キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道岩見沢市でルート営業 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

ルート営業

株式会社富士薬品岩見沢営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩見沢市大和3条5丁目4-1
    (中央バス 大和3条8丁目駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0126-22-5690 / FAX:0126-22-8658
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 220,000円~220,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    原則土日祝休みですが、祝日がある週の土曜日は出勤の場合あり 年末年始休、夏期休暇

  • 【給与事例 営業社員(キャリア採用)2022年度】 ≪入社3年目31歳主任≫ 635.7万円(年収)/52.9万円(月収) ≪入社2年目55歳社員≫ 543.2万円(年収)/45.2万円(月収) ※2024年4月より給与制度を改定します(最大月2万円UP) 【労働時間】 事業場外労働のみなし労働時間制(労使協定締結、監督署届出済)により、所定労働時間8時間勤務したものとみなします 【社有車】 入社後1人1台の社有車が貸与されます。通勤にも使用可 営業所には駐車場があるので、マイカー通勤も可 営業後は、営業所に戻らず直帰可能です 【転勤】本人が同意の上、昇格人事の際に打診する可能性あり    *通勤手当は当社規定により支給 *面接:対面またはオンライン。詳細は日程調整時にご案内します *適性検査:対面面接は当日受検、オンライン面接は事前受検 

  • 新薬開発から、製造、販売まで一貫して行う複合型医薬品企業です配置薬で扱う商品の9割以上は自社工場で製造しているため、良質な商品をリーズナブルな価格でご提供できるのが強みです
  • 救急箱を置いて頂いているお客様を定期的に訪問し、薬の点検・ 補充と健康食品の提供をするルート営業です ◆3ヶ月に1回程度のペースでお客様を訪問 ◆ご利用頂いた分の集金、商品の補充、入替 ◆健康相談、アドバイス、新商品のご提案、など                    ・教育制度が充実、営業未経験の方でも安心して働けます ・年齢を問わず幅広い層が活躍しています ・公的な資格である登録販売者の資格取得を会社が全面サポート 【登録販売者試験2021年度合格率:全国平均49.3%】 当社社員平均63% 当社社員資格平均取得率95.4% 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

 公開日:

総合職

東光電機工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道岩見沢市3条東14丁目2 
    (中央バス 4条東15丁目駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0126-22-3456 / FAX:0126-24-1179
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 175,000円~185,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2第4土曜休、第1土曜全員出勤、第3第5土曜3交代勤務 ほかに年末年始休、お盆休

  • *通勤手当は、規定により支給  *作業用上着貸与  *トライアル雇用併用求人(期間3ヶ月・同条件)  ※トライアル応募者は全員面接します   業務内容の変更範囲:変更なし                                    ※ジョブガイドびばい(コアビバイ内)でも紹介状の交付を行って います(平日10:00~17:00)   

  • 昭和29年、東晃電業株式会社より独立            管内の電気工事業者を主体に、きめ細やかな対応を特長とする
  • 【営業】 15社から20社を担当して、ルート営業により受注活動、見積り 作成などを行います。ただし未経験者は、以下の配送、倉庫作業を 通じて商品知識を高めたうえでの配属となります。  【配送】  0.75~1.25トン車を利用して、現場・会社へ配送  【倉庫】  メーカーから到着する商品の荷受・収納  来店するお客さまへの品出しを含む倉庫内管理業務全般

ハローワーク岩見沢公共職業安定所

 公開日: