キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県大分市で一般事務 大分県大分市で一般事務 の求人 検索結果 1-10件 / 61件 市区町村 大分市(61) 別府市(20) 中津市(10) 日田市(9) 佐伯市(8) 臼杵市(1) 竹田市(6) 豊後高田市(4) 杵築市(1) 宇佐市(7) 豊後大野市(4) 由布市(10) 国東市(6) 九重町(2) 玖珠町(1) 一般事務員(行政事務補助) 大分県教育庁社会教育課 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市府内町3丁目10番1号 TEL:097-506-5521 / FAX:097-506-1798 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,280円~1,419円 (1)9時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 月18日勤務のため調整休あり(曜日不定) 年次有給休暇:採用時1日付与 ※応募は必ずハローワークを通してください。 ※【申込期限】随時受け付けます。 ◎応募者等の状況により、求人を早めに取り下げる場合がありま すので、ご了承ください。 ◎「会計年度任用職員申込書」は大分県教育委員会ホームページ からダウンロードできます。 教育委員会 > 教職員関係及び採用情報 > 公立学校教員 採用試験その他の採用情報 > 「会計年度任用職員の募集に ついて」 【応募書類の持参または郵送先】 ※持参の場合:8:30から17:15(事前連絡が必要) 〒870‐8503 大分県大分市府内町3丁目10番1号 大分県庁別館8F 社会教育課 大分県教育庁社会教育部門の担当課 ・公民館の振興に関する事務 ・社会教育行政に係る調査・統計に関する事務 ・その他一般事務補助 *変更範囲なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 一般事務 株式会社ガスエネルギー大分 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市大字駄原字豊久北浦2898番地の1(JR日豊本線 西大分駅 から 車5分) TEL:097-534-0540 / FAX:097-534-0548 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 108,000円~120,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~16時00分 (3)8時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(日・祝日以外の休みは曜日不定) 月8日程度休み 冬季以外は、ほぼ週休2日制 盆・年始休み *駐車場有(無料) 【出資会社】アストモスエネルギー(株)、江藤産業(株)、光伸ガス(株)、(株)エコア、(株)ツバメガスフロンティア、吉武産業(株)、ENEOSグローブエナジー(株) 一般事務 ・パソコン入力作業 ・電話応対 ・書類整理 等 ※変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 一般事務・受付接客(中古車センター) 有限会社スカイピット 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市大字市312 「有限会社 スカイピット 中古車センター」(JR久大本線 豊後国分駅 から 車10分) TEL:097-542-2000 / FAX:097-542-8008 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)10時00分~16時00分 月その他 ・毎 週 月曜日店休日。土日祝休日もOKですが、出勤可能な方優遇します 加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。(週平均20時間以上の勤務で契約した場合、雇用保険に加入) ※駐車場無料 ※面接準備のため、先に履歴書・ハローワーク紹介状を送付くださ い。書類到着次第、面接のご案内を致します。 ※中古車購入、修理、車検等社員割引あり 中古車を中心に販売、自動車の車検や修埋、鈑金、車のドレスアップなどオーディオ等の取付けなど行います。 中古車展示場において ・一般事務 ・受付、接客、電話対応 ・ホームページ、SNS更新 その他付随する業務 将来の変更の範囲:上記に変更はありません ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 総合職 大分バス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市金池町2-12-1(JR日豊本線 大分駅 から 徒歩8分) TEL:097-534-6165 / FAX:097-537-8765 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 194,350円~194,350円 (1)9時00分~17時30分 (2)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 祝日の配置により土曜日出勤の場合あり ・業務乗車証交付[当社路線無料] ・休日の曜日等は本社勤務の場合を表示 ・シフト制の部署も年間休日数は114日 ・試用期間中は日給月給制 ・マイカー通勤 一部事業所無料駐車場あり(本社なし) ・配属先は、採用後決定(各営業所・事業所の所在地は当社ホームページにて確認できます *一次試験:適性検査・一般常識・面接 *二次試験:最終面接 駐車場:一部事業所無料駐車場あり(本社はなし) 転勤範囲:大分県・鹿児島県 昭和12年創業以来、「奉仕」「人間尊重」の経営理念のもと、県中・南部にバス路線網を確立して業績を伸ばし、以後、事業多角化により経営基盤を維持している。 ・一般事務(経理、総務、人事などの管理業務) ・企画(販促企画、旅行事業における企画等) ・営業(乗合・貸切バス、広告、保険代理事業での営業) ・窓口販売(総合案内所での乗車券、定期券販売、旅客案内業務) ※既卒者・中途採用向求人です 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 一般事務(正)/大分保険金部門【実労働時間7時間】 損害保険ジャパン株式会社九州本部 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市末広町2-10-22 損保ジャパン大分ビル 損害保険ジャパン株式会社 大分保険金サービス課(JR大分駅 から 徒歩8分) TEL:070-3972-2846 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 168,960円~168,960円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/31~1/3) ※退職金制度については、当社規定によります。 ※年次有給休暇については、初年度は入社月に応じて5~16日 付与 入社の翌年度以降は24日付与 ●応募書類を担当者宛メール送信をお願いします。 ●WEB環境の無い方はご相談ください、 書類選考後、面接は2回実施します。 1回目:WEB面接 2回目:勤務地で対面 選考場所:大分市末広町2-10-22 損保ジャパン大分ビル 損保ジャパン 大分保険金サービス課 ※質問等なければ事前連絡は不要です。 「子育て応援求人」 (詳細はハローワーク相談窓口にてご確認ください) お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質サービスのご提供で、名実ともに国内のトップカンパニーとして「お客さま評価日本一/No.1」を原動力に、世界に伍していく会社を目指します。 保険金サービス部門での業務全般 ・専用端末による保険金お支払いに関する入力業務 ・電話での保険金支払い対応・オペレーター業務 ・その他庶務事務など ★30代~50代の方が中心の職場で、家事・育児中の方も多く、 サポートし合える環境です。子育て中の方も歓迎。 ★業界未経験者の方も歓迎です。OJTやeラーニングでサポート します。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 一般事務 株式会社朝日タタミ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 大分県大分市弁天1丁目4番8号(JR日豊本線 大分駅 から 車7分) TEL:097-538-8388 / FAX:097-511-0991 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~1,200円 (1)9時00分~15時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、お盆、年末年始休暇あり その他会社カレンダーによる *日本伝統の畳、襖、障子の製造張替えを自社で行っている会社です。 ・髪型、髪色、ネイル自由です。 ・アットホームな雰囲気で笑いの絶えない職場です。 ・年齢不問 20代~60代活躍中 *マイカー通勤用駐車場あり(無料) 加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。 大分市、佐伯市、中津市、佐賀市に店舗を持ち大分県全域を対象としています。畳業界を維持・活性化させるべく事業を展開しています。 ・電話対応 ・発注、受注 ・営業サポート 変更範囲:変更無し ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 A型(多機能型)就労支援事業の職業指導員もしくは生活支援 合同会社太陽技研サービス大分事業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市賀来南1丁目1-79 由布コーポ1階(JR久大本線 賀来駅 から 徒歩7分) TEL:097-549-5379 / FAX:097-543-5741 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 162,500円~171,200円 (1)8時40分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜隔週、年末年始5日程度、夏季休暇4日程度 ※年間就業カレンダーの通り ・各種サービス提供に必要な技術は、打合わせの上、丁寧な指導を行います。(未経験者歓迎。) ・各種研修会やスキルアップの支援体制あります。 これにより望むスキルや資格が金銭的負担なく取得できます。 ※郵送にて履歴書 職務経歴書 ハローワークの紹介状をご送付ください。選考の上、面接日をご連絡します。 ※応募書類は担当者の責任に於いて破棄します(返送はしません) 駐車場あり(有料・月2000円) ・障害をお持ちの方が快活な就労生活が出来るよう個々のニーズを踏まえ個人の就労適正を尊重したサービスに努めていきます。 ・チームワークを大切に就労支援を実践しています。未経験者歓迎 障害者自立支援法に基づくA型就労支援に於けるサービス管理業務、その補助、以下利用者の就労支援業務 製品販売、古着販売に係る業務 総務・労務事務補助(パソコン入力、一般事務、日常の記録等) 材料の仕入、受発注及び在庫の管理。 企画がある場合・惣菜、食品加工に係る調理、販売活動 その他、社業に関わる業務全般。 ※定年を超える方の応募も可能です。 ※就業は日勤のみです。 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 一般事務 株式会社久光大分 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市下郡北3丁目25番2号(JR日豊本線 大分駅 から 車10分) TEL:097-567-0881 / FAX:097-567-0996 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇:令和7年8月13日から15日 年末年始休暇:令和7年12月27日から令和8年1月4日 *加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。 ※応募前に社内見学、会社説明可能です。 ※短期ではなく、長く働いていただける方を希望します。 ※就業時間、日数、収入などご希望をお聞かせください。 ※駐車場有(無料) ※履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を事業所宛に郵送してください。 到着後7日程度で書類選考結果および面接日時等を連絡します。 創業以来、住宅建築、宅地開発等で着実に実績を伸ばし、賃貸物件の管理、有料老人ホームの経営も手掛けている。主に住環境を提供している企業です。理化学機器販売の事業もあり多角的な経営です 1.来客対応 2.電話応対 3.経理業務補佐‥…主にパソコンを使用した入力業務 等 変更の範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 一般事務/大分県大分市 UAゼンセン富士紡績労働組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字青崎11番2 ゼンセン同盟富士紡績労働組合 フジボウ愛媛大分工場支部(JR日豊線 大在駅 から 車5分) TEL:03-3263-7757 / FAX:03-3263-6434 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 土日その他 ・毎 週 ◇休日は会社カレンダーによる ◇年末年始、GW、夏季休暇 等あり ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ※質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受 けた上で応募書類を送付してください。 *駐車場無料 上部団体のUAゼンセンに加盟し、労働運動に取り組んでいる。 ◇フジボウ愛媛株式会社大分工場内、ゼンセン同盟富士紡績労働組 合の事務業務を行っていただきます。 (変更範囲:変更無し) ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 一般事務 株式会社富士昭 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 大分県大分市大字日吉原1-8(JR日豊本線 坂ノ市駅 から 車7分) TEL:097-592-7733 / FAX:097-529-6020 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜日は交替制で月1.2回程度出勤(出勤希望日選択可能) ※週40h超過分は割増賃金を支給 *駐車場あり(無料) *面接については、2回行う場合があります。ご了承ください。 *【電話受付補足】 12:00~13:00及び17:30以降の業務時間外の電話の受付は行っておりません。 国内3ヶ所の販売を1つの会社に統合のため、営業部門、設計部門を廃止し、製造のみを行う。 工場内で製造する建築用型枠材の製造・出荷に関する事務作業 【PC入力】 ・生産業務(生産リスト他、資料の作成・出荷準備等) 【その他】 ・電話応対 ・来客応対 ・受付(製品出荷に伴う受付) *必要時は業務に関係する資格取得制度あり(費用は会社負担) ※変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 次のページへ 61件