キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県光市で一般事務 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

一般事務(統計係・フルタイム会計年度任用職員)

光市役所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県光市中央6丁目1-1
    (JR山陽本線光駅 から 車10分)

  • TEL:0833-72-1411 / FAX:0833-74-1041
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 183,500円~183,500円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • (1)欠格事項 ア、日本の国籍を有しない者 イ、禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行   を受けることがなくなるまでの者 ウ、光市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年   を経過しない者 エ、日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成   立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体   を結成し、又はこれに加入した者  (2)地方公務員法に規定される服務規程について 地方公務員法に規定される服務規程(服務の宣誓、法令等及び上司 の職務上の命令に従う義務、信用失墜行為の禁止、秘密を守る義務 、職務に専念する義務、政治的行為の制限、営利企業への従事等の 制限)が適用されます。 また、地方公務員法第29条に該当する場合は、懲戒処分の対象と なります。  

  • 市民福祉の向上のため、業務に取り組んでいます。
  • 国勢調査に係る補助事務(調査用品の仕分け、調査員説明会の補助、タブレット端末によるオンライン回答方法の説明、調査票の審査、パソコン操作、電話対応、その他)。  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし。

ハローワーク下松公共職業安定所

 公開日:

一般事務(光警察署、会計年度任用職員)

山口県警察本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県光市中央2丁目1-14 光警察署
    (光駅 から 車9分)

  • TEL:083-933-0110 / FAX:083-925-8050
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 185,100円~196,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 12/29~1/3 有給休暇は法定通り付与

  • ※最長3会計年度任用される可能性がありますが、職員の育児休業取得に伴う代替職員として勤務することから、職員の取得する育児休業期間により任用期間を調整させていただく場合があります。 ※勤務条件の詳細については試験の際にお示しします。 ※駐車場は自己確保。 ※通勤手当の額は通勤方法及び距離に応じます。  ・この試験の情報は山口県警察ホームページの「採用案内」コンテンツにて公開しています。 ・必ず受験案内を確認のうえ、申し込んでください。  *受験申込は、「書面による方法(郵送又は持参)」と「インターネットによる方法(電子申請)」があります。  どちらか都合のよい方を選んで、令和7年4月28日(月)までに申し込んでください。 *書面による方法の場合、申込書は最寄の警察署窓口で受領、または県警ホームページからダウンロードし、はがきを同封して提出してください。 *電子申請による申込みの場合、紹介状の送付は不要です。

  • 県民が安全で快適な生活ができるよう警察官と警察職員が一丸となって活動しており、やりがいと充実感のある仕事ができる。
  • 一般事務補助 ※正規職員と同様、月曜日から金曜日まで勤務  *受付期間:令和7年4月 8日(火)      ~令和7年4月28日(月) *試験日 :令和7年5月23日(金) *採用日 :令和7年6月30日(月)  ≪仕事と子育てが両立しやすい求人≫  *業務内容の変更範囲:変更なし ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。

ハローワーク山口公共職業安定所

 公開日:

事務業務(冠山総合公園)

株式会社ビークルーエッセ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県光市大字室積村6288 冠山総合公園
    (光駅 から 車10分)

  • TEL:0834-31-4110 / FAX:0834-31-4681
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,066円~1,066円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーション勤務(月15~19日程度の勤務)

  • ※未経験者歓迎、慣れるまで丁寧に指導致します。  ※再雇用制度・勤務延長は、制度としてはありませんが、  定年後も再雇用として働かれる方は、いらっしゃいます。  復職される方も、あります。  ※36協定における特別条項  業務量が大幅に超える時、期限がひっ迫する時、6回を限度とし、1ヶ月99時間まで1年間で720時間。2~6ヶ月平均80時間を超過しない事。   

  • 業歴60年余の県内トップクラスの総合ビルメンテナンス会社です。
  • ・一般事務他 ◎ローテーション勤務  仕事が慣れるまで丁寧に指導いたしますので、安心してご応募くだ さい。 「働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営認定制度)」  ※変更範囲:会社の定める業務の範囲

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

一般事務・各種帳票作成

時盛建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県光市島田2丁目25-12
    (JR山陽本線 光駅 から 車5分)

  • TEL:0833-71-1070 / FAX:0833-72-0345
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 158,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 創業は昭和31年の老舗で、100年企業を目指しています。 ■実績 「街づくり」「人づくり」「環境づくり」を誠実に行い、お客 様に信頼され、社会に貢献する企業として長年の実績を積み重 ねています。 ■成長 事業の成長もさることながら、労働者の成長も重視しており、 採用労働者、コミュニケーション、公的年金制度・退職金制度 医療保険(健康保険)等の研修を実施しています。 建設業経理士等の資格取得を奨励しており、取得時には報奨金 が支給され、以後は資格手当が支給されます。 ■福利厚生 顧問社会保険労務士との契約により、病気療養時の両立支援、 公的年金に関する相談が無償で受けられます。独自の互助会 組織も備え、安心できる雇用環境です。 ■働き方 労働者も会社も成長する仕事に興味をお持ちの方からの応募 をお待ちしております。

  • 地元の総合工事業として、満64年の歴史企業。働き方改革の取組みを行っており、1/3が20代と若く活気のある企業です。顧問社労士と協力し良好な雇用環境を構築します。
  • 会社が施工する工事(建築・土木工事)の労働安全衛生資料、ISO資料作成など、現場を下支えする業務です。 ■主な業務 ・原価管理、資材調達管理の補佐 ・来客、電話応対 ■配属先:管理部(入社後構成:管理部次長との2名) ■当面の業務 採用直後は、作成する帳票の種類や処理方法を覚えていただきながら慣れていただきます。 (変更の範囲)会社の定める業務

ハローワーク下松公共職業安定所

 公開日: