キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県あわら市で一般事務 福井県あわら市で一般事務 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 福井市(67) 敦賀市(15) 小浜市(7) 大野市(4) 鯖江市(9) あわら市(4) 越前市(16) 坂井市(12) 美浜町(2) 高浜町(3) 若狭町(2) 一般事務 株式会社月うさぎの里 採用人数:1人 受理日:2025年05月13日 有効期限:2025年07月31日 福井県あわら市舟津9-8 愛犬と過ごす本格旅館「月香(げっか)」(えちぜん鉄道 あわら湯のまち駅 から 徒歩15分) TEL:0776-97-8521 / FAX:0776-97-8661 パート労働者 基本給(時間換算額) 984円~1,100円 (1)12時00分~18時00分 火その他 ・毎 週 会社カレンダーに準ずる *PC作業、接客の好きな方歓迎します。 *ワンちゃん好きにはたまらない職種です。 *色んな犬種に出会えます。 動物と人とのふれあいを大切にした会社で、レストラン、ショップホテルを運営している。 PC上での簡単な予約の打ち込み・予約管理 雛形がある帳簿等への入力 事務所での電話応対 宿泊客のチェックイン業務 その他付随する業務 銀行等への外出用務(運転免許をお持ちの場合) 【変更範囲:変更なし】 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けてください。 ハローワーク加賀公共職業安定所 公開日:2025年5月13日 一般事務 株式会社芦原国際ホテル美松 採用人数:3人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 福井県あわら市舟津26号10番地(えちぜん鉄道 あわら湯のまち駅 から 徒歩15分) TEL:0776-77-7066 / FAX:0776-78-7048 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *シフト制 *給与は経験、能力により決定します。 *賞与は、会社の業績、本人の能力により支給決定します。 四季香る大庭園、満点の星を仰ぐドーム式大浴場、新しい感性での湯宿の趣を伝える和風旅館です。またバリアフリー設備の充実と露天風呂付き客室を新設し現代旅館のスタイルを打ち出しています。 ◇一般事務 *予約管理業務 *電話応対 *パソコン入力作業 など 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク三国公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 営業事務 株式会社越前カントリークラブ 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 福井県あわら市指中75-1 越前カントリークラブ TEL:0776-21-7210 / FAX:0776-21-5821 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~1,100円 その他 ・毎 週 *シフト制 *勤務形態は相談可 *正社員登用あり *無料駐車場あり 昭和57年に開場した歴史あるゴルフ場です。今年度は新しい取り組みに着手するため、各業務で人材募集を行っています。また、長期キャリア育成の為の優遇制度を設けています。 ゴルフ場での一般事務業務を担当していただきます。 ・事務所内での予約受付・問合せの対応 ・顧客管理・事務処理の付帯業務 ・勤怠管理業務 ・その他雑務 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 一般事務(芦原工場) 福井宇部生コンクリート株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 福井県あわら市河間7-1 あわら工場 TEL:0776-56-1234 / FAX:0776-56-2217 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 161,000円~168,000円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 原則土曜日は第2、4土曜日が休みになりますが、カレンダーの都合で変更になる場合があります。盆休 年末年始休暇(7日間) 20代の若手から60代まで幅広い年齢の従業員が働いています。 芦原工場はとくにアットホームで、ベテランと若手が仲良く働いています。 生コンクリートに関する資格取得にも力を入れており、勉強会を開いて自主的な参加を募り、仕事への理解も深めていけるようバックアップしています。 残業はめったになく、定時退社が基本です。 丁寧に業務の指導をいたしますのでどうぞご応募ください。 嶺北一円に4つの工場を有し、大手ゼネコンを初め、広く地元建設業者に生コンを販売している。県内最大手の生コン会社で新技術の開発に積極的に取り組み高く評価されている。 お客様からの注文を電話で受け付け、商品の出荷伝票を発行、窓口購入のお客様に商品を販売し領収証を発行します。 売上日報、材料受け入れ伝票等書類の確認、整理、管理をします。 材料の在庫の発注確認、出勤簿の管理をします。 変更の範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年3月4日