キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県横浜市金沢区でリハビリ の求人

検索結果 1-10件 / 14件

訪問理学療法士

社会福祉法人恩賜財団済生会横浜若草病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市金沢区平潟町11-28 済生会わかくさ訪問看護ステーション
    (京浜急行線 金沢八景駅 から 徒歩15分)

  • TEL:045-785-2211 / FAX:045-785-2377
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,800円~1,800円

  • (1)8時45分~12時30分

    (2)8時45分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • ・年次有給休暇は法令による。 ・雇用条件により該当者は各種保険加入。 ・就業時間、曜日、日数は応相談。 ・マイカー通勤可:本人負担あり(勤務日数による)  「仕事と子育てが両立しやすい求人」 育児中の方にはお子様の急な病気等による休暇・時間の短縮等に ついて考慮いたします。  【応募にはハローワーク紹介状が必要です】  「オンライン自主応募可」 「自主応募の場合は紹介状不要」  *連絡先は済生会わかくさ訪問看護ステーションあてに  (電話045-785-2211)お願いします。 

  • 全国組織「済生会」が運営する病院のひとつとして横浜市金沢区で医療福祉活動を行っている地域密着型病院です。あらゆる疾患に対応でき、 患者様に信頼され、親しまれる病院を目指します。
  • ・訪問看護(リハビリテーション)業務です。 ・訪問は事業所の車で移動していただきます。 (車は、軽自動車ATを使用) ・訪問エリアは、金沢区と磯子区、横須賀市の一部  *育児中の方にはお子様の急な病気等による休暇・時間の短縮等について考慮いたします。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク横浜南公共職業安定所

 公開日:

介護職(リハビリ型デイサービス・散歩道金沢)

特定非営利活動法人守の会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市金沢区寺前1-8-6 ライオンズマンション金沢文庫第2-102 「散歩道金沢」
    (京浜急行線 金沢文庫駅 から 徒歩10分)

  • TEL:045-370-7467 / FAX:045-370-7468
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,350円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/30~1/3)

  • 年次有給休暇は法令による。 雇用条件により該当者は各種保険加入。  *資格支援制度があります。(法人負担で資格が取得できます)  【応募にはハローワーク紹介状が必要です】  「オンライン自主応募可」 「自主応募の場合は紹介状不要」 *自主応募の場合、必ず事前に電話連絡を下さい。  

  • 市民活動から立ち上がり神奈川県よりNPOの認証を受け設立した市民のための法人です。
  • 午前・午後3時間(1回20名定員)のリハビリ型デイサービスの リハビリ補助業務、他を行っていただきます。 *入浴介助、食事介助はありません。 *ホームページをご参照ください。  ※見学も可能です。お気軽にお問い合せください。 ※Wワーク(副業)可です。  変更範囲:変更なし 

ハローワーク横浜南公共職業安定所

 公開日:

デイサービス送迎ドライバー(散歩道金沢)

特定非営利活動法人守の会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市金沢区寺前1-8-6 ライオンズマンション金沢文庫第2-102 「散歩道金沢」
    (京浜急行線 金沢文庫駅 から 徒歩10分)

  • TEL:045-370-7467 / FAX:045-370-7468
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,162円~1,170円

  • (1)8時15分~9時30分

    (2)12時00分~14時00分

    (3)16時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/30~1/3)

  • ※マイカー通勤可:駐車場あり(無料)  年次有給休暇は法令による 雇用条件により該当者は各種保険加入  介護職初任者研修資格を取りたいという方には、会社負担での資格支援制度がございます。面接の際にご相談ください。  午前、午後の2部制のデイサービスです。 午前の部『行き』が8:15~9:30 午前の部『帰り』と午後の部『行き』が12:00~14:00 午後の部『帰り』が16:30~17:30の時間帯になります。  【応募にはハローワーク紹介状が必要です】  「オンライン自主応募可」 「自主応募の場合は紹介状不要」

  • 市民活動から立ち上がり神奈川県よりNPOの認証を受け設立した市民のための法人です。
  • 午前・午後3時間(1回20名定員)のリハビリ型デイサービスの送迎業務です。 *使用する車種はシエンタ、キャラバンです。 *ホームページをご参照ください。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク横浜南公共職業安定所

 公開日:

看護師【病棟】

医療法人社団景翠会(金沢病院グループ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市金沢区泥亀2-8-3
    (京浜急行線 金沢文庫駅又は金沢八景駅 から 徒歩13分)

  • TEL:070-1218-6994 / FAX:045-791-7671
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 201,210円~258,910円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休シフト制+祝日分 リフレッシュ休暇・年末年始休暇

  • 「仕事と子育てが両立しやすい求人」 院内保育あり(0歳より24時間保育に対応しています) 自己負担あり:1時間180円又は300円        別途給食代1日150円  *単身者向け家賃補助制度あり  【応募にはハローワーク紹介状が必要です】  ※連絡先の電話番号は留守番電話で対応しています。必ずメッセージを残してください。担当者からご連絡させていただきます。

  • 横浜市金沢区を中心に、健康・医療・福祉サービスを総合的に提供している医療法人です。訪問サ-ビス拠点の拡大、老人保健施設等積極的な事業展開をしています。
  • ・地域包括ケア病棟、一般急性期病棟、回復期リハビリテーション病棟での看護業務をご担当いただきます。 ・整形外科、内科の混合病棟での勤務です。  ※日勤のみを希望の方も、状況によりご相談可能ですのでお問い合わせください。 ≪応募を検討いただいている方へ≫ アットホームな雰囲気で中途入社の方も溶けこみやすい職場です。 施設見学は随時案内していますので、お気軽にお問い合わせください。              変更の範囲:なし

ハローワーク横浜南公共職業安定所

 公開日:

リハビリ助手【中村整形外科】

医療法人中村会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-20-9
    (京浜急行 金沢文庫駅 から 徒歩6分)

  • TEL:090-9085-9891 / FAX:045-788-2225
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,242円

  • (1)7時30分~12時30分

    (2)9時30分~14時00分

    (3)14時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト勤務により休日変動あり

  • 年次有給休暇は法令による 雇用条件により該当者は各種保険加入 退職金制度あり(勤続5年以上/雇用条件による(規定有))  「仕事と子育てが両立しやすい求人」 子供の急病、学校の行事等によるお休みへも配慮します。  *金沢文庫駅~中村整形外科~老健あさひな間の送迎サービスあります。 *マイカー通勤可(職員専用駐車場完備) *自転車可   「応募にはハローワーク紹介状が必要です」 「オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状不要」

  • 昭和52年中村整形外科として開業              平成13年医療法人 中村会 設立と同時に法人化、現在整形外科外来と介護老人保健施設を運営
  • 整形外科クリニックにおける理学治療機器の取り付け、セッティング。また、パソコンでの簡単な事務業務をお任せします。 ぜひ、当クリニックで楽しくスキルアップを目指してください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク横浜南公共職業安定所

 公開日:

在宅ホスピス(金沢文庫)〈作業療法士〉

楓の風在宅療養支援株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-9-14エスケイワイコート1階 在宅療養支援ステーション楓の風 金沢文庫(当社施設)
    (京急本線 金沢文庫駅 から 徒歩15分)

  • TEL:045-620-5866 / FAX:045-620-5857
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~238,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/31~1/3)、特別休 暇、新入社員特別有給休暇(3日)

  • 面接前に会社のことや仕事の内容について、詳しく知りたいという 方には会社説明会にお越しいただくことをお勧めしています。 下記のリンクより当社ホームページをご覧いただき、ご都合の良い お日にちでご予約ください。 https://houmonkango.OR.jp/recr uit/#recruit003  ※従事すべき業務の変更の範囲 雇い入れ直後:作業療法士業務 変更の範囲:会社が指定する業務  ※就業場所の変更の範囲 雇い入れ直後:在宅療養支援ステーション楓の風 金沢文庫 変更の範囲:会社が指定する場所

  • 訪問看護
  • ・利用者の自宅を訪問し、リハビリテーションを提供 ・身体機能の評価と個別リハビリプランの作成 ・関節可動域訓練や筋力トレーニング、歩行訓練などの実施 ・日常生活動作(ADL)の指導と支援 ・福祉用具の選定・調整、住宅改修のアドバイス ・他職種(看護師)との連携 ・家族へのリハビリ指導や介護方法のアドバイス ・記録の作成と報告書の作成 ・ご本人様やご家族のご相談への対応  変更範囲:会社が指定する業務

ハローワーク港北公共職業安定所

 公開日:

在宅ホスピス(金沢文庫)〈理学療法士〉

楓の風在宅療養支援株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-9-14エスケイワイコート1階 在宅療養支援ステーション楓の風 金沢文庫(当社施設)
    (京急本線 金沢文庫駅 から 徒歩15分)

  • TEL:045-620-5866 / FAX:045-620-5857
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~238,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/31~1/3)、特別休 暇、新入社員特別有給休暇(3日)

  • 面接前に会社のことや仕事の内容について、詳しく知りたいという 方には会社説明会にお越しいただくことをお勧めしています。 下記のリンクより当社ホームページをご覧いただき、ご都合の良い お日にちでご予約ください。 https://houmonkango.OR.jp/recr uit/#recruit003   ※従事すべき業務の変更の範囲 雇い入れ直後:理学療法士業務 変更の範囲:会社が指定する業務  ※就業場所の変更の範囲 雇い入れ直後:在宅療養支援ステーション楓の風 金沢文庫 変更の範囲:会社が指定する場所

  • 訪問看護
  • ・利用者の自宅を訪問し、リハビリテーションを提供 ・身体機能の評価と個別リハビリプランの作成 ・関節可動域訓練や筋力トレーニング、歩行訓練などの実施 ・日常生活動作(ADL)の指導と支援 ・福祉用具の選定・調整、住宅改修のアドバイス ・他職種(看護師)との連携 ・家族へのリハビリ指導や介護方法のアドバイス ・記録の作成と報告書の作成 ・ご本人様やご家族のご相談への対応  変更範囲:会社が指定する業務 

ハローワーク港北公共職業安定所

 公開日:

【4月】サテライトオープン/訪問看護/正看護師/金沢区

セントケア神奈川株式会社セントケア磯子

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市金沢区泥亀2-8-14 セントケア磯子 訪問看護ステーション磯子サテライト
    (京急線 金沢文庫駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0120-952-249 / FAX:045-227-8873
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 156,500円~156,500円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • ★4月★訪問看護ステーション磯子サテライトオープン (金沢区泥亀)  訪問看護が初めての方も、充実の研修制度で安心スタート。 管理者が丁寧に研修を行います。感謝されることが多いお仕事です。 不安に思わず飛び込んで来て下さい! 介護会社の訪問看護ステーションですので介護と医療の連携が密に 取れる環境です。 *社保完備 *長期所得補償制度 *余暇利用(レジャー施設、宿泊施設等)の支援制度あり *制服貸与(無料) *ほっとライン(相談通報窓口)あり *インフルエンザ予防接種補助 *半日単位で有給休暇使用可能。慶弔休暇あり(有給) *雇入れ時の健康診断費用全額補助 *就業時間はお客様の都合等で変更の可能性があります。 *職場見学随時受付中。お気軽にお問い合わせください。 ★説明会★現地にて毎週火曜日・金曜日実施中!! ・火曜:10:00~/11:00~ ・金曜:18:00~/19:00~

  • 社員一人ひとりが「この仕事を選んで良かった。セントケアヘ就職して良かった」と自信と誇りを持って就業出来る環境を確立し、そして最高のサ一ビスを提供出来る様に日々努力を惜しみません
  • ★4月★ 訪問看護ステーション磯子サテライトオープン(金沢区泥亀) 訪問看護が未経験でも充実した研修制度があり安心。訪問看護は お客様お一人お一人に寄り添う看護が実現できる、やりがいの あるお仕事です。[お仕事内容]医師の指示による医療処置、 病状観察、療養上のアドバイス、リハビリ、点滴管理、内服管理、 排便コントロール、創傷ケア、療養上のお世話、ご家族への介護 技術指導などを行います。     【変更範囲:変更なし】 [訪問地域]主に金沢区、他(1日4件から5件訪問) [オンコール対応]あり(業務に慣れてきてから) ※出動件数:平均3から4件/月 [訪問記録]ipadを使用し専用アプリに入力。

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日: