キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府池田市でルート営業 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

ルートセールス及び提案営業(池田市)

伊藤ハムミート販売西株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府池田市神田2丁目19-3 池田営業所
    (阪急電車 宝塚本線 池田駅 から 徒歩23分)

  • TEL:0798-66-1135 / FAX:0798-66-6296
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 217,740円~275,220円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 水日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • 選考の流れ: 1)応募 2)書類選考(履歴書、職務経歴書提出) ※Eメール等での提出も承りますのでご相談ください。 3)一次面接(WEB) 4)適性検査(WEB)【選考方法 その他】 5)二次面接 6)入社  ※オンライン自主応募の場合は、紹介状不要です。  【求人に関する問い合わせは職員端末参照】

  • 伊藤ハム米久ホールディングスグループの会社です。 お客様に「安全・安心な商品」をお届けしています。
  • 営業職(ルート営業) ・主に既存のお客様であるスーパーや精肉店、焼肉店などの  お客様から発注を受けた商品を納品するとともに、  ニーズに合った商品の提案を行います  入社後の流れ: 1)検品・入出庫作業を通して、当社の取り扱う商品を   覚えていただきます 2)1人でルートを担当するまで先輩社員のトラックの   横に乗り、お得意先様をまわっていきます       「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク西宮公共職業安定所

 公開日:

営業(経験者募集) *土日祝休み(年間休日130日)*

株式会社アーガス・サイエンス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府池田市鉢塚2-5-26 ロフト10 1F
    (阪急宝塚本線/箕面線 石橋阪大前駅 から 徒歩15分)

  • TEL:072-762-8151 / FAX:072-762-5007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 257,500円~294,200円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    バースデイ休暇、夏季、冬季、会社創立記念日

  • バイク、自転車通勤可(駐車場が無い為マイカー通勤は基本不可)  初めは先輩社員に同行して勉強してもらい、半年ぐらいを目標に1人立ちしてもらいます。  仕事に関するパソコンや携帯電話は会社が支給します。

  • 取引先は大学・官公庁が多く景気変動が少ない安定した職場です。多方面の知識を先生方から吸収でき、仕事を通じての勉強も容易です。社内は落ち着いた雰囲気なので集中して仕事に取り組めます。
  • 大学や民間企業などの研究所へ実験器具の販売するルート営業です。毎日決まった顧客の処に受注した商品を納品しに行き、その時にまた注文をもらう仕事です。 主な商品はビーカーやフラスコなどの消耗品から機械類まで扱っています。 初めは先輩社員と同行をし、商品のことなどを勉強してもらい、慣れてきたら担当をもってもらいます。 ※飛び込み営業なし。また会社や個人としての目標はありますがノルマはありません。 ※年間休日が多いので、プライベートの時間も大切に出来ます。 ※職務の変更範囲:変更なし

ハローワーク池田公共職業安定所

 公開日:

営業(未経験者募集) *土日祝休み(年間休日130日)*

株式会社アーガス・サイエンス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府池田市鉢塚2-5-26 ロフト10 1F
    (阪急宝塚本線/箕面線 石橋阪大前駅 から 徒歩15分)

  • TEL:072-762-8151 / FAX:072-762-5007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 183,900円~220,700円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    バースデイ休暇、夏季、冬季、会社創立記念日

  • バイク、自転車通勤可(駐車場が無い為マイカー通勤は基本不可)  初めは先輩社員に同行して勉強してもらい、半年ぐらいを目標に1人立ちしてもらいます。  仕事に関するパソコンや携帯電話は会社が支給します。

  • 取引先は大学・官公庁が多く景気変動が少ない安定した職場です。多方面の知識を先生方から吸収でき、仕事を通じての勉強も容易です。社内は落ち着いた雰囲気なので集中して仕事に取り組めます。
  • 大学や民間企業などの研究所へ実験器具の販売するルート営業です。毎日決まった顧客の処に受注した商品を納品しに行き、その時にまた注文をもらう仕事です。 主な商品はビーカーやフラスコなどの消耗品から機械類まで扱っています。 初めは先輩社員と同行をし、商品のことなどを勉強してもらい、慣れてきたら担当をもってもらいます。 ※飛び込み営業なし。また会社や個人としての目標はありますがノルマはありません。 ※年間休日が多いので、プライベートの時間も大切に出来ます。 ※職務の変更範囲:変更なし

ハローワーク池田公共職業安定所

 公開日: