キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県 > 茨城県水戸市でルート営業 茨城県水戸市でルート営業 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 水戸市(12) 日立市(2) 土浦市(3) 古河市(2) 龍ケ崎市(1) 下妻市(1) 常陸太田市(1) 高萩市(1) つくば市(5) ひたちなか市(3) 那珂市(2) 筑西市(2) 稲敷市(1) かすみがうら市(3) 神栖市(2) つくばみらい市(3) 小美玉市(1) 茨城町(2) 営業職 神和アルミ工業株式会社水戸営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市吉沢町297(常磐線 水戸駅 から 車15分) TEL:029-350-5371 / FAX:029-350-5372 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 182,000円~255,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 年4回程度土曜日出勤有 当社カレンダーによる *通勤手当は就業規則により支給 *無料駐車場あり *月の残業時間は仕事の状況により異なります。 多くても20時間程度です 「未経験者可」 *所在地宛書類郵送を送付してください。 (書類選考後、面接日時等をご連絡致します) 小回りのきく販売スタイルを軸に、主に茨城県地域の固定顧客を中心に訪問営業、拡販も営業同士で協力しながら進めるフレッシュな営業所です。皆で協力しながら仕事をこなしております *下記の業務に従事していただきます。 ・主に社有車を使用しての得意先訪問(ルート営業) ・受発注業務 ・見積り、見積書等の書類作成 変更範囲:変更なし ※ノルマはありません。 ※中途入社のハンデもありません。 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 法人営業 日立工油株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市中丸町219-2(JR常磐線 赤塚駅 から 徒歩13分) TEL:029-252-3625 / FAX:029-251-9937 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 125,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2・第4・第5土曜日休み 年末年始 夏季休暇 ■資格取得制度あり(会社全額負担) ■紹介状、履歴書を必ず郵送して下さい ■定年年齢以上の方の応募についてはご相談ください。 【こんな方にオススメ】 ■人と接することが好きな方 ■工具や事務機、製造機械等の業界にいた方 ■機械いじりが好きな方 *小規模の企業ですので、社内の雰囲気はアットホームです。 入社したての社員でも自分の考えや意見を発信できる環境が 整っています。 昭和27年創業以来70年以上、各種潤滑油を県内広域にわたって販売し、茨城県でも草分け的存在の会社です。ユーザー数700軒以上、堅実経営で現在、将来とも安心して働ける会社です 【具体的な仕事内容】 主に既存客を訪問して顧客管理や、潤骨油等のルート営業(一部納品)を行っていただきます。既存のお客様を回り、必要な者を手配したり、他社利用の商品などに対し当社の扱う商品の提案を行っていただいたりしております。 1日に先輩と同行して回るのは10件~15件程度、慣れてきましたら100社程度を担当します。始めから担当企業がございますので新規営業からスタートすることはございません。※慣れてきたら新規営業をお願いすることもあります。 【当社営業エリア】 主に茨城県全域(県西・県北等エリア毎に担当)栃木県の一部 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 総合職(商品管理・配送)/水戸 株式会社アカギ 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市笠原町1711-13 当社 水戸営業所 *水戸駅よりバス【県庁東】下車徒歩3分(関東鉄道バス バス停 県庁東駅 から 徒歩3分) TEL:029-305-6531 / FAX:029-305-6532 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,000円~283,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる土曜日年2回(3月・9月)出勤夏季休暇、年末年始休暇 *応募にはハローワークの紹介状が必要になります。 *マイカー通勤は要相談となります。 アカギは、全国規模のサービスを基本とした幅広い経営と、エネルギッシュな人材との相乗効果で、国内のみならず世界市場にも目を向けた新事業開拓も積極的に展開しています。 お客様からいただいた注文のピッキング作業入荷、品出し、梱包、出荷作業、在庫商品の片付けなどをしていただきます。お客様への商品の配達も行います。 一定期間、商品管理の経験を積んでいただき、ご本人の適正とやる気等を踏まえて、後々はルート営業の業務にも携わっていただきます。 〔変更範囲:会社の定める業務〕 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 営業(ルート営業・水戸市) 社会保険労務士法人TMC 採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市大町1-2-6 水戸プライムビル704号室 (TMC水戸支店)(JR水戸駅 から 徒歩10分) TEL:0287-67-0003 / FAX:0287-67-3024 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 *当社勤務カレンダーによる *繁忙期は土曜日が勤務となる場合があります *次のご経験がある方歓迎!! ・職安、労基署、年金事務所、商工会、農協勤務経験者 ・営業、人事、労務、総務、給与計算、労働保険事務組合 会計事務所、建設労働安全、簿記、生命保険、損害保険会社OB ◇業務中の車両の運転あり。 ◇研修は本社(栃木県那須塩原市)にて2週間~2ヶ月程度行います。 ◇賞与については業績によります。 ◇履歴書・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。 書類選考の上、面接の詳細を連絡いたします。 (送付先) 〒329-3157 栃木県那須塩原市大原間西1-10-6 TMCビル 社会保険労務士法人TMC 人事部 穂積宛 1985年の創業以来、人事労務管理のコンサルティング事業を展開。関東から東北エリアまで、多種多様な業界4800社超をサポート。地域に密着した社会貢献を目指しています。 *中小企業の人事労務に関する総合相談を行っている 社会保険労務士事務所における業務。 ・定期的な企業訪問による巡回指導 ・中小企業の労務相談、助言 ・労働、社会保険、事務組合事務手続き ・人事労務管理業務、給与計算等各種人事労務に関する業務 ・就業規則、各種規則類作成 ・雇用関係助成金の申請 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク黒磯公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 総合職(営業)/水戸営業所 水戸市 リック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市吉沢町285-1 リック株式会社 水戸営業所 TEL:029-248-5551 / FAX:029-248-6740 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 210,500円~293,800円 (1)9時00分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 履歴書にWEB環境の有無とメールアドレスをご記載ください。 ・資格取得支援(認定資格奨励祝金制度、通信教育講座など)あり ・財形貯蓄制度 ・リソルライフサポート倶楽部法人会員(様々な施設やサービスの割引あり) ・入社一年以内に勉強会や工場見学の研修を3泊4日で実施します。 グループ企業合併後、会社規模も大きくなり安定成長を遂げている。床材、カーペット、壁紙、カーテン、ブラインドなどのインテリア商材を取り扱う商社 未経験も安心のルート営業です。社内にて受発注業務を数カ月 学んだ後、先輩との同行を重ね担当を引き継ぎます。 ・得意先へ訪問しての商談(情報収集や商品提案) ・現場へ訪問しての調査や商品手配 ・現場への商品納品 ・リック安全協力会メンバーによる施工請負のフォロー 提案したモノがカタチに残る、建物づくりの一翼を担う醍醐味 を味わってください。内装がきれいに仕上がった時の達成感は 格別です。 ・業務変更の範囲:なし ハローワーク淀川公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 営業(水戸インター営業所) 株式会社ニッパンレンタル 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市加倉井町685-1 株式会社ニッパンレンタル 水戸インター出張所(内原駅 から 車7分) TEL:027-243-7711 / FAX:027-243-5595 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 170,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *社員の有休取得を推進しています。 *社給スマホ貸与あり。 *被服支給あり。(ジャンパー、防寒着、ヘルメット等) *資格取得支援制度あり。 *GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇等の長期休暇あり。 *未経験、ブランクがある方OK。和気あいあいとした アットホームな雰囲気ですので、先輩社員が丁寧に指導します。 また先輩に同行してもらいますので、安心して仕事を覚えること ができます。 *関係業界経験者、優遇あり。 *転勤に関しては本人の希望があれば可能です。 *書類選考後、面接日等のご連絡をします。(面接は就業場所) 応募者の都合を聞いて面接日時は調整します。 質問等がなければ事前連絡不要にて、履歴書・紹介状・職務経歴書(職歴の無い方は不要)を送付してください。 建設機械レンタル業界ではいち早く完全週休2日制を導入し、 宿泊施設(温泉地)の格安利用可能など、ワークライフバランスの 充実に向け、社員の福利厚生向上に取り組んでいます。 ・地域密着型の商売ですので、応募地で安心して働けます。 ・建設業関係者へ営業提案、訪問活動、現場打合せ(ルート営業 メイン) ・集金、市場調査、見積パソコン入力 ・接客、貸出機械関係手配 *未経験でも先輩から丁寧に指導・同行等がありますので安心して 業務が覚えられます。 *業務に必要な資格については、取得費用・研修費用を会社負担 いたします。 *保有資格に対し、手当支給を行います。(当社該当資格の場合) 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 法人営業「水戸営業所」 株式会社タナカ 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市米沢町1-1(水戸駅 から 車30分) TEL:029-862-1234 / FAX:029-862-1122 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 235,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 年間2日程度土曜日出勤あり、年末年始休暇、夏季休暇、 アニバーサリー休暇、子供の出生時に取得できる休暇 他 <休暇について> ◇年間休日120日以上 ◇夏季休暇・年末年始休暇 ◇アニバーサリー休暇 ◇産休・育休実績あり ◇子供の出生時に取得できる休暇 ◇特別休暇・計画年休あり <福利厚生について> ◇賃貸住宅手当(条件あり) ◇住宅ローン手当(条件あり) ◇家族手当(条件あり) ◇選択制確定拠出型年金(DC)制度 ◇各種補助制度あり <コロナ対策について> ◇引き続き各種コロナ対策継続中 「何事にも創造の精神を持って果敢に挑戦する」をスローガンに変革を続ける会社です。 1販売促進(DM/動画やHPなどのデジタル媒体のご提案) 2自治体への定期訪問(通知物のご提案) 3既存顧客のルート営業 ●企画/提案営業 ※案件が発生したら専任者が技術対応を支援いたします ※未経験の方でも指導しますので、安心して働く事ができます 営業部の特徴 ■紙媒体からデジタル媒体まで、幅広い取り扱い商品を駆使 してお客様の売上UPに貢献。 ■BPOによる経費削減/アウトソースの提案や、DX化促進 などの新しいビジネスモデルを習得できます。 変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 ルート営業・スタッフ支援業務 株式会社アビック 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 茨城県水戸市袴塚2-4-46 TEL:029-284-1175 / FAX:029-226-7250 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 197,800円~197,800円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 会社指定日(基本土曜、日曜の週休2日) 【未経験者でもOKです】 先輩たちは6割が未経験者です。 そのため、OJT研修など、同じ境遇の者が教えるので安心です。 また、チームでの活動を重視するため、コミュニケーションを 取りながら業務を進めていきます。 一人ではないので、安心して経験を積んでいただけます。 平均的には19時間くらいには帰宅をしております。 企業、個人のお客様のニーズに答えて業績を伸ばして来た会社です。幅広い年齢の方が働けます。 管理業務:顧客への訪問打合せ :契約先従業員の作業状況確認や業務指導 :契約先従業員の人事管理・予算管理 :契約先の年間作業計画や進歩管理 企画営業:入札・見積・業務 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 ルート営業(配送)正社員/水戸支店 株式会社トーホー・北関東水戸支店 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 茨城県水戸市吉沢町569-49(JR常磐線 水戸駅 から 車15分) TEL:029-248-2611 / FAX:029-248-2615 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 194,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、育児休業 *計画有休取得制度あり *車通勤可(駐車場無料) *制服あり(貸与) *転居を伴う転勤時の寮・社宅制度あり *福利厚生:社員持株会、慶弔見舞金 人間ドック補助、インフルエンザ予防接種補助 *特別休暇:慶弔休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇等 *研修制度 安全運転講習、商品知識講座、階層別講習、資格取得支援制度、 キャリアデザイン研修、社内留学、バリスタコンテスト等 ★2017年3月以降に普通免許を取得された方 入社後に準中型免許の取得補助制度あり (就業時間内に会社指定の教習所に通っていただき、 免許取得後に補助金を支給します) 2025年度より年間休日が116日→117日に増えました! 次年度以降も増加予定。 業務用食品卸売会社として「美味しさ」そして「安心・安全、健康、環境」をキーワードに、「食」を通した社会貢献にも取り組んでいます。株式会社トーホー(東証プライム上場)のグループ会社。 固定得意先(ホテル、レストラン等)へ食材などを配送・営業する お仕事です。県内の決まったお客様なので安心してスタートできま す。営業ノルマはありません。お客様に寄り添ったご提案をしてください。1.5~2tトラック使用。 *まずは商品の収集や積込み作業を通じ商品知識を増やし、会社の 雰囲気に慣れてください。 *重いものを運ぶので、身体を動かすことが好きな方、大歓迎! *安全運転講習、先輩社員と同乗研修など充実した研修制度がある ので、トラック未経験の方も安心して応募ください。 *その後も充実した社内研修によりスキルアップができます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 嘱託社員/法人営業/ヤマダデンキ 水戸本店/0216 株式会社ヤマダデンキ 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 茨城県水戸市笠原町209番地 ヤマダデンキ テックランド水戸本店(水戸駅 から 車10分) TEL:027-345-8725 / FAX:027-345-8838 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 225,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 会社規定による。 基本土日休みですが、出勤の場合あり。 ※雇止めは満65歳迄です。 ※通勤手当は会社規定による。 ※応募書類を人事部人事課(群馬県高崎市)宛てに 郵送をお願いします。事前の連絡は不要です。 ※応募書類は返却致しません。 ※応募書類により取得した個人情報は 採用以外の目的には使用致しません。 ※質問等はハローワークの窓口を通じて行って下さい。 ※旧社名:ヤマダ電機 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 業界のリーディングカンパニーとして、さらなる成長を目指し、CSR向上や環境対策などのCSR活動にも力を注いでいます。 ●仕事内容 企業・官庁・学校等のお客様に対して家電製品・IT関連商品等の 提案・販売営業を行っていただきます。 主に店頭での提案・接客、ルート営業を担当、それに付随した 事務手続き等も行います。 ●仕事詳細 まずは1ヶ月で約20社のお取引を目標に、最終的には50~60社程度の顧客を担当していただきます。 お客様先へ伺うのは多くても1日5件程、交通の便が良い都内でも 10件程度です。 【変更の範囲:法人営業事務及び当社が定める業務】 ハローワーク高崎公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 次のページへ 12件