キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 埼玉県 > 埼玉県所沢市でルート営業 埼玉県所沢市でルート営業 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 川越市(6) 熊谷市(11) 川口市(4) 行田市(1) 秩父市(1) 所沢市(7) 加須市(6) 本庄市(1) 東松山市(2) 春日部市(5) 狭山市(3) 羽生市(2) 深谷市(4) 上尾市(2) 草加市(1) 越谷市(2) 和光市(2) 新座市(1) 久喜市(1) 北本市(1) 八潮市(2) 富士見市(1) 三郷市(2) 蓮田市(1) 坂戸市(1) 鶴ヶ島市(2) 吉川市(1) ふじみ野市(1) 滑川町(1) 上里町(2) さいたま市西区(1) さいたま市北区(4) さいたま市大宮区(4) さいたま市見沼区(2) さいたま市桜区(2) さいたま市岩槻区(2) 営業 株式会社不二レーベル 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県所沢市林1丁目331番地8(西武池袋線 武蔵藤沢駅 から 車10分) TEL:04-2938-7690 / FAX:04-2938-7691 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 207,300円~250,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーあり *西武池袋線「武蔵藤沢」駅より無料送迎バスで10分 (行き4便、帰り6便) *キャリア開発支援制度あり(資格取得支援、表彰制度等) [資格取得支援]業務上必要となる資格取得については 受講費用の一部を会社が負担します。 [表彰制度等] 資格試験に合格すると、社内で内容を審査し 表彰状と賞金を授与します。 *社内コミュニケーション:年1回本社食堂にて忘年会実施 (昨年は開催中止) *福利厚生ベネフィットステーション法人契約 *電話連絡の上、応募書類を送付してください。 書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 *選考順序 [書類選考→WEB適性検査→筆記試験→1次面接→2次面接] *紹介連絡:9:00~16:30まで ラべル・ラベラーの専業メーカー。主な得意先、食品、医療、コスメ、トイレタリー、工業関係、他大手企業。 *既存顧客へのルート営業をお任せします。 ・ラベル&ラベラーの両側面からお客様のお困りごとへの解決、 支援を図ります。ラベルはデザイン提案や印刷で出来ること、 技術面での支援になります。機械は生産性の向上 (生産量UP、上下貼り機の導入など)や ニッチな要求への対応(1社1様の個別対応など) ・業種(食品、工業、医療、医薬、コスメ等)に応じた 市場分析、戦略に基づき遂行しています。 入社後、半年~1年程度、研修をじっくり行い、 ラベル・ラベラーの知識や業務の流れを身に着けていただきますので、未経験でも安心してひとつひとつ覚えていけます。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 営業職(ルート営業及び野菜種子加工) 日本マックランド株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県所沢市亀ケ谷東原65-6(JR武蔵野線 東所沢駅 から 車10分) TEL:04-2945-0604 / FAX:04-2945-0701 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/30~1/3) ・夏季休暇(8/13~8/15) *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) ・事前連絡の上、応募書類を送付してください。 書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 昭和49年設立時はシードテープ(種子)販売を中心に事業を展開。その後有機肥料の製造販売に取り組み、令和元年南国興産株式会社の子会社となり、創循グループの会社となりました。 肥料・野菜種子等の農業関連資材の販売店へのルート営業 及び簡単な野菜種子のテープ加工 その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 既存顧客をメインに訪問する【ルート営業】[所沢市] 松宮工材株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県所沢市「所沢営業所」 東所沢2-41-1(JR武蔵野線 東所沢駅 から 徒歩10分) TEL:048-637-9717 / FAX:048-637-9779 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 180,000円~260,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ※電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。 書類選考の上、追ってご連絡いたします。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に 基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。 創業57年で築いたお客様が埼玉県内及び一部北関東地区に約一千社あります。お客様の業種は多種にわたり、不況にも強い会社です。又社員の年齢層が若く、チームワークの良い会社です。 産業機械や設備のルート営業を通して、幅広いモノづくりの現場に貢献していただきます。 【業務の流れ】 ・顧客訪問・必要なモノをヒアリング・商品の提案・打ち合わせ ・受発注業務・納品手配・アフターフォロー お客様のニーズに合った産業機械・設備のご提案から アフターフォローまでを担当します。 ※請求書作成といった一部の業務は事務スタッフがサポートして くれます。 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 営業【6/23面接会専用求人】 株式会社不二レーベル 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年07月31日 埼玉県所沢市林1丁目331番地8(西武池袋線 武蔵藤沢駅 から 車10分) TEL:04-2938-7690 / FAX:04-2938-7691 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 207,300円~250,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーあり *キャリア開発支援制度あり(資格取得支援、表彰制度等) [資格取得支援]業務上必要となる資格取得については 受講費用の一部を会社が負担します。 [表彰制度等] 資格試験に合格すると、社内で内容を審査し 表彰状と賞金を授与します。 ◆既卒3年以内の方及び34歳以下の若者対象就職面接会専用求人 日時:令和7年6月23日(月)13時15分~16時 場所:大宮ソニックシティ地下展示場(大宮駅徒歩5分) ※受付は会場で直接実施します。紹介状及び事前連絡は不要です。 ラべル・ラベラーの専業メーカー。主な得意先、食品、医療、コスメ、トイレタリー、工業関係、他大手企業。 *既存顧客へのルート営業をお任せします。 ・ラベル&ラベラーの両側面からお客様のお困りごとへの解決、 支援を図ります。ラベルはデザイン提案や印刷で出来ること、 技術面での支援になります。機械は生産性の向上 (生産量UP、上下貼り機の導入など)や ニッチな要求への対応(1社1様の個別対応など) ・業種(食品、工業、医療、医薬、コスメ等)に応じた 市場分析、戦略に基づき遂行しています。 入社後、半年~1年程度、研修をじっくり行い、 ラベル・ラベラーの知識や業務の流れを身に着けていただきますので、未経験でも安心してひとつひとつ覚えていけます。 [変更範囲:会社の定める業務] ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 営業(所沢営業所)≪急募≫ 株式会社カネコ・コーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県所沢市三ケ島4-2302 (所沢営業所)(狭山ヶ丘駅 から 車8分) TEL:04-2938-3811 / FAX:04-2938-3812 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 172,300円~217,300円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・第2、第4土曜休み ・平日休あり ・GW、夏季、年末年始休暇 *有給休暇については、法定通り。 *有給休暇以外の欠勤等不就労分は賃金からの控除あり。 *有給休暇取得強化月間を設け社員の有給休暇取得を促進しています。 *資格取得支援制度あり 中型免許、玉掛、クレーン、フォークリフト、車両系建設機械など、必要な資格の取得費用は会社が全額負担します。 *C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 ・大卒社員入社1年目 支給額例 315,400円 ・高卒社員入社1年目 支給額例 305,500円 *自主応募の場合は紹介状を不要とする。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 また「雇用保険の再就職手当」については紹介による就職とみなされませんのでご注意ください。 「仕事も遊びも一生懸命!」がモットーの元気な会社です。年功序列ではなく、社員の成果を公正に評価します。3年に1度の海外旅行やスポーツ大会など、レクリエーションにも力を入れています。 当社にて、営業スタッフとしての仕事を担当していただきます。 ≪仕事内容≫ 変更範囲:なし ・建設機械、車両等のレンタル及び販売促進営業 (建設業関連の固定得意先へのルート営業、新規顧客の開拓) ・来客応対 ・建設機械、車両等の入庫・出庫作業 ・建設機械、車両等の基本的な点検整備 ・集金業務 *未経験でも大丈夫。上司(先輩)がしっかりサポートします! ハローワーク太田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 営業 株式会社新日本包装 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 埼玉県所沢市小手指町3-32-25(西武池袋線 小手指駅 から 徒歩4分) TEL:04-2949-4411 / FAX:04-2949-8366 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~290,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる(1年単位の変形労働時間制) *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) *事前連絡の上、応募書類をメールまたは郵送してください。 書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 創業48年の歴史があり、誠実な取引で大手取引先の信頼を得て安定した成長を続けています。創業50年を見据えてさらなる成長を目指しています。 既存法人顧客が中心のルート営業がメインで個人ノルマはありません。お客様の要望をヒアリングして商品に合わせた最適な包装資材を提案します。具体的には下記のような仕事内容です。 ・取引先への定期訪問 ・新製品企画の情報や新たなニーズのヒアリング ・得意先との打ち合せ(提案、サンプル、納期調整) ・製品の原価計算と見積書の作成 ・製版会社、デザイナー等協力工場とのやり取りおよび調整 ・事務作業ではワード、エクセル、メール、社内チャット等を使用 ・その他営業に関する業務 まずはできることから少しずつお任せします。相談しながら徐々に知識などを身に付けていってくれれば大丈夫です。 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 営業(防犯カメラ販売ルート営業) 株式会社ジェイシーエル 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 埼玉県所沢市くすのき台2-20-6(西武線 所沢駅 から 徒歩10分) TEL:04-2991-7474 / FAX:04-2993-8800 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 ・日祝は定休 ・その他週1日平日休み(シフト制) ・年末年始休暇:約1週間 ・GWおよび夏季休暇:各5日程 ・賃金は経験、能力を考慮いたします。 ・事前に、履歴書、紹介状を郵送して下さい。 書類選考後、面接日等をご連絡します。 ・紹介連絡:昼休み可 土曜日可 夜間不可 錠前商として30余年の実績と信頼を持って、お客様の安心、安全を第一に考えて活動しています。専門的な知識を経験を習得できる会社です。アットホームな会社です。 ・マンション管理組合、管理会社へのデモンストレーション とプレゼンテーション等 ・パソコンでのカメラ配置図及び提案書作成 ・エリアは関東一円(社有車使用) ・飛び込み営業ではありません。 *初心者の方もていねいに指導いたしますので、安心してご応募く ださい。 *会社の詳しい情報は、ホームページがありますので 参照してください。 【変更範囲】:会社の定める業務 ハローワーク所沢公共職業安定所 公開日:2025年3月3日