キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県石垣市で一般事務 沖縄県石垣市で一般事務 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 那覇市(64) 宜野湾市(11) 石垣市(18) 浦添市(29) 名護市(50) 糸満市(5) 沖縄市(9) 豊見城市(17) うるま市(9) 宮古島市(10) 南城市(2) 大宜味村(1) 本部町(2) 読谷村(1) 嘉手納町(1) 北谷町(3) 中城村(6) 西原町(9) 与那原町(2) 南風原町(1) 竹富町(1) 一般事務(石垣)/パート 株式会社フリースタイル 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県石垣市浜崎町3丁目3-9 すたいる石垣 TEL:0980-87-5683 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)8時45分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制による 実務・業界未経験歓迎 PC入力がスムーズに行える方優遇 ・タイピングがスムーズに行える方 ・メール作成が行える方 初任者研修(旧ヘルパー2級)以上お持ちの方優遇 *通勤手当実費支給(月上限30,000円) *正社員登用あり 正社員登用後は、昇給(年1回)、賞与(年2回)、退職金制度 年間休日110日、アニバーサリー手当5000円あり ※業績、勤務態度等により支給しないことがある。 *休憩時間・年次有給休暇・各種保険の加入は雇用条件により 法定通り H30 サ高住設立(住之江)/R2 訪問看護 R3 サ高住(南花田)・住宅型有料老人ホーム(石垣島) R5 訪問介護(宮古島)/R6 有料老人ホーム(宮古島) ・電話対応 ・来客対応 ・入居に関する事務(雑務含) ・PC入力業務 ・書類作成(メール) ・請求業務 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク阿倍野公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 一般事務(石垣市)/フルタイム 株式会社フリースタイル 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県石垣市浜崎町3丁目3-9 すたいる石垣 TEL:0980-87-5683 / FAX:0980-87-5684 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~160,000円 (1)8時45分~18時00分 その他 ・その他 シフト制による(9日休/月) 実務・業界未経験歓迎 初任者研修(旧ヘルパー2級)以上お持ちの方優遇 *通勤手当実費支給(月上限20,000円) *正社員登用あり 正社員登用後は、昇給(年1回)、賞与(年2回)、退職金制度 年間休日110日、アニバーサリー手当5000円あり ※業績、勤務態度等により支給しないことがある。 H30 サ高住設立(住之江)/R2 訪問看護 R3 サ高住(南花田)・住宅型有料老人ホーム(石垣島) R5 訪問介護(宮古島)/R6 有料老人ホーム(宮古島) ・電話対応 ・来客対応 ・入居に関する事務(雑務含) ・PC入力業務(Excel・Word使用) ・書類作成(メール・PDF作成等) ・請求業務 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク阿倍野公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 農政係【農林水産課】 竹富町役場 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市美崎町11番地1 TEL:0980-82-3116 / FAX:0980-82-6199 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,174円~1,286円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 〇通勤手当は、規定により2km以上から支給 〇バイク・自転車駐輪可 〇休日にイベント対応で勤務となる場合が有。振替休等で対応 【応募の流れ】 ○郵送・持参の場合は、ハローワーク紹介状と履歴書を郵送又は 持参 〇電子申請の場合 ハローワーク紹介状発行後、下記URLへ登録及び紹介状を 添付し申請 https://logoform.jp/form/JFb9/944546 「仕事と育児が両立しやすい求人」 竹富町には、世界自然遺産にも登録された西表島を含め、9つの有人島と7つの無人島があります。豊かな自然と文化あふれ魅力いっぱいの町です。 【令和7年度会計年度任用職員】 【農林水産課の所管する業務全般】 *農地中間管理機構に関する業務(農地等の利用権等の設定)現場確認に伴う離島等への出張含む *文書受付等、窓口対応、その他一般事務作業 *パソコン操作などを伴う一般事務(Word、Excel等) *その他課の所管する業務全般 変更範囲:変更なし ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 一般事務(会計年度任用)【短期求人】 竹富町役場 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市美崎町11番地1 TEL:0980-82-6191 / FAX:0980-82-6199 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,174円~1,286円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 ※選挙(不在者投票)期間中は土曜日、日曜日出勤があります。 〇通勤手当は、規定により2km以上から支給 〇バイク・自転車駐輪可 〇休日に勤務となる場合が有。時間外手当または、振替休等で対応 〇規定により勤務開始後から有給(2日)申請可能 【応募の流れ】 ○郵送・持参の場合は、ハローワーク紹介状と履歴書を郵送又は 持参 〇電子申請の場合 ハローワーク紹介状発行後、下記URLへ登録及び紹介状を 添付し申請 https://logoform.jp/form/JFb9/1010778 ※採用は令和7年6月1日からとなります。 竹富町には、世界自然遺産にも登録された西表島を含め、9つの有人島と7つの無人島があります。豊かな自然と文化あふれ魅力いっぱいの町です。 【令和7年度 会計年度任用職員(短期)】 雇用期間:令和7年6月1日~令和7年7月31日 【各課の所管する業務全般】 ・投・開票事務、窓口・電話対応 ・パソコン操作などを伴う一般事務(Word、Excel等) ・選挙期間中の時間外手当支給有り ・掲示板等の看板立て作業等有り ・選挙作業等に従事したことがある方尚可。(未経験者でも可) ・その他課の所管する業務全般 変更範囲:変更なし ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 任期付職員(一般事務) 第十一管区海上保安本部 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市浜崎町1丁目1番地8(石垣港離島ターミナル駅) TEL:098-867-0118 / FAX:098-868-5242 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 265,300円~354,700円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29から1月3日) ・服務、勤務時間、休暇制度は人事院規則による。 ・給与は一般職の職員の給与に関する法律に基づき支給されます。 初任給は学歴、経験年数等を勘案して算定します。 ・採用後は国土交通省共済組合に加入します。 国の機関 保健衛生に関する事務(職員の一般定期健康診断に必要な見積書の 取得や医療機関への予約、特定健康診査受診の予約調整、人間ドッ ク及びストレスチェック実施にかかる補助) 一般事務(パソコン入力、ワード、エクセル、パワーポイントによ る文書作成)及び資料整理等 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 一般事務/パート 株式会社八重山ゲンキ乳業 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市字登野城909 TEL:0980-82-3452 / FAX:0980-82-3460 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)9時00分~12時00分 金日その他 ・毎 週 金曜・日曜日固定休、プラス水・土曜日どちらか1日隔週にて休み *創業昭和32年、「健康づくりに奉仕する」がモットーの地元乳 業会社です。 *従業員数も約10名とアットホームな職場です。 *専門的な知識や資格は不要。未経験者でも大歓迎です! ※雇用保険・社会保険については、勤務時間に応じて法定通り加入 ※年次有給休暇は法定通り付与 (記載は週4日勤務の場合。勤務日数等により変動あり) 八重山での代表的乳製品の製造・販売の事業所です。創業も昭和32年と歴史のある会社です。 *電話対応・伝票入力・請求書発行業務 *商品の在庫管理や発注業務 *発送商品の準備、箱詰め作業 *その他、販売に付随する業務 ※接客対応はほぼありません。 従事すべき業務の変更範囲:なし ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 施設係・道路管理係【まちづくり課※石垣庁舎】 竹富町役場 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市美崎町11番地1 TEL:0980-82-1107 / FAX:0980-82-6199 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,174円~1,286円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 〇通勤手当は、規定により2km以上から支給 〇バイク・自転車駐輪可 〇休日にイベント対応で勤務となる場合が有。振替休等で対応 【応募の流れ】 ○郵送・持参の場合は、ハローワーク紹介状と履歴書を郵送又は 持参 〇電子申請の場合 ハローワーク紹介状発行後、下記URLへ登録及び紹介状を 添付し申請 https://logoform.jp/form/JFb9/944546 「仕事と育児が両立しやすい求人」 ※採用は5月1日~になります。求職者の要望があれば早めの採用・勤務も可能です。 竹富町には、世界自然遺産にも登録された西表島を含め、9つの有人島と7つの無人島があります。豊かな自然と文化あふれ魅力いっぱいの町です。 【令和7年度会計年度任用職員】 【まちづくり課の所管する業務全般】 *施設、道路管理に関する業務(維持管理作業有) *文書受付等、窓口対応、その他一般事務作業 *パソコン操作などを伴う一般事務(Word、Excel等) *施設不具合による緊急対応作業 *その他課の所管する業務全般 変更範囲:変更なし ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 事務員(契約) 社会福祉法人綾羽福祉会特別養護老人ホームまえさと茶寿苑 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県石垣市字真栄里204-382 TEL:0980-82-0080 / FAX:0980-87-5589 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 166,840円~166,840円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 *シフト制/日曜日を含む月9日休み(2月は月8日休み) ※無料駐車場あり ※正職員登用制度あり 石垣島では初となるユニット型の特別養護老人ホームです。人が人を気にかけその人らしく生きることを手助けするを理念に掲げ、個別ニーズに対応した施設です。 事務業務全般 ・来客・電話対応 ・一般事務 ・文書作成・その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 保健師/フルタイム会計年度任用職員【竹富町役場勤務】 竹富町役場 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県石垣市美崎町11番地1 TEL:0980-82-7519 / FAX:0980-82-6199 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 270,300円~289,100円 (1)8時15分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 〇通勤手当は、規定により2km以上から支給 〇バイク・自転車駐輪可 〇休日にイベント対応で勤務となる場合が有。振替休等で対応 【応募の流れ】 ○郵送・持参の場合は、ハローワーク紹介状と履歴書を郵送又は 持参 〇電子申請の場合 ハローワーク紹介状発行後、下記URLへ登録及び紹介状を 添付し申請 https://logoform.jp/form/JFb9/944546 「仕事と育児が両立しやすい求人」 ※採用は4月1日~になります 竹富町には、世界自然遺産にも登録された西表島を含め、9つの有人島と7つの無人島があります。豊かな自然と文化あふれ魅力いっぱいの町です。 【健康づくり課の所管する業務全般】 ・特定保健指導・重症化予防・母子保健・高齢者介護予防一体的事業に関する業務 ※離島への出張有 ・文書受付等、窓口・電話対応、一般事務作業等 ・パソコン操作などを伴う一般事務 ※Word、Excel等 ・その他課の所管する業務全般 変更範囲:変更なし ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 【正社員】一般事務 株式会社沖縄ダイケン八重山支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県石垣市字石垣420-1 TEL:0980-82-1361 / FAX:0980-83-3375 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 147,000円~169,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 ※月9日休み(2月のみ8日) ※基本土日休み、土日祝日より月9日の休みを調整 ※制服貸与 ※本社(浦添市)にて、初年度4~5回(1回あたり1週間程度)、合計1ヶ月程度の研修に参加できる方を希望(要相談) ・創業の思いを私たちの使命とし、誇りをもって仕事に取組みます ・お客様のニーズに対応し、自ら成長できる人づくりに取組みます ・地域の役に立ち、みんなが笑顔となるように取組みます ◇事務業務全般及び指定管理経理事務 *パソコン入力(ワード=文書作成・エクセル=表計算) *外勤(銀行など) *電話・来客応対 *伝票作成など *その他付随する業務 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク八重山公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 次のページへ 18件