キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

群馬県前橋市でリハビリ の求人

検索結果 1-10件 / 11件

介護職(機能訓練特化型デイサービスサングレイス本町)

社会福祉法人陽光会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市本町一丁目17番地18 サービス付き高齢者向け住宅 サングレイス本町
    (JR前橋駅 から 徒歩15分)

  • TEL:027-256-7788 / FAX:027-256-7755
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,260円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *シフト制のため休日の曜日不定(月3日の希望休制度あり) *休業日のため日曜完全固定休 *週休2~4日程度

  • *勤務時間・日数に応じて、雇用保険・社会保険・退職共済に  加入し有給休暇も付与されます。(法定通り) *上記の保険・共済への加入や配偶者扶養範囲内勤務等に  つきましてはご希望に沿った就業形態を選択できます。 *制服・従業員駐車場は無料貸与。 *時給は当会給与規程を基準に、経験年数や前職の賃金を考慮  して決定いたします。 *退職金は、4週間総労働時間107時間以上となる場合に限り  社会福祉法人のみ加入でき国家公務員と同等の待遇となる独立  行政法人福祉医療機構の退職共済制度に加入します。 *法人の全額費用負担による多様な外部研修を受講できます。 *当会には多種多様な事業所がありますので、ご自身のキャリア  希望に合わせた異動も定期的に行われています。 *ホームページのブログに事業所の様子を掲載しておりますので  ぜひご覧下さい。 *事業所見学(原則平日のみ)は、随時受付けておりますので  お気軽にお問い合わせ下さい。 *事前に電話連絡(受付時間:平日8時30分から17時30分)  のうえ、紹介状・履歴書・職務経歴書・資格者証写(有資格者  のみ)をご送付下さい。

  • 当会は公益財団法人老年病研究所附属病院を主体とした医療と福祉の連携した事業体に属し、福祉部門の中核を担っています。給与等の雇用待遇面は国家公務員規定に準拠しており安定しています。
  • 令和6年10月に新規オープンしたサービス付き高齢者向け住宅 内に併設されたデイサービスのスタッフ募集です。 職種は介護員ですが、主に自立した入居者様に対して機能訓練を 行う生活リハビリ中心の機能訓練特化型事業所であるため、原則 送迎・食事・入浴・排泄介助などの介護業務はありません。 開設間もないので、皆でスタートラインに立ち、一緒に事業所を 作り上げていくやりがいがあります。 スタッフ同士のチームワークを大切にして働きやすい職場環境を 作り、真心を込めたサービスを提供していきますので、この思い を共有できる方のご応募をお待ちしております。 変更範囲:変更なし

ハローワーク前橋公共職業安定所

 公開日:

元総社事業所 機能訓練指導員 正社員

株式会社エムダブルエス日高

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市元総社町1213の2
    (新前橋駅 から 徒歩30分)

  • TEL:027-370-3533 / FAX:027-362-1420
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 193,000円~196,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    休日は社内公休カレンダーによる 他 年末年始

  • 年齢・経験は一切問いません。お仕事は親切丁寧に教えますので安心して始められます。現在主力として活躍中のスタッフの、ほとんどが未経験スタートです。 ブランクある方も歓迎です。  ※各種保険については要件を満たした場合支給 ※勤務日数についてはご相談ください。 ※有給休暇は法定通り  事前に応募書類(履歴書・紹介状)をご用意ください。 応募後は、弊社の面接担当者よりあらためてお電話にてご連絡いたします。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 日高病院の関連会社で、日高病院と共に発展し続けている会社です。
  • 前橋市元総社町にあるデイサービス・サ高住にて、正社員の募集です。 機能訓練指導員業務をお願い致します。実務経験は問いません。 ・リハビリ業務 ・身体機能の評価 ・訓練計画書の作成 ・日常生活のリハビリ訓練 ・運動機能に関わるアドバイス 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・柔道整復師の資格をお持ち の方は、その資格を活かして活躍出来ます。 経験の浅い方、ブランクのある方のご応募もお待ちしています。 【変更範囲:事業所の定める業務】

ハローワーク高崎公共職業安定所

 公開日:

支援相談員

社会福祉法人ほたか会介護老人保健施設青梨子荘

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市青梨子町1670
    (JR上越線 群馬総社駅 から 車10分)

  • TEL:027-253-6115 / FAX:027-253-6163
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 191,900円~237,100円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    ・シフト制    ・休日9~10日  ・有休休暇計画付与(5日)・年末年始休暇(3日)

  • *見習期間有り(期間6ヶ月:同条件)  *新入職員の早期自立のため、先輩職員に業務上の悩みなどを相談  出来るメンター制度を導入しサポートしております。  *ぐんま介護人材育成認証事業者、群馬県いきいきGカンパニー(  ゴールド)、群馬県多文化共創カンパニーに認証されております。  *当法人は奨学金支援制度を導入しており、日本学生支援機構等の  当法人が認める奨学金を返還している職員には、毎月1万円を限  度に完済まで支援致します。    

  • 最新の設備と医療、介護機器を取り揃え優秀なスタッフとともに 老人福祉に貢献しています。
  • ●老人ホームにおける支援相談業務 ・ご家族様、ご利用者様の相談受付対応 ・ご面会者等の窓口対応 ・ご利用者様の受診調整 ・電話対応 ・書類整理  ●相談員のほかに、介護職、看護職員、リハビリ職員、事務員が在籍しています。各職種が連携し、入所者の方が楽しく安全な生活がおくれるような介護を提供しています。  変更範囲:全ての業務への配置転換あり

ハローワーク前橋公共職業安定所

 公開日:

介護職/正社員/グリーンライフ前橋敷島デイサービス

グリーンライフ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市上小出町3-2-9 グリーンライフ前橋敷島デイサービス(当社施設) 
    (JR両毛線 前橋駅)

  • TEL:03-5255-3100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 130,000円~130,000円

  • (1)7時00分~15時30分

    (2)8時00分~16時30分

    (3)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日公休(2月のみ8日) 

  • ・通勤手当は片道2km以上の場合支給 ・勤務時間は多少前後の可能性あり ・本社での研修制度あり ・意欲のある方のステップアップが可能です ・施設見学で雰囲気を見てからの面接可能です ・制服・エプロン貸与あり  年間休日107日/1日7.5時間勤務 8時間勤務に比べ、<約17日分>短い勤務になります! ※124日相当のお休みでプライベート充実!  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります

  • 介護サービスのイメージアップと人材の育成、企業認知度向上を図る為、株式会社サンリオ様とライセンス契約を締結しております。 「ハローキティ」と一緒に介護サービスを盛り上げます!
  • 住宅型有料老人ホーム「グリーンライフ前橋敷島」に 併設しているデイサービスにて介護業務をお願い致します。 「家庭の延長」を理念とした、事業所での時間をを快適に 過ごして頂く為のサポートをするのが主な業務です。   ・入浴、食事、排せつなどの介助 ・食事準備、配膳、下膳などの生活支援 ・介護補助 ・リハビリ・アクティビティ余暇活動の支援 ・介護記録の記入、作成 ・上記に付随する業務  ※施設定員:36名  ・変更範囲:なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

 公開日:

介護職/パート/グリーンライフ前橋敷島デイサービス

グリーンライフ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市上小出町3-2-9 グリーンライフ前橋敷島デイサービス(当社施設) 
    (JR両毛線 前橋駅)

  • TEL:03-5255-3100
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 940円~940円

  • (1)7時00分~15時30分

    (2)8時00分~16時30分

    (3)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 

  • ・通勤手当は片道2km以上の場合支給 ・勤務時間は多少前後の可能性あり ・年次有給休暇は法定通り付与  ※有休の次年度付与については、4/1に一斉付与されます! ・本社での研修制度あり  意欲のある方のステップアップが可能です ・施設見学で雰囲気を見てからの面接可能です  お気軽にご相談ください ・制服・エプロン貸与あり  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 介護サービスのイメージアップと人材の育成、企業認知度向上を図る為、株式会社サンリオ様とライセンス契約を締結しております。 「ハローキティ」と一緒に介護サービスを盛り上げます!
  • 「グリーンライフ前橋敷島」に併設のデイサービスにて 介護業務をご担当して頂きます。 「家庭の延長」を理念とした施設で、利用者様が 快適に過ごして頂く為のサポートをするのが主な業務です。   ・入浴、食事、排せつなどの介助 ・食事準備、配膳、下膳などの生活支援 ・介護補助 ・リハビリ・アクティビティ余暇活動の支援 ・介護記録の記入、作成 ・上記に付随する業務  ※施設定員:18名  ・変更範囲:変更なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

 公開日:

作業療法士/前橋市/こどもサークル上小出

株式会社サシノベルテ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市上小出町2-27-7 こどもサークル上小出

  • TEL:0299-22-5000 / FAX:0299-23-5000
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 192,500円~292,500円

  • 日その他

    ・毎 週

    ・年末年始 ・バースデー休暇(試用期間後)

  • *正社員登用制度あり。(試用期間の6ヶ月勤務後) *賞与支給有り。(夏、冬) *昇給制度あり。 *禁煙にご協力いただける方を希望します。 *賃金は、「日給月給」扱いとなります。 *面接時の職場見学可。 *近隣店舗へのヘルプ業務もまれにございます。  

  • 「すべての人が夢を持ち、夢に向かい挑戦できる社会をつくる」を企業理念とし、平成27年に設立した会社です。一緒に地域の障害福祉サービスの向上に貢献しましょう。
  • *児童発達支援「こどもサークル上小出」にて児童の療育を担当して頂きます。  ・集団での体操   ・プログラムに沿ってルールを学ぶ  ・個別の課題を行う 他  *サポートが必要なお子さんのリハビリや、日常生活活動に必要な能力を高める訓練や指導をしていただきます。 *送迎業務のため、社用車(AT車)を使用する機会あります。 ※変更範囲:変更なし 

ハローワーク筑西公共職業安定所

 公開日:

理学療法士 正社員 高崎 PDビレッジなかお

株式会社アースケア

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市新前橋町18-48 ひいらぎ駅前ビル1F
    (新前橋駅 から 徒歩1分)

  • TEL:070-3064-3703 / FAX:027-289-2228
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 260,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制、希望休申請可能です。

  • *加入保険、休憩時間、有給休暇は法定通り 機能訓練、体操などリハビリの充実を図るための事業拡大にて、 理学療法士の増員募集になります。 介護施設でのリハビリに挑戦してみたい方大歓迎です!  就業先となるアースケア高崎なかおの里はパーキンソン病特化型施 設との位置づけで運営しております。 そのため弊社は、リハビリの更なる充実と質の向上を 目指していただけるよう一緒に努力していきたいと思っています。 また、通常の施設以上に訪問看護師との連携も密にお願いをしております。 ですので、今までのご経験を現場に発揮していただきながら、 更なるスキルアップを目指している方にも 満足いただける職場となっています。  興味を持っていただいた方は 株式会社アースケア本社 027ー289ー2227 又は、070ー3064ー3703(採用担当直通)まで ご連絡お待ちしております!!

  • 地域に根ざした営業展開をベースに人と企業のより良い関係の構築の為、日々努力しております。
  • パーキンソン病特化型施設での リハビリテーションの仕事です。  主な業務内容 ・リハビリ計画の作成、実施指示、実施指導 ・入居様ヘのリハビリ計画説明、  ご家族様へのリハビリ計画説明 ・入居者様への個別リハビリ、集団体操の実施 ・弊社の訪問看護師と連携し、カンファレンスの実施や  ケア方針についての協議・共有の業務 等  変更範囲:変更なし

ハローワーク前橋公共職業安定所

 公開日:

介護職

社会福祉法人ほたか会デイサービスセンターつるかめの里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市亀里町333-4
    (JR前橋駅 から 車10分)

  • TEL:027-269-2988 / FAX:027-265-6676
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 167,745円~194,647円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    相談可。

  • 【職員寮 続き】 高崎市(ワンルーム8畳・30,000円)  *採用に関しての規定により採否の判断を行います。  *新入職員の早期自立のため、先輩職員に業務上の悩みなどを相談出来るメンター制度を導入しサポートしております。  *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書を送付して下さい  書類選考後、電話又は郵送で連絡いたします。  *当施設はぐんま介護人材育成認証事業者、群馬県いきいきGカンパニー(ゴールド)、群馬県多文化共創カンパニーに認証されております。

  • お客様から「ありがとう」と言われる職員を育て、「ありがとう」と言われるサービスを提供することを理念としております。
  • ●デイサービスセンターに通われている要介護高齢者の日常生活全般の援助・介護業務を行います。※無資格未経験でもメンターとして先輩職員が丁寧にレクチャーします。ゆっくりじっくり仕事を覚えていくことができます。 ●夜勤はありません。送迎業務(ワンボックスから軽自動車)があります。 ●介護職のほかに、看護職員、リハビリ職員、相談員、事務員が在籍しています。各職種が連携し、ご利用者の方が楽しく安全な在宅生活がおくれるよう支援しています。  変更範囲:全ての業務への配置転換あり

ハローワーク前橋公共職業安定所

 公開日: