キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道 > 北海道函館市でルート営業 北海道函館市でルート営業 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 函館市(4) 小樽市(9) 旭川市(11) 室蘭市(1) 釧路市(7) 帯広市(12) 北見市(8) 岩見沢市(2) 網走市(1) 苫小牧市(5) 稚内市(1) 江別市(1) 紋別市(1) 三笠市(1) 千歳市(1) 滝川市(1) 深川市(1) 富良野市(1) 登別市(2) 恵庭市(1) 北広島市(1) 石狩市(1) 北斗市(1) 京極町(1) 由仁町(1) 新ひだか町(2) 芽室町(2) 白糠町(1) 中標津町(1) 札幌市中央区(2) 札幌市北区(2) 札幌市東区(4) 札幌市白石区(8) 札幌市豊平区(3) 札幌市南区(1) 札幌市西区(3) 札幌市厚別区(2) 札幌市清田区(3) 医薬品のルート営業 【函館市】 株式会社サエグサ 採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 北海道函館市西桔梗町589番地203 サエグサ薬品 函館営業所 TEL:011-787-5353 / FAX:011-787-5300 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 181,500円~181,500円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 基本は土日祝日が休日となりますが、年末年始、GWの長期連休がある1月や5月などは一部、平日と休日を振替える場合があります ★昇給・賞与 各2回:会社および本人の業績により算定されます ★通勤手当は、通勤距離及び社内規程により支給します。 ★面接は、本社および就業場所、リモート面接のいずれかとなります。 ★営業車は社用車を貸与(通勤時にも使用可能) ★タブレット端末、スマートホンを貸与 ★異業種や営業未経験、業界未経験の方も大歓迎 ★入社後の研修は、先輩社員と現場に同行しながら仕事を覚えていくので、安心です。 ※面接後、入社決定前に職場見学も行っていますので、まずは、お気軽に仕事内容などお話しするつもりでご応募下さい。 健康志向が高まる中、いざという時の常備薬の必要性を提案しお客様に感謝されています。1人1人に合わせた基礎研修で入社から1人立するまでをサポートします。 ●既存のご契約頂いている顧客への定期訪問で、お客様の 豊かで健康な生活をサポートするお仕事です! 具体的には… ・配置薬(富山の置き薬)のご使用状況などの確認、点検、補充、 ご使用分の代金の精算業務 ・医薬品の服用方法や健康情報の提供 ・自社商品の案内、お客様に合わせて健康食品の販売 ※「病院の先生よりも身近な存在として、お客様に頼られる存在」 を目指しています! お客様の健康で豊かな生活を、お客様自身が思う以上に 強く想う気持ちを大切に…価値のある志事をぜひ創りましょう! *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌北公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 嘱託社員/法人営業/ヤマダデンキ 函館店/0260 株式会社ヤマダデンキ 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 北海道函館市亀田本町66-5 ヤマダデンキ テックランド函館店(五稜郭駅 から 徒歩3分) TEL:027-345-8725 / FAX:027-345-8838 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 225,000円~320,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 会社規定による。 基本土日休みですが、出勤の場合あり。 ※雇止めは満65歳迄です。 ※応募書類を人事部人事課(群馬県高崎市)宛てに 郵送をお願いいたします。事前の連絡は不要です。 ※応募書類は返却致しません。 ※応募書類により取得した個人情報は 採用以外の目的には使用致しません。 ※質問等はハローワークの窓口を通じて行って下さい。 ※旧社名:ヤマダ電機 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 業界のリーディングカンパニーとして、さらなる成長を目指し、CSR向上や環境対策などのCSR活動にも力を注いでいます。 ●仕事内容 企業・官庁・学校等のお客様に対して家電製品・IT関連商品等の 提案・販売営業を行っていただきます。 主に店頭での提案・接客、ルート営業を担当、それに付随した 事務手続き等も行います。 ●仕事詳細 まずは1ヶ月で約20社のお取引を目標に、最終的には50~60社程度の顧客を担当していただきます。 お客様先へ伺うのは多くても1日5件程、交通の便が良い都内でも 10件程度です。 【変更の範囲:法人営業事務及び当社が定める業務】 ハローワーク高崎公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 (函館市)観光土産品のルート営業、商品企画・開発 株式会社ほくみん 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 北海道函館市本通3丁目6番1号 株式会社ほくみん 函館支店 TEL:0166-25-1411 / FAX:0166-25-8055 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 188,000円~208,000円 (1)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・基本土曜日はお休みですが、年3、4日出勤があります。 ・年次有給休暇の計画的付与(5日間あり) *マイカー通勤:無料駐車場あり *業務には社有車を使用(ハイエースなどの大型ワゴン車) *退職金共済:中退共加入 *営業表彰制度(褒賞金)あり ※面接は函館支店で行います。 ※詳しい会社概要は、当社ホームページをご覧ください。 ※商品企画・開発に興味のある方を歓迎します。 ※顧客は主に函館近郊から道南地域の土産店です。商品を持 って訪問し、納品や受注業務を行いながら、仕入先メーカーとの 交渉、新しい商品の企画・開発など、貴方の感性を生かして次に ヒットする商品を作るのがこの仕事に携わる大きな魅力です。 貴方の力で北海道観光を一緒に盛り上げましょう! 昭和33年の創業以来、順調に業績を伸ばし業界でも堅実経営として評価が高い。 本社:旭川 支店:札幌・函館 直営小売店:小樽 *観光土産品(菓子・食品・雑貨)のルート営業及び商品の 企画・開発業務に従事していただきます。 ・ハイエースなどワゴン車を使用して既存のお客様を訪問し 納品・受注業務のほか、倉庫内での入出荷作業も行います 新規の得意先や仕入れ先メーカーを開拓、新商品の企画・ 開発や、お客様への提案等幅広く行っていただきます。 ※自分のアイデアや感性を活かして、商品を開発しヒット させる喜びはこの仕事の大きな魅力です。 ※日常業務は納品業務がほとんどで体力も必要としますが 商品開発など幅広く活躍できる会社です。「変更範囲:変更なし」 ハローワーク旭川公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 ルート営業職(函館事務所) 小山株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 北海道函館市田家町6ー5 TEL:0742-22-4325 / FAX:0742-22-4340 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 223,000円~320,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 但し、祝日のある週は土曜日出勤の場合有 事前に履歴書を 〒630-8131 奈良県奈良市大森町47-3 小山株式会社 人事課 大石宛 に送付願います。 ※書類選考合格者のみ、次回選考のご連絡をさせていただきます。 ※新規設立事業所の募集のため、 2025年2月~3月からの就労開始となります。 清潔と安心をお届けして130年 病院内に於ける入院セットサービス等のラウンド業務及び駐在員の指導育成ならびに関連する業務をご担当いただきます。 病院内を回って病院資材の確認や調整など院内の器具管理業務をお任せ致します。 【変更範囲:変更なし】 ◆「働き方改革関連認定企業」 (障害者雇用優良事業所表彰(県知事)) ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年3月6日