キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福岡県でレーザー加工 福岡県でレーザー加工 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 直方市(2) 中間市(2) 遠賀町(1) 北九州市門司区(1) 軽作業員/パート 永田工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 福岡県北九州市門司区新門司2丁目3番1号 新門司工場(鹿児島本線 門司駅 から 車20分) TEL:093-342-8981 / FAX:093-342-8982 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,125円~1,875円 (1)8時00分~12時00分 その他 ・毎 週 *休日は相談に応じます *年末年始 *お盆 *無料駐車場あり マイカー通勤が便利です(通勤手当は会社規定による) *昇給・賞与は、事業所業績と本人の勤務状況によります *有給休暇は週の労働日数によります(法定付与) *加入保険は週の労働時間によります(法定加入) *採用後健康診断を受けて頂きます。(会社負担) *作業服・安全靴、会社から支給 *必要免許資格取得費用は会社負担 《子育て応援求人》 *子供の病気・学校行事の時に休みが取れる 保育園等の送迎に配慮した勤務時間の設定可能 《アクティブシニア求人》 《生涯現役支援求人》 ※応募書類にEメールアドレスを記入してください。 当社で働く人の年齢層は若いのですが、手に職・技術を付けるため、資格、免許などを取得し、客先からとてもいい評価いただいております。 *工場における軽作業 ・材料の採寸 ・鉄の切断(専用機械を使用) ・簡単な資材管理 ・材料注文 ・穴あけ ・ペンキ塗り ・清掃、片付け ・簡単なモノづくり ・レーザー加工 ・取引先へ書類提出(社用車:AT車使用) *未経験の方も可。丁寧に指導します。 *男女共に活躍できる職場です。 【変更範囲:会社の定める範囲】 ハローワーク小倉公共職業安定所 門司出張所 公開日:2025年4月10日 鋼材の切断加工(オペレーター) 株式会社共栄機工 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 福岡県中間市中底井野1164番地20 TEL:093-245-7071 / FAX:093-245-6609 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 165,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始・盆・GW・その他、会社指定日(会社カレンダー) ・賃金は経験、能力等を考慮して決定します ・昇給、賞与は事業業績及び本人能力による ・無料駐車場あり 当社は国土交通省大臣認定Hグレード工場です。工場は鉄骨の切断・孔あけ等の加工や組立・溶接を行い溶接ロボットも活用して製品にする業務です。技術力に優れた元気な会社のグループ企業です。 各種鋼材のシャーリングによる切断加工 レーザー加工機、NC孔あけ機などのオペレーター業務 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 鋼材の切断加工(オペレーター)/未経験 株式会社共栄機工 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 福岡県中間市中底井野1164番地20 TEL:093-245-7071 / FAX:093-245-6609 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 165,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始・盆・GW・その他、会社指定日(会社カレンダー) ・賃金は能力等を考慮して決定します ・昇給、賞与は事業業績及び本人能力による ・無料駐車場あり 当社は国土交通省大臣認定Hグレード工場です。工場は鉄骨の切断・孔あけ等の加工や組立・溶接を行い溶接ロボットも活用して製品にする業務です。技術力に優れた元気な会社のグループ企業です。 各種鋼材のシャーリングによる切断加工 レーザー加工機、NC孔あけ機などのオペレーター業務 *未経験者の方も指導します 変更範囲:変更なし ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 金属部品加工 ケース部品製作(未経験者可) 日本ヒューレックス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福岡県直方市大字上頓野4992-4 TEL:0949-29-0881 / FAX:0949-29-0882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,600円~306,000円 (1)9時00分~18時10分 日祝日その他 ・毎 週 基本的には土曜は休日(年3~4日出勤)夏季・年末年始・GW 年間出勤日数は計画年休5日を含め245日 *賃金は経験、能力等を考慮して決定します *昇給、賞与は事業業績及び本人能力によります *流れ作業ではありません、最初は自分のペースで作業できます *大学・短大・高専・専門学校など電気機械系の学校を卒業し 奨学金制度を利用した方への返還支援制度があります ・トランス・リアクトルは電気を利用する現代社会では絶対に 必要な機器で、安定した需要があります ・当社は製品の設計・製造から販売までを手がける専門メーカー でお客様から高い評価を受けております ・我々と共に継続できる仕事をみつけてみませんか!? *希望に応じて工場見学できます 【オンライン自主応募可】 【自主応募の場合は紹介状は不要です】 公共用、通信用、機械用、その他の変圧器、リアクトルの専業メー カーです。市内には競合メーカーはなく、安定しています。 レーザー加工機、ブレーキ、溶接機で金属部品の加工をします ●レーザー加工機等のオペレーター ※奨学金返済支援制度有 *トランス・リアクトルの金属部品をレーザー加工機を使用し CADで製図した図面を元にオペレーレーションします *切り抜いた材料をブレーキプレスで曲げ加工、溶接、タップ 処理を行います ◎製缶部門を新規部門として設立 *将来的には簡単なケースを製作する計画です ※経験者優遇いたします 「変更範囲:電気機器製造」 ≪ハローワークからの紹介の場合は面接には紹介状が必要です≫ ハローワーク直方公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 工場鈑金工 株式会社俵工業所 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 福岡県遠賀町遠賀郡大字島津477-1(JR鹿児島本線 遠賀川駅 から 徒歩30分) TEL:093-291-1171 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,200円~345,000円 (1)8時15分~17時15分 日祝日その他 ・その他 年末年始・お盆 会社カレンダーによる ・賃金は経験等を考慮します。 ・昇給、賞与は事業業績及び本人能力によります。 *マイカー通勤:会社規定あり、無料駐車場あり ・通勤:バイク・自転車「可」 *やる気を持って業務に取り組んでいただける方を求めます。 精密板金・レーザー加工のニーズが年々多様化・高度化していく中で、弊社は最先端の生産システムを導入しながら、精密板金加工に携わり、信頼される製品造りに邁進しております。 工場板金工 1)レーザー加工機オペレーター 2)卓上ボール盤 3)板金プレス曲げ 4)溶接 5)塗装 ※1)~5)の各種応募可 【経験者優遇】 ※未経験の方でも丁寧に指導します。 ※男女ともに活躍している職場です。 業務の変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク八幡公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 電機機器製造 (奨学金返還支援制度有り) 日本ヒューレックス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 福岡県直方市大字上頓野4992-4 TEL:0949-29-0881 / FAX:0949-29-0882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,600円~265,200円 (1)9時00分~18時10分 日祝日その他 ・毎 週 基本的に土曜は休日(年に3日ほど出勤) 夏季・年末年始・GW 年間出勤日数は計画年休5日を含め245日 *賃金は経験、能力等を考慮して決定します *昇給、賞与は事業業績及び本人能力によります *流れ作業ではありませんので最初は自分のペースで作業できます *3名程のチーム編成で先輩から直接指導、初心者でも安心です *大学・短大・高専・専門学校など電気機械系の学校を卒業し 奨学金制度を利用した方への返還支援制度があります ・トランス・リアクトルは電気を利用する現代社会では絶対に必要 な機器で、安定した需要があります ・当社は製品の設計・製造から販売までを手がける専門メーカーで お客様から高い評価を受けております ・我々と共に継続できる仕事をみつけてみませんか!? *希望に応じて工場見学できます ≪ハローワークからの紹介の場合は面接には紹介状が必要です≫ 【オンライン自主応募可】 【自主応募の場合は紹介状は不要です】 公共用、通信用、機械用、その他の変圧器、リアクトルの専業メー カーです。市内には競合メーカーはなく、安定しています。 レーザー加工機、ブレーキ、溶接機で金属部品の加工をします ●変圧器・リアクトルの製造 【業務の変更範囲:変更なし】 巻線:専用機械でコイルを巻く作業です 組立:コイルと鉄芯を組み立てる作業です 配線:通電する端子を接続・配線する作業です 部品加工:レーザー加工機等で部品製作する作業です (1)多能工育成コース トランス・リアクトル・部品加工の工程を全般的に習得する コースで将来的に、幹部・管理者を目指してもらいます (2)ものづくり職人育成コース ひとりひとりの適正に合わせ巻線・組立・配線・部品加工の いずれかの工程作業に専門的に従事するコースです ※上記1.2いずれか適性を考慮し従事してもらいます ハローワーク直方公共職業安定所 公開日:2025年3月4日