キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府でリース 京都府でリース の求人 検索結果 1-10件 / 38件 市区町村 福知山市(2) 舞鶴市(1) 綾部市(2) 宇治市(3) 向日市(1) 京田辺市(1) 木津川市(1) 久御山町(1) 京都市北区(1) 京都市左京区(2) 京都市中京区(4) 京都市下京区(5) 京都市南区(6) 京都市伏見区(4) 障がい福祉、訪問介護 アイリース(レヴィ合同会社) 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市北区鷹峯木ノ畑町89番地プレステージ北山103 TEL:075-491-5677 / FAX:075-491-5678 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 固定曜日での休みは決まっていませんが、「日曜日は固定休にしたい」等、ご相談可能です。面接でご希望等おうかがいします。 <求人のポイント> (1)未経験から年収300万円以上のスタート! 「介護の仕事は大変なのに給与が低い…」そんなイメージを覆します! 資格があれば未経験でもOK!先輩スタッフが丁寧にレクチャー。 研修も充実しているので、安心してスタートできます。 (2)夜勤ありでも負担少なめ!無理なく働ける 「夜勤があると大変そう…」と思うかもしれませんが、 当社では1回の夜勤での訪問は1~2件のみ!頻度も週2回ほど。 無理のないシフトで、負担が少なく長く続けられる環境です。 トラブル時は、対応方法や連絡先が記載された手順書ありで安心◎ (3)研修&資格取得サポートで安心のスタート 入社後は先輩と一緒に訪問しながら、仕事の流れを学べます。 介護福祉士・喀痰吸引などの資格取得も会社がサポート! スキルアップすれば、給与もUPします◎ (4)残業なし!プライベートを大切にできる働き方 突発的に残業が発生する際は、事前に相談しますが、 対応が難は断ってもOK!無理を強いることはありません。 *オンライン自主応募可(紹介状不要)*バイク・自転車通勤可 *駐車場自己負担:なし ご利用者や家族の「心を大切に寄り添うこと」を大切にしております。社員も同様に寄り添い合うことで活き活きと仕事ができる環境を大事にしております。 ALS、筋ジストロフィー等の難病等の重度の障害のある利用者の ご自宅に訪問いただきます。 ・食事、入浴・排せつの介助・調理・洗濯・掃除の支援 ・生活全般の援助、見守りなど 重度訪問介護のほか、以下の業務も行っていただく予定です。 ・訪問介護・居宅介護・同行援護 ◯1日の訪問数は、重度訪問介護を含め、日勤で1件から4件。 夜勤で1、2件。 ◯訪問エリアは、左京区・山科区・伏見区。 ※変更範囲:変更無し ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 マーケティング たきがわ笑店(株式会社ドリームエナジー京都) 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市伏見区深草飯食町839-14ソフトウェーブビル3階(京阪 藤森駅 から 徒歩3分) TEL:090-5423-0683 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 100,000円~100,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 土日その他 ・毎 週 夏季休暇(8月13日~8月15日) 年末年始休暇(12月30日~1月3日) *マイカー・バイク・自転車通勤可 マイカー通勤の場合:駐車場はご自身で契約していただきます。 駅から徒歩3分の場所で就労継続支援B型事業所を運営しております。 京都市伏見区で就労継続支援事業所を運営している ドリームエナジー京都です。 今回は、障がいをお持ちの方と一緒に働きながら、 弊社のマーケティング部門を支えるスタッフを新たに募集します。 ・障がいをお持ちの方に対するマーケティング系業務指導、支援 ・SNS運営・コンテンツ制作・市場調査および競合分析 ・広報活動・プレスリリース作成 ・SEO対策・ウェブ解析・SEO・SEМに関する知識 ・数値を比較し、さらに効果的な運用を目指していただきます。 ・投稿画像をアクセス数に反映する画像作成等。 ・未経験者に対して業務指導 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク伏見公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 自動車整備・高所作業車整備 株式会社ロクタ 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 京都府舞鶴市行永東町20-9(JR東舞鶴駅 から 徒歩10分) TEL:0773-62-0737 / FAX:0773-63-1430 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2土曜、GW、夏季休暇、年末年始、他 *業務上必要な資格も随時取得可能。取得費用は会社が補填いたし ます。経験に応じた各種資格にチャレンジしていただけます。 *マイカーのメンテナンス費用を大きく優遇します *紹介制度による報奨金有 *昇給賞与の額は業績・個人の能力により幅があります 創業77年 お客様と世代を渡っての長いお付き合いをさせていただいています。小・中学生の体験学習といった地域貢献や年配の方やお困りの方への配慮を忘れません。 軽自動車から大型車まで全車種、全メーカーの車検・点検・修理を行います 高所作業車やクレーン車、福祉車両などの特殊車両の点検・修理を行います 車検・点検・修理・鈑金・販売・リース・保険等、 自動車に関わる全ての業務を扱っています。 ※業務上必要な資格は随時取得可能です。 <<応募にはハローワークの紹介状が必要です>> 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 ハローワーク舞鶴公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 営業職(東京西営業所) 株式会社セリオ 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 京都府東中市浅間町4丁目22番地20 【株式会社セリオ 東京西営業所】 TEL:053-488-9900 / FAX:053-488-9901 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 204,500円~302,300円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる(年間休日124日) ★応募書類は静岡県浜松市の本社へ郵送願います。 応募の際には「ハローワーク紹介状」が必要になります。 ★応募前の電話連絡は不要です。 ★書類選考通過者には面接日を電話で連絡いたします。 書類選考不採用の場合には応募書類をご返送します。 (2~3週間程度がかかる場合があります。) ★本社(浜松市)及び他営業所などで約1ヶ月研修あり。 電動モビリティの専門会社・全国積極出店中。全国直営41拠点及び特約店と協力し、ネットワークを確立。全国統一サービスを実施し、電動車いすレンタルトップシェアを誇ります。 ★電動カート・電動車いす等の提案営業★ 主に高齢者や移動の支援が必要な方を対象とした電動モビリティ( 電動カート・電動車いす・電動自転車)のレンタル・リース・販売 の営業として下記業務を担当 ・介護関連事業所(介護ショップ、地域包括支援センター、居宅介 護支援事業所等)に対する電動カート等の提案、フォロー営業 ・電動カート等の運転指導、納品、点検、緊急対応 ・その他関連業務 ※社用車、スマートフォン、タブレット貸与 ※職務内容の変更範囲:当社における各種業務全般 ※営業職は55歳で職種(諸条件含む)変更あり。55歳以降は アドバイザーとして営業職に準ずる業務を実施していただきます ハローワーク浜松公共職業安定所 細江出張所 公開日:2025年5月8日 ヤードスタッフ(リース北近畿)トライアル雇用併用求人 フクムラ仮設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府綾部市位田町桧前57 TEL:090-7555-2648 / FAX:0770-72-6201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 175,000円~256,200円 (1)7時45分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーにて完全週休二日制を定めています。 *休憩については午前15分・お昼60分・午後15分で、計90 分となります。 *基本給には、年齢給・勤続給・能力給が含まれていますので、 必ず昇給するようになっています。 給与に関するご質問もお気軽にお問合せ下さい。 *通勤については任意保険加入必須 *半日単位で有給休暇が取得できます。 *年末年始休暇は6日以上あります。 *夏季休暇は4日以上あります。 *業務に関する資格手当あり *慶弔見舞金制度あり *仕事の頑張りが評価される制度があります。 *万が一のための保険に会社負担で加入できます。 *トライアル雇用併用求人(期間3ヶ月) その間の賃金:時給1060円(他手当なし) 3ヶ月間達成時チャレンジ金として3万円を支給します。 ほとんどの方が正社員に移行されています。 (7.5.1受理) 事業の発展を通して、働く人のやりがいと待遇向上を真剣に目指しています。 (ふ―7) 仮設足場のレンタルをしている会社です。 倉庫内(屋外)にて、レンタル資材の整理や整備、管理等を行っていただきます。 ・返却された資材の数、汚れ等の洗浄 ・端末での簡単な入力 など *フォークリフトの作業もありますが、指導します。 (資格保持者なら尚よし) ※変更の範囲:会社の定める業務 ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。オンライン自主応募の方は、紹介状は 不要です。 ハローワーク小浜公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 油圧機器の組立・検査 【 ※急募※ 】 ユーハン工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府福知山市天田夕陽が丘109-14(福知山駅 から 徒歩15分) TEL:0773-22-3785 / FAX:0773-23-3045 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 175,000円~251,200円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・祝日一部あり ・夏期 3日 ・年末年始 7日 ・GW あり *当社カレンダーあり ※入社時の基本給は経験や能力に応じて決定(中途採用者) ※65歳定年後は嘱託として再雇用あり(契約更新制) ※学習期間の入社1~2年間は賞与が一部支給となる場合がありま す。 ※平成26年度京都中小企業優良企業表彰を受けています ※年次有給休暇は時間単位で取得可(5日分) ※資格取得支援あり 「応募前見学行っています」 事業所からのメッセージあり! #福知山 現在当社で生産している小型歯車ポンプは物流関係の特装トラックや輸送機器、超小型建機、又福祉用車イスリフト付車輌、農用トラクタや運搬車等色々な分野で世界各国で活用されています。 ◆油圧機器の加工、組立・検査作業 (株)島津製作所フルイディクス事業部の製品を50年以上にわたり製造をしています。主に農業機械や小型建機などに使用される手のひらサイズの小型ポンプのシリーズと、輸送や搬送機械に使用される油圧パワーパッケージの製造を行っています。製造工程における全ての工程を自社内で完結する生産体制を整えています。 ※油圧機器という製品の特性上、油に触れる場合があります。 ※経験者歓迎。 ※男性・女性ともに応募可能です。 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク福知山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 法人事務局 総務 社会福祉法人バプテストめぐみ会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市左京区北白川山ノ元町47番地2 TEL:075-707-3200 / FAX:075-703-4999 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 185,000円~230,000円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・その他 月9休 2月8休 ※夏季休暇3日 冬季休暇3日 *バイク・自転車通勤:可 *施設見学も随時受付しています(要事前連絡) 【休日等について】 *入職時の有給休暇付与日数は入職月により異なり、最大で10日まで付与されます。 次年度は4月1日に一斉に11日付与となります。 *年次有給休暇とは別に夏期3日・冬期3日の特別休暇制度があります。 *オンライン自主応募可(紹介状不要) オンライン自主応募の場合も応募書類は郵送でお願いします。 お気軽にお問い合わせください 【事業所PR動画あり】 施設や地域で生活されている高齢者の方々と「共に生きていく」ことを基本的理念として社会福祉事業を運営。 ・設備管理・各種契約関係 ・委託業者対応 ・リース車両、携帯電話、パソコン等管理 ・人事採用関係 ・研修や会議の準備等 *仕事内容の変更範囲:変更なし 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】 ◆◆◆ 急募!! ◆◆◆ ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業(自動車関連のトータルアドバイザー) 株式会社ユーシン 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区上鳥羽菅田町29(近鉄 十条駅 から 徒歩7分) TEL:075-661-1578 / FAX:075-661-1576 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 180,000円~270,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *年末年始・GW・夏期 *第2/4土曜日 休み ※駐車場自己負担:なし ※バイク・自転車通勤:可 ※経験をお持ちの60歳以上の方もご応募下さい。 (雇用期間は1年更新・他の条件は同一) ※月収のモデル:20代入社2年目 基本給:180,000円、資格手当:10,000円 業務手当(固定残業代):10,000円 職能手当:3,000円、営業手当:30,000円 総支給額:233,000円 *入社年数に関わらずスキルアップしていただくと昇給します! ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 ◇事業所からのメッセージあり◇ 昭和54年創業以来36年業績を伸ばし従業員数9名で今年は売上高1億4000万を記録した。技術力を中心に今後発展が期待できる。車好きが集まる明るい職場です。 自動車販売から用品販売、損害保険まで自動車に関するすべての事を取扱っております。 大手企業様、リース会社様、官公庁様とも数多くお取引いただいております。 *ノルマは一切ありません。 *京都市内を中心に既存の得意先をフォローしていただき、自動車 関連の「トータルアドバイザー」として活躍していただきます。※未経験の方もなれるまで先輩が同行し、丁寧に指導いたしますので安心して応募ください。 ※損害保険資格者歓迎します。 ※入社後、損害保険関係の資格を取得していただきます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 引取・納車スタッフ 株式会社ユーシン 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府京都市南区上鳥羽菅田町29(近鉄 十条駅 から 徒歩7分) TEL:075-661-1578 / FAX:075-661-1576 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 180,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *年末年始・GW・夏期 *第2/4土曜日 休み ※駐車場自己負担:なし ※バイク・自転車通勤:可 ※経験をお持ちの60歳以上の方もご応募下さい。 (雇用期間は1年更新・他の条件は同一) ※月収のモデル:20代入社2年目 基本給:190,000円、資格手当:10,000円 業務手当(固定残業代):10,000円 職能手当:10,000円、業務手当:10,000円 総支給額:230,000円(通勤手当別) *入社年数に関わらずスキルアップしていただくと昇給します! ◇事業所からのメッセージあり◇ ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 昭和54年創業以来36年業績を伸ばし従業員数9名で今年は売上高1億4000万を記録した。技術力を中心に今後発展が期待できる。車好きが集まる明るい職場です。 大手企業様、リース会社様、官公庁様とも数多くお取引いただいております。 *京都市内を中心に既存の得意先の自動車を引取・納車のほか伝票の入力等を日常業務として活躍していただきます。 ※未経験の方もなれるまで先輩が同行し、丁寧に指導いたしますので安心して応募ください。 *運転の好きな方なら、女性でも大丈夫です。 ※損害保険資格者歓迎します。 ※入社後、損害保険関係の資格取得制度あり。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 染色型の作成とロータリースクリーンの製版*トライアル併用 明向製版株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 京都府向日市鶏冠井町南金村1番1 TEL:075-933-5813 / FAX:075-933-5818 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 180,000円~220,000円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *夏期3日 *第2土曜日 *車・バイク・自転車通勤:可/駐車場費用自己負担なし ※トライアル雇用併用求人 トライアル期間中の条件:異なる…職務手当なし 創業昭和53年以来業績を伸ばしております。 今後グラビアの製版を主体に業務を拡張する事によリ一層の発展が期待できます。 *染色型の作成 *捺染(繊維)及び印刷などに使用するロータリースクリーン用の 製版作成 *グラビアロール製版作成 ※未経験者歓迎! ※変更範囲:変更なし ハローワーク京都七条公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 38件