静岡県沼津市株式会社柿澤学園 フォークリフト講習センター 原422-1(JR東海道本線 原駅 から 徒歩7分) TEL:054-369-1177 / FAX:054-376-4186 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,035円~1,045円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 ・当社指定休日表に基づく年末年始休暇5日 ・相談に応じます ・応募書類:事前に電話連絡の上応募書類を送付ください。 ・後日、書類選考結果・面接日等をご連絡します。 ・紹介褒賞、業務推進、お客様評価、ボランティア褒賞 等 褒賞は月毎、半年毎、1年間毎にて行います。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *加入保険につきましては雇用条件により加入致します。 *有給休暇については勤務状況により異なります。(法定通り) 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の 書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 会社の前身は材木業に始まり、本年この地で創業136年目を迎えます。お客様、社員が笑顔になれる会社を目指し、安全教育業を基軸にSDGSへ取り組み地域社会に貢献していきます。 ◎フォークリフト、建設機械等の講習の受付、受講者のサポート。 *受付・接客、電話対応、書類作成などを行っていただきます。 ※変更範囲:現在変更予定なし ハローワーク清水公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 (派)一般事務(一般) 株式会社アステッド 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 静岡県沼津市東間門字上中溝515 明電システムソリューション(株)(沼津駅 から 車15分) TEL:055-946-6038 / FAX:055-946-6039 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 186,000円~201,500円 (1)8時10分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 GW・夏期・年末年始 (企業カレンダーによる) ※無期雇用派遣労働者※ *通勤手当は、社内規定によります。 *昇給・賞与は、会社業績及び本人能力によります。 *無料駐車場あり 平成24年12月に誕生した人材派遣会社です。この厳しい社会情勢の中、時代の変革に追われるのではなく新しい時代のパイオニアを目指して、地元企業及び人に愛される企業になって行きます。 当社派遣先「明電システムソリューション株式会社」において、 下記の業務を担当していただきます。 ・専用ソフトを使用してのデータ入力 ・資料(エクセル)作成 ・資料(文章の整合性チェック)の確認 ・その他付帯業務 ※PCを使用しての作業が主です。 エクセル・ワードが出来る方であれば大丈夫です。 変更範囲:変更なし ハローワーク沼津公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 一般事務/沼津営業所 フクダライフテック横浜株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 静岡県沼津市東間門243-20 沼津営業所(沼津駅 から 徒歩10分) TEL:045-541-2333 / FAX:045-541-2296 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,034円~1,034円 (1)9時00分~13時00分 (2)9時00分~14時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・当社は<在宅医療機器>酸素濃縮器、無呼吸症候群治療器、人工呼吸器を取り扱う、大手医療機器メーカー「フクダ電子」のグループ会社です。 ・沼津営業所は所長他、営業正社員3名、パート2名、事務社員1名です。 ・わからないことは聞きやすい環境です。 ・事務社員のアシスタントをお願いします。 福利厚生 ・従業員持株会 ・団体生命保険 ・慶弔休暇、結婚休暇、配偶者の出産休暇 ・有給休暇は法定通りに付与します ・雇用保険、社会保険は法定通りの加入要件です 当社は医療機械の総合メーカーであるフクダ電子株式会社(東京本郷)の100%出資のグループ会社で神奈川県・静岡県を営業エリアとしている。 ・電話応対(受電メイン。在宅医療機器を利用されている方からの注文依頼や、医療機関からの電話を営業社員に取り次ぐことがほとんどです。受電した内容をPCにて専用のシステムに入力します。文字入力が出来れば問題ありません。医療の知識は不要です) ・ファイリング、書類整理、請求書発送準備(郵便物の封入や切手貼り)、パソコン入力(もともとあるデータに入力する程度) ・在宅医療機器の梱包、開梱作業 ・消耗品(在宅医療機器の部品など)発送業務(宅急便の伝票用意や梱包作業) ・営業事務社員のアシスタントをお願いします 業務内容の変更範囲:当社の定める業務 ハローワーク港北公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 次のページへ 21件