キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市北区で一般事務 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

人事労務事務職員

株式会社萌福祉サービス介護付有料老人ホームフルールハピネスしのろ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市北区篠路10条1丁目1番1号

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.5日) 150,000円~150,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による 月7日休日

  • ※無料駐車場あり  ※通勤手当は自宅から事業所までの距離が片道2Km以上から規定  支給します。    2km以上10km未満: 4,200円   10km以上15km未満: 7,100円   15km以上25km未満:12,900円   25km以上35km未満:18,700円   35km以上45km未満:24,400円   45km以上55km未満:28,000円   55km以上      :31,600円  ※賞与:当社規定による  ※トライアル雇用併用求人(トライアル期間中は同条件)   

  • 経営理念「この出会いに感謝し、介護を通して高齢者やそのご家族、社会のお役に立つことで、感動を共有できる企業を目指す」 道内70事業所を展開しております。
  • 札幌市北区 「介護付有料老人ホーム フルールハピネスしのろ」 の介護施設でのお仕事です。 介護付有料老人ホーム、サービス付高齢者向け賃貸住宅での従業員 の人事労務に関する業務に従事していただきます。 ・勤怠,出勤月報等の書類管理及び作成 ・一般事務業務及び書類作成 ・来客対応、電話対応含むフロント業務やラウンジ,売店対応 等  ※試用期間中は一般事務及びフロント業務が主な業務になります。 ※規則正しく、残業の少ない職業です。  勤務後の予定も立てやすく、とても働きやすいお仕事です。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

札幌/店舗事務スタッフ/東証グロース上場/未経験歓迎

株式会社ロゴスホーム

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市北区ロゴスホーム札幌北:屯田7条5丁目2番1 ※下記含む3店舗のうち、いづれか近い店舗での勤務となります

  • TEL:080-2861-6356 / FAX:011-211-1380
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 150,000円~181,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 水木その他

    ・毎 週

    就業カレンダー有 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、バースデー休暇

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり *通勤手当は片道2Km以上から支給

  • 全国でも注目されている、急成長中の住宅会社です。 若い社員、女性が多い、明るい社風で、 個人ではなく、チームでの家づくり・営業を行っています。
  • 店舗事務スタッフとして一般事務に係わる業務を行って いたただきます。 [一般事務]備品発注、在庫確認、郵便物の仕分け、送付       データ入力業務、請求書のチェックなど [受付業務]来客対応、お茶出し、電話対応など  *各支店に事務スタッフは一名のため、  事務業務全般を行っていただきます    *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

一般事務スタッフ

日本ハウズイング株式会社北海道事業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市北区北7条西1丁目1番地5 丸増ビルNO18 11F
    (JR札幌駅 から 徒歩3分)

  • TEL:000-000-0000 / FAX:011-746-7320
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円

  • (1)9時00分~15時45分

    (2)10時00分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    12/29~1/4

  • ・勤務形態は契約社員となります。 ・有給休暇は法定通り付与  ・応募の際に提供頂いた個人情報は採用募集の連絡及び採用検討の ためのみ使用しますので同意の上でご応募下さい。尚、開示に関し てのお問合わせ先は   日本ハウズイング(株)人事総務部人事グループ   03-3341-7211となります。 求人内容等のお問い合わせは北海道事業部宛てにお願い致します。       

  • 昭和33年の創業以来、お客様の声を最優先に、考え、動き、応えていく、住・オフィス環境創造企業として、マンション管理受託戸数、国内トップクラスの管理会社へと成長してきました。
  • 賃貸契約関連事務、社内一般事務などを担当していただきます。  具体的には、PC作業、データ入力、契約書類作成、書類チェック業務、電話対応、正社員補助業務、来客受付対応、郵便物送付準備、書類整理 等  ★無資格・未経験大歓迎、30代~50代の主婦も多数活躍中★ 札幌駅近くのオフィス事務です。 土日、祝日完全休み!年末年始もお休み!   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

一般事務 育児両立もOK 未経験無資格OK

社会保険労務士法人WORKid

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市北区北6条西6丁目2-11 第3山崎ビル4階
    (地下鉄さっぽろ駅 から 徒歩5分)

  • TEL:011-211-1312 / FAX:011-351-1884
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,065円

  • (1)9時00分~14時00分

    (2)13時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    1ヶ月に1回、土曜日、勉強会につき半日出勤あり(午前) 有給休暇は法定どおりに付与されます(消化率98.9%)!

  • ・業績好調、増員募集(実はパートさんにも前年度賞与あり)!  事前にホームページ(WORKid.jp)をご覧ください。  観て「面白そう!楽しそう!」と感じた方はお申し込み下さい。 ・ちょっとオチャラけた人達がいます。 ・現在、他社就労中の方、勤務開始日も相談に乗ります。 ・子育てや介護など家庭の事情がある方もご相談ください。  出勤日数、勤務時間できる限り考慮します。  (代表の沢田からして、絶賛子育て中です)。 ・挨拶や礼儀さえ大切にしていれば、冗談はかなり通じます。 ・お互いの長所を先に見て仕事をすることが大切です。  人間、すぐには出来ないことだって沢山ありますから。 ・リフレッシュ休暇として、例年連続5日間の休暇があります ・毎月、興味のある研修を見つけて出来るだけ受講する  ようにしています(勤務時間扱いです) ・現スタッフの8割は未経験からスタートしています。経験より人 間性を重視しています。 ・良いか悪いか別にして5年以上離職がない会社です。 ・「できない」「無理」「諦めた」など、マイナスの言葉は発しな  いように注意しています。自分も周囲を笑顔にしましょう! ■オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。

  • 合言葉は「ワクワク」。毎年、新しい事業にチャレンジするのが習慣になっています。チャレンジ失敗の時もあります(笑)。それでも笑って仕事をしていたりする、タフな私たちをヨロシク!
  • ・毎月の給与計算業務(出勤簿チェック、集計、給与システムへの データ入力業務)・労務手続き業務(インターネットによる入退 社の手続き業務)・書類内容のチェック(技術や知識より、目視 確認など確実性を大事にする業務です)・その他、郵送書類の準 備や電話対応、他スタッフの補助業務があります。 ※お客様が本業へ集中できる環境を創ることが仕事の目的です。 <こんな方にオススメ>  長く働きたい。子育ても大事。仕事も人生もユーモアが大切。  自分自身を高めたい。キャリアアップのチャンスも欲しい。  社会保険労務士っぽくないとよく言われます。経験があればある で良いことですが、未経験でも、WORKidで仕事をする自分 が想像できれば大丈夫!*業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

パラリーガル(秘書・特許事務員)

dig国際特許商標事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市北区北7条西2丁目6番地 37山京ビル1017
    (JR 札幌(北口)駅 から 徒歩1分)

  • TEL:011-709-0966 / FAX:011-709-6365
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    基本的に残業はありません。ただし繁忙期や緊急対応が必要な場合は残業をお願いする場合もあります。残業代は分単位で全額支給。

  • ※Web会議システム(Zoom)を利用して面接を行う場合有り※加入保険、有給休暇は週所定労働時間、日数により変動有り ●双方の希望にミスマッチがあるまま採用が進むことは望ましいことではありません。そこで、あえて弊社にマッチする/しない人物像と弊社の弱点を記載したいと思います。 【弊社にマッチする方】・自分で調べ、考えることができる方 ・事務作業を効率的に進める意欲のある方・IT関係に苦手意識の無い方(得意でなくてもOKです)・感謝と謝罪を伝えることができる人 【弊社にマッチしない方】・正確で細かい事務作業が苦手な方・IT関係が苦手な方・プライベートを大切にする人を尊重できない方(代表自身が子供の行事や旅行等で休むことあり) 【弊社の弱いところ】・法人組織ではないため、社会保険・厚生年金がありません(国保・国民年金になります)。・大企業と比べて福利厚生は充実していません。・最新の綺麗でおしゃれなオフィスではありません。 ●弱いところは将来的は改善しようと考えていますが、入社時点でこれらの条件に納得できない場合は、ミスマッチになる可能性が高いので、応募はおすすめできません。

  • 札幌では珍しい職種ですが業界は古く、比較的安定した業種です。典型的な法律系事務所とは異なる、フレキシブルな働き方を目指しています。海外との取引もあり、英語力も生かせます。
  • 法律系事務所での事務職です。PCを用いたデスクワークとなり、具体的には、行政庁(特許庁)への申請書類の作成、お客様への報告書面の作成・送付、請求書の作成等の書類作成が主な仕事となりますが、これ以外に総務的な仕事も担当いただきます。採用時に法律知識は不問です(初心者可)。正確性が求められる業務ですが、システムがかなりの部分をカバーしてくれます。弁理士と協力して業務を進めることから、コミュニケーション能力は必須です。外国との取引もあるため英語を使用する業務もあります(英語力は必須ではありません)。一般事務に比べて専門性があるため、ご自身のスキルアップにも繋がると思います。服装は自由ですが、秘書・事務員として適切な服装でお願いします。※テレワーク相談可(経験年数、回数の条件あり) *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日: