キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮崎県で一般事務 宮崎県で一般事務 の求人 検索結果 1-10件 / 188件 市区町村 宮崎市(80) 都城市(32) 延岡市(21) 日南市(6) 小林市(16) 日向市(5) 西都市(7) えびの市(4) 三股町(2) 高原町(1) 国富町(1) 高鍋町(3) 西米良村(2) 川南町(2) 都農町(1) 門川町(2) 椎葉村(1) 高千穂町(2) 一般事務《急募》 株式会社九州恵商会宮崎営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市大字赤江飛江田978-3(南宮崎駅 から 車15分) TEL:0985-54-3635 / FAX:0985-54-3634 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 155,000円~170,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・その他 第2・第4土曜完全休日。 第1・第3・第5土曜は交替で月1回程度の出勤。 盆、年末年始 ※会社カレンダーによる 【仕事と子育て両立応援求人】 *参観日や学校行事などに参加しやすい職場環境を整えています。 *応募前の見学も可能です。 *制服は貸与します。 *月平均所定労働時間:173時間 *第2・第4土曜日完全休日 第1・第3・第5土曜日は午前中のみの勤務で。交替制での出勤となります(月に1回程度)。 佐賀県に本社を置き、半世紀を越えて営業を続けております。 宮崎営業所も開設以来多くのメーカーと連携し、また豊富な在庫を持ち、安定した経営を保っています。 総務・経理事務を含む事務全般に携わっていただきます。 ・受発注業務(在庫確認、発注数入力など) ・メールチェック、FAX処理 ・書類作成 ・電話対応 ・本社との連携および事務連絡 ・その他付随する業務あり *土曜日は月に1回程度、午前中のみの勤務(交替制) 第2、第4土曜日は完全休日 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 一般事務 宮崎県農業協同組合(JAみやざき)こばやし地区本部 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県小林市細野1321(小林駅 から 車3分) TEL:0984-23-1313 / FAX:0984-23-7802 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 148,672円~148,672円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/31~1/3) 賃金は経験・能力等を考慮の上決定します 通勤手当は距離に応じて規程により支給します 希に転勤の可能性あり ※契約更新後も入社3ヶ月までは試用期間となります。 ※正社員登用の可能性有り (採用後は部署移動あり) *先に履歴書・紹介状を持参又は郵送して下さい。 書類選考後、面接日時は後日連絡致します。 面接は、JAみやざき こばやし地区本部で行います。 組合は、農業者の農業生産力の増進と農業者の経済的社会的地位の向上を図り、併せて国民経済の発展を目的とする。又、地域住民とのふれあいを大事にし地域の核として発展することが期待できる。 当JA本所内の一般事務作業です。 経理伝票起票等の事務(PC)、事務補助作業 その他付随する業務 時に他事業所への書類の送付あり(公用車使用) 業務詳細については、面接時に説明致します 変更範囲:変更なし ハローワーク小林公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 一般事務/CORE21佐土原店 株式会社二十一世紀グループ 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂3340ー21 「CORE21佐土原店」(佐土原駅 から 車10分) TEL:0985-73-7303 / FAX:0985-73-7302 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)9時00分~15時00分 日その他 ・その他 出勤日数に関しては要相談。その他、希望休は要相談。 *労働条件により加入保険等は、異なります。 宮崎県内(宮崎市、延岡市、日向市、日南市)5店舗を展開中。 ・パチンコ店内での事務業務になります ・電話対応、景品の在庫管理、日報、簡単なPC入力等のお仕事です。 *PCスキルは基本操作が出来れば大丈夫。 *少しずつ覚えていただければ良いのでご安心ください。 *分からないことがあっても、親切丁寧にサポートいたします。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 派)一般事務/延岡市 株式会社MUSASHI 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県延岡市出北(延岡駅 から 徒歩25分) TEL:0985-31-5555 / FAX:0985-27-5655 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 179,760円~179,760円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 企業カレンダーによる ※派遣先事業者を離職して1年以内の方は対象となりません ※年間休日数は当該の期間の休日数を年間に換算 当社では定期健康診断を実施し、スタッフの健康管理に力を入れています。 慶弔休暇や産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など各種休暇制度も充実しており、ライフイベントを迎える方も安心して働けます。 産休・育休の取得実績もあり、男性の育児休暇取得も推進しています。 就業前には担当者が同行する職場見学があり、不安なくスタートできます。 資格がなくても始められ、異業種からの転職者も多数活躍中です。 無料のeラーニング研修があるため、未経験の方も安心してご応募ください。 働くすべての方が成長し、長く活躍できる環境づくりを大切にしています。 令和元年12月宮崎県未来成長企業、令和2年10月経済産業省地域未来牽引企業に選定された会社です。 定着率 93% 有休取得率 83% 物流会社での一般事務のお仕事です。 入社して一カ月はベテランの社員さんがついてお仕事を教えてくれます。分からないこと等があっても相談しやすい環境です。 「仕事内容」 電話対応 伝票整理、作成チェックなど 一般事務のお仕事を行っていただきます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 一般事務職(会計年度任用職員) 都城市役所 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県都城市姫城町6街区21号 役所1階介護保険課(西都城駅 から 徒歩5分) TEL:0986-23-2114 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 188,000円~201,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 ●次のいずれかに該当する人は申込みできません。 ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 ・都城市職員としての懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人 ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人 ●駐車場は詰込み駐車場です。 地方行政 保険料担当事務補助として、以下の業務に携わっていただきます。 ・データ入力作業、各種書類送付作業、申請書類点検作業他 ・窓口業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク都城公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 一般事務/本社事務所 ★土日休み 株式会社戸村精肉本店 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県日南市園田1丁目2番4号 本社事務所 TEL:0987-23-1882 / FAX:0987-27-3663 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)8時00分~16時00分 (2)9時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *毎週土日、年始(1/1~1/2)。祝日は勤務です。 ※有給休暇は週労働日数等により法令通り付与 ※面接時、筆記試験(一般常識:10~15分程度)も行います。筆記用具をご持参下さい。 ※社会保険加入。 ※移転先 日南市東弁分乙345番地7号 「株式会社戸村フーズ 日高嶋工場」敷地内 昭和59年にスーパーを出店後、順調に業績を伸ばし、現在は市内に4店舗を展開。令和3年にマルミヤストアグループに加入し、人気のオリジナル商品の拡販を目指す。 <経理、財務、人事等に係る事務全般> 事務所での来客の取次、電話対応。各種伝票処理。その他雑務などの付随する業務。業務は多岐に渡りますが職業経験や習熟度に応じて覚えていただきます。詳しくは面接時説明します。 ※PC:オンライン対応あり。専用ソフトを使用します。 販売管理などで簡単な計算をすることもあります(エクセル)。 ※採用後、PC操作を含めた研修を行うので安心です。 試用期間終了後、面談を行います。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク日南公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 一般事務 西臼杵郡食品衛生協会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県高千穂町西臼杵郡大字三田井1086-1高千穂保健所内(延岡駅 から 車50分) TEL:0982-72-2346 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~160,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 食品営業者の正会員から構成された組織で食中毒等の発生防止の取り組みのため衛生講習会や啓発活動を積極的に行っています 許認可事務手続きの補助、食品営業賠償共済の手続き、各種検査受付、会費等の収支管理、協会の運営事務を年間を通して行います。 私用車にて官公庁等へ外出あり。距離に応じてガソリン代を支給します。 経理経験、行政事務の経験があればスムーズに業務が行えますが、経験がなくても向上意識のある方であれば問題のない業務となります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク延岡公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 一般事務 アキ・ハウジング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市下北方町常盤元995-2(宮崎神宮駅 から 車5分) TEL:090-5733-6515 / FAX:0985-31-0035 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,200円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、盆休み、年末年始(12/28~1/3) *お子様の急な発熱や学校行事など対応します。 *子育てとの両立を考慮した就業時間や就業日数等の相談に応じま す。 *賞与は前年度支給しておりますが、実績により変わります。 【仕事と子育て両立応援求人】 昭和46年創業、社名変更後順調に業績を伸ばし、若い力で活気ある会社です。また視野を広げるために国内外の研修を毎年行っています。 ・パソコン入力(資料作成等) ・経理サポート ・補助金申請 ・来店の方の接客、電話応対等 ・展示場の受付 ・銀行業務や官公庁への提出業務 *社用車あり *正社員登用制度あり *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 介護事務(訪問介護・パート)/セントケア宮崎 セントケア九州株式会社宮崎事業部 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県宮崎市祇園2丁目23番地2(宮崎神宮駅 から 車15分) TEL:0985-35-2960 / FAX:0985-35-2961 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~985円 土日その他 ・毎 週 基本土日休みですが、請求時期は土日祝 勤務になる場合があります(代休取得可) ・有給休暇は6ヶ月経過後、法定に則り付与 ・労働条件により加入保険等は、異なります ・年末年始(12/31~1/3)当日の給与35%増 ※請求時期(月末月初)は土日祝勤務になりますが、 代休取得可能です。 毎月、中旬くらいにお休みが取れたり、短時間の勤務時間で 終了する事が出来ます。 *病児・病後児保育利用料、延長保育補助制度あり *インフルエンザ予防接種補助制度あり *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *入社時の健康診断を全額会社負担(新規制度) *お仕事内容や事務所の雰囲気などをお知りになりたい場合は、 事務所にて個別説明会を行っております。 履歴書不要・服装自由・お子様同伴可です。 お気軽にお問い合わせください。 セントケアでは福祉社会の創造という理念のもと、地域に根ざした様々な在宅福祉サ-ビスを提供しています。教育、研修に力を入れ、サービスの質と信頼を高めることを大切にしています。 訪問介護事業所において、事務全般を行っていただきます。 ・介護保険請求業務・スタッフの勤怠入力 ・その他、電話対応などの一般的な業務 ◆細かい作業を好む方に向いている仕事内容です! ※介護事務の経験者、一般事務の経験者、優遇致します。 ◆事業所内の事務スタッフの内訳人数◆ ・事業部 2名 ・訪問看護事務 1名 訪問介護事務は1名でお仕事を行っていただきます。 *雇用期間終了後、無期雇用へ移行します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 一般事務(総務事務職)(延岡本社) 株式会社興電舎商事 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 宮崎県延岡市塩浜町4丁目1640-25(旭ヶ丘駅 から 徒歩20分) TEL:0982-21-5026 / FAX:0982-21-5036 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日は基本休みですが、月1回の出勤があります。但し、勤務表により週休二日になるよう調整しています。年末年始、お盆、GW ・通勤手当は、会社規定により距離に応じて支給します。 大手メーカーの代理店を柱に関連する機械及び部品等を販売し、本社は延岡市で、宮崎市、都城市、霧島市に出先を持っている。 *申請書類等作成・処理および管理業務 *人事・労務・法務に関する業務等 *備品管理・発注業務、オフィス・施設管理業務 *社用車(軽自動車)を使用して、書類を届けたり雑務で外出する 場合があります。 ※6ヶ月の試用期間を経た有期雇用社員が社内基準をクリアすれば、正社員への転換または有期雇用の延長制度があります。昇給および賞与は、別規定に基づいた前年度実績があります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク延岡公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 次のページへ 188件